2018.12.04 UP  

今年も残りおよそ7.8%!



こんにちは
まつもと日和 本日火曜日は原山さんの担当ですが、
イレギュラーでLINDAがお送りしました。

今日は昭和57年に映画『E.T』が日本で公開された日です。

私は昭和57年生まれなので、映画『E.T』と同い年(?!)なんですね!
生まれた年に公開された映画ということで、なんだか親近感が沸きました。

今年も残り27日 およそ7.8%です!
こうやって数字にしてみるとほんとうに残りわずかですね。
年の瀬も楽しんでいきましょう!

今日お送りした曲は

東京スカパラダイスオーケストラ  『DOWN BEAT STOMP』
槇原敬之  『No.1』
細野晴臣  『Ain’t Nobody Here But Us Chikens』
Monday Michiru  『Play It By Ear』
bonobos  『Lovers Rock』
JUJU  『Don’t Wanna Cry』
HEY-SMITH  『California』
HEY-SMITH 『Sound Track』
HEY-SMITH  『THE TV-Show』
米津玄師 『KARMA CITY』
Chris Hart  『まもりたい~magic of a touch~』
GLIM SPAMKY  『ビート二クス』
Brueno Mars  『Make Up in the Sky』
D’Angelo  『Devil’s Pie』

でした♪


2018.12.04 UP  

どうぶつカレンダー@アラスカ



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今朝は15℃ほども気温がありましたね~
風も強くてなんだか春一番が吹いているようでした‥。
しかし週間天気を見ていると、週末は雪の予報じゃないですか!
なんてこったい( ^)o(^ )

さて、今朝のゲストは冒険写真家の佐藤大史さん。
毎年アラスカやカナダへ数か月間赴き、手付かずの自然を写真を通して伝えています。
今年は5月~7月、9月~10月の二回、計3ヶ月に渡ってアラスカへ。
その写真がカレンダーになりました!


見てくださいこのかわいらしいグリズリーの子グマたち。
生後1年程の二匹で、すぐ左には母熊も居たんだそうです~
でも撮影するために僅か7メートルの距離まで近づいて撮ったそうですよ(゜o゜)
意外にも熊は大人しい生き物なんですって。
中は厳選されたアラスカの大地や動物たちの写真が12ヶ月の表紙を彩っています。

今、FMまつもとではそんな佐藤さんの2019年カレンダーをリスナープレゼント中です!
サイン入り数量・期間限定です♪
ぜひ番組中のプレゼント情報をお聴き逃しなく!

【本日の曲】
ToshI/365日の紙飛行機
平井堅/half of me
UNISON SQUARE GARDEN/Catch up,latency
レキシ/出島で待ってる
米津玄師/TEENAGE RIOT
Che’Nelle/Baby I Love U
GLIM SPANKY/To The Music
AI/大切なもの
Queen/Bohemian Rhapsody
降谷健志/The Pendulum
BUMP OF CHICKEN/望遠のマーチ


2018.12.03 UP  

信州大学准教授 武者忠彦さん



こんばんは、山本広子です。

今日は暖かいです~
夕方4時過ぎ、コンビニまで歩いて行きましたが、コートいらず、風も生暖かい。
明日は20度にもなるとか?
12月での20度。それは、それで恐ろしい感じがします。

そして、風邪をひいている人が多い気がします。
ドラックストアで物凄い咳をしている男性が…
自分のためにも周りのためにも
早めのマスクをお願いしますね~~(;_;)

今晩のヒロコの部屋のゲストは信州大学准教授 武者忠彦さん

浅間温泉での武者ゼミはいよいよ本格的に始動。

そもそも、このまちづくりプロジェクトは3本の柱からなります。
1)空き家プロジェクトは短期のもの
2)温泉博覧会は中期的なもの
3)外湯は長期的なもの
だそうです。

浅間温泉の歴史を知り、地域の方とのコミュニケーションをとるなど徐々に前に進んでいます。
来年は空き家を生かす取り組みに取り掛かるそうです。

お届けした曲は
Sia     Snowflake
       Ho Ho Ho
       Underneath the mistletoe
       Everyday is Christmas
The DREFTERS Another Saturday Night
ジミー・フォンタナ   限りなき世界
Danielle Vidal    チャオ・ベラ・チャオ
高橋優    美しい鳥
Ms,OOJA  星をこえて
JUJU     かわいそうだよ
RCサクセション 雨あがりの夜空に
斎藤和義    やさしくなりたい


