2018.12.08 UP  

第210回サタコン☆2回目です!



こんにちは!
まつもと☆サタデーコンシェルアシスタントのくるこです!
本日アシスタンと2回目という事で、、
まだなれません!!でも楽しくできているので良しという事で(笑)

今週は寒暖差が激しかったですね。
寒暖差が激しいと風邪をひきやすいですよね。
みなさんも風邪をひかないように気を付けて下さいね~!

サタコンイベント情報では、明日12月9日に行われる
松本山雅FCのJ2優勝、J1昇格のパレードをご紹介しました。
山雅おめでとう!!!!!!!!(今更感ありますね(笑))
いや、でもすごいですよ!優勝は!
応援していてよかったです。
良い1年になりました。(笑)

今回のサタコンミュージックインフォメーションはJUJUさんのジャズアルバム、
「DELICIOUS~JUJU’s JAZZ 3rd Dish~」をご紹介しました!
ジャズあまり聞いたことがありませんでしたが、かっこいい感じでいいですね~
これを機にジャズ聞いてみようとおもってます。
「じゅじゅじゅ」ってなってた生田さんも面白かったです(笑)

サタコン☆イマドキインフォのコーナーでは、
松本蟻ケ崎高校の書道部による「銀河書展」についてご紹介しました。
12月の22日、23日、24日松本市美術館1階講座室市民アトリエにて行われます。
23日は12時30分~、24日は13時30分~、書道パフォーマンスもあります。
それぞれ違うイメージのパフォーