2018.08.06 UP  

青柳優馬のMatsumotoSOUL!生出演



こんにちは!
まつもと日和月曜日担当 LINDAです!

今日は、アプログループ提供
青柳優馬選手の「MatsumotoSOUL!」の放送日でした!
今回は、青柳選手本人がスタジオ生出演!
hiyori20180806

次回は次の試合は8月9日(木)新木場大会とのこと。
青柳選手への応援メッセージもたくさん届きました
さすがです!ありがとうございました。

長野大会も決定していますので、
みなさん一緒に青柳選手を応援しましょ~☆

今日は青柳選手にちなんで『青』にちなんだ曲を中心にお届けしました☆

今日お送りした曲は

アレステッド・デベロップメント  『People Everyday』
米津玄師  『打ち上げ花火』
安室奈美恵  『NEVER END』
Aimer  『六等星の夜』
FLOW  『GO!』青柳優馬選手リクエスト
tofubeats 『ふめつのこころ』
tofubeats feat.新井ひとみ,okadada 『Come on!Honey』
Steph Pokets  『My Crew Deep』
ハイぶりっ子ちゃん  『青の集会』リクエスト
DAISHI DANCE  『あの夏へ』
スキマスイッチ  『奏』
サザンオールスターズ  『真夏の果実』

でした♪


2018.08.06 UP  

今日も情報盛り沢山でお送りしました。



おはようございます。えいちゃんです。
毎日暑いですが、元気にいきましょう。

さて、今日の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ~」は、
SWEET(スヰト)の森さんに「レモンシュガー(150円)」「トマトバジルベーグル(210円)」
「パイナップルマンゴーデニッシュ(320円)」を紹介していただきました。
柑橘系のパンや、トマト味は夏にぴったりですね!ぜひSWEETでお求め下さいね。

マンスリーゲスト1組目は、山本深雪さんにお越し頂き、
みゆさんの「犬部門」のお話をお聞きしました。
ohayo20180806_01
みゆさんは、「ミニチュア・シュナウザー」に魅了されて、犬部門を立ち上げられたそうです。
興味のある方は、「松本市・シュナウザー」で検索お願いいたします。

『松本グルメ 今日のランチはこれで決まり』は「とり麺や・五色」の西澤さんに
海そば、ゲリラ限定のお話をお聞きしました。西澤さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、
トータルビューテーアドバイザー・山代絢子さんにお越し頂き
絢子さんの、大切にしていることのお話をお聞きしました。
ohayo20180806_02

今日の本は、「健康になりたければ家の掃除を変えなさい」
(出版:扶桑社、著:松本忠男)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:GENERATIONS 「BIG CITY RODEO」
2:VOJA 「Happy Together」
3:GENERATIONS 「Love You More」
4:VOJA 「ワッハッハ」
5:GENERATIONS 「Ever Green」
6:VOJA 「Realize」
7:ケツメイシ       「君にBUMP」
8:SARA BAREILLES 「BRAVE」
9:ケツメイシ       「男女6人夏物語り」
10:OutKast 「HEY YA」
11:ケツメイシ    「また君にあえる」
12:BILLY JOEL 「UP TOWN GIRL」


2018.08.04 UP  

第193回サタコン☆2018信州総文祭



皆さん、こんにちは!
 まつもと☆サタデー・コンシェルアシスタントのゆーちゃんです。
暑い日が続きますが熱中症には十分に気をつけて下さい。
水分だけでなく、塩分も摂らないといけないようですね。

ミュージックインフォメーションではサザンオールスターズの「海のOh, Yeah!!」でした。
オリコンデイリーランキングでも1位となっており、デビュー40周年の勢いが感じられます。
これからも勢いそのままに突っ走って欲しいです!

イマドキインフォのコーナーでは、
「第42回全国高等学校総合文化祭 2018信州総文祭」について紹介しました。
IMG_1665
8月7日から11日まで長野県内17市町で開かれます。
7日の総合開会式の後は松本市内のMウィング前から松本城までパレードが行われます。
史上最多の28部門が開催されるという事で興味のある部門を訪れてみてはいかがでしょうか。
放送部門は宇宙船をコンセプトに岡谷市のカノラホールで開かれます。
一部事前申し込みが必要な会場もありますが、パレードなどなど、ぜひお越しください!

最後に明日8月5日は長野県知事選挙の投開票日です。
18歳以上の選挙権を持っている皆さん、
今日までは期日前投票も出来ますので是非投票へ!