2018.12.03 UP  

湘南のイルミネーション



月曜日の担当LINDAさんと今週は交代です。
今日は原山朋子がお送りしました。

レディオ湘南のDJ HAGGYさんとお電話を繋いでお話うかがいました。
湘南は実は冬が熱い!!
夏のイメージのある湘南ですが、江ノ島は実は冬の観光客の方が多いんだとか!

今年も関東三大イルミネーションに認定されている「湘南の宝石」が開催中です。

来年2月17日(日)まで開催されているイルミネーションは
江ノ島を彩る光と色の祭典ということでHAGGYさんが実行委員長を務められている祭典です。
江ノ島のあらゆるスポットがライトアップされているので
夜は幻想的な光の世界を楽しめるそうです。
昼間は新江ノ島水族館で楽しんで、夜はイルミネーションを楽しむという黄金のコースが人気だそうです!
期間が長い分、期間を区切って行われる関連イベントなどもあるので
何度も出掛けても楽しめそうですよ。
個人的には新江ノ島水族館で行われる「海月の宇宙(くらげのそら)~クリスマス」が気になります。
新江ノ島水族館オリジナルの3Dプロジェクションマッピングクラゲショーで
期間限定でホール内に光の雪が舞うという演出があるそうです。
クリスマス近辺はとても賑わうそうなので、冬の湘南を楽しみに出掛けてみてはいかがでしょうか?

今日の曲
Flipper’s Guitar「ラブ・アンド・ドリームふたたび」
ゲスの極み乙女。「息をするために」
Shiggy.Jr「二人のストーリー」
Led Zeppelin「Song Reamins The Same」

日和Highly Recommended~HEY-SMITH~
「California」
「Buffalo Soldier」

三浦大知Feat.KREVA「Your Love」
SEIKO MATSUDA「ドント・ノー・ホワイ」
平井堅「大きな古時計」
Suchmos Feat.呂布「GIRL」
LOLOSWANS「Puppets」


2018.12.03 UP  

12月になりました。今年も後1ヶ月です。



おはようございます。えいちゃんです。
12月になりましたね。今年も残すところ1ヶ月ですね。
あー、早い(笑)

さて今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ~」は、
SWEET(スヰト)の森さんとお届けしました。
「にんじん食パン(320円)」「照り焼きエッグサンド(360円)」
「シュトーレン・(ホール2500円、ハーフ1250円)」をご紹介しました。
期間限定のものもありますので、ぜひSWEETでお買い求めくださいね!
森さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト1組目は、山本深雪さんにお越し頂き
今年1年の色育についてお聞きしました。

また、僕も今年は「色」に助けられました。
色の世界って凄いです。みゆさん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は、
とり麺や五色の西澤さんとお届けしました。
今日の海そばと今月の限定を紹介していただき、五色ストーリーをお聞きしました。
西澤さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、ビューティーアドバイザーの山代絢子さんにお越しいただきました。

この季節に気になるお肌の乾燥。
ですが、お肌に過保護になりすぎてしまうのもあまり良くないそうです。
自分自身のお肌としっかり向き合ってケアをしていていくことが大切。
何をするのも「すべて自分」だそうです。とても勉強になりました。
絢子さん、ありがとうございます。

今日の本は「日本の大和言葉を美しく話す ― こころが通じる和の表現」
(高橋こうじ 著、東邦出版)をご紹介しました。

今日の曲たち。

1:Crystal Kay 「何度でも」
2:GReeeeN 「君思い」
3:MACO 「LOVE」
4:青山テルマ      「DIARY」
5:INFINITE 「24時間」
6:lecca 「時の中で」
7:フジファブリック    「若者のすべて」
8:jastin bieber 「Sorry」
9:秦基博         「Girl」
10:DEMI LOVATO 「Confident」
11:SUPER BEAVER 「私」
12:ARIANA GRANDE      「Focus」