【本日の曲】
Ariana Grande/no tears left to cry
Maroon 5/Girls Like You feat. Cardi B
David Getta & sia/Flames
斉藤和義/ワンダーランド
福山雅治/虹
Suchmos/808
大原櫻子/青い季節
サザンオールスターズ/東京VICTORY
サザンオールスターズ/DIRTY OLD MAN ~さらば夏よ~
サザンオールスターズ/BLUE HEAVEN
乃木坂46/夏のFree & Easy


2018.08.03 UP  

礒五郎椅子・・?



IMG_1663

はい、どうもおもケンです!(※写真は、明日が誕生日と言うことでスタッフさんに祝ってもらいました!)

さて、今日のウィークエンドカフェの冒頭は、八幡屋礒五郎の七味を巨大化させた椅子が販売されたという話題。

こちら八幡屋礒五郎の公式グッズでお値段なんと、16200円。

サイズは直径30cm×高さ45cmで、非常にリアルなつくりとなっております。

長野県を代表する八幡屋礒五郎、お部屋に置いてあったらインパクト大ですね、これは。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「宇宙船艦ティラミス」 原作 宮川サトシ 作画 伊藤亰

「今日の選曲」

小沢健二「すぐに会えるかな」
米津玄師「ウィルオウィスプ」
凛として時雨「ten to ten」
OLDCODEX「Heading to over」
斉藤和義「幸福な朝食 退屈な夕食」
フジファブリック「陽炎」
パスピエ「オレンジ」
三浦大知「テレパシー」
フレデリック「NEON PICNIC」
大橋トリオ「深海の恋」
星野源「Week End」


2018.08.03 UP  

桃とキッセイ情報!



おはようございます。『イツフラ!モーニング』
今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/

8月に入り“夏真っ只中!”
今日の松本も予想最高気温35℃と暑くなりそうです。
明日は、松本の夏の祭典『松本ぼんぼん』
今年は256連が参加し、踊る人は約2万3300人にもなるとのこと!
明日は日中36℃予想となっています。
踊る人も観に行く人も熱中症対策を万全に行って、楽しい思い出を作りましょう♪

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は、キッセイ文化ホールから日野麻由美さんにお越しいただきました。
its20180803

『2018 SEIJI OZAWA MATSUMOTO FESTIVAL』
「オーケストラコンサートAプログラム」
8月26日(日) 15:00開演

「オーケストラコンサートBプログラム」
8月31日(金) 19:00開演

「オーケストラコンサートCプログラム”OMF Gig”」
9月2日(日) 15:00開演

S席:18,000円 A席:15,000円 B席:12,000円 C席:完売
チケット残り僅か!お早めに!

【問合せ】チケット・インフォメーション TEL.0570-084-735
     セイジ・オザワ松本フェスティバル実行委員会 TEL.0263-39-0001

『しばふコンサート』
9月20日(木) 12:00開演
北側しばふ(雨天時は屋内)
参加無料ですが、お弁当とレジャーシートをお忘れなく!

9月は「ましゅまろまま」さんの歌と楽器の演奏と、
「おぼっこぼっこ」の皆さんによるわらべ歌と人形劇です!

『第21回あしたは真打ちまつぶん新人寄席』
9月22日(土) 14:00開演
3階 国際会議室
一般:1000円 学生・シニア:500円

今回は、第17回まつぶん新人寄席で大爆笑を呼んだ入船亭小辰さんと
人気の若手落語家、金原亭馬久さんがやってきます。

『第18回中信地区童謡・唱歌をうたうつどい』
10月7日(日) 13:00開演
大ホール
全席自由 500円(中学生以下無料)

中信地域の合唱団が集い、日本の美しい心「童謡・唱歌」を共に楽しく歌い合います。

『デリシャスマーケット』
(株)長印松本支社 果実担当 小林竜也さんにお電話で伺いました。

『長野県産の桃』
今まさにピークを迎えています!
今年は雨が少なかったので小ぶりですが、味は濃縮されています!
フルーツキャップと呼ばれる、桃がかぶっているネットは外さずに保存した方が痛みにくいとのこと
これからの時期、信州オリジナル品種「なつっこ」が楽しめます。
「なつっこ」は信州人好みのやや固めの桃!
美味しい桃で栄養補給しましょう!

今朝お届けした曲は、

Bob Marley(ボブ・マーリー)
『Is This Love』
『Jamming』
『Simmer Down』
『Could You Be Loved』
『Redemption Song』
『Get Up Stand Up』
『Stir It Up』
『Three Little Birds』
『No Woman, No Cry』

でした♪

よい週末を(^▽^)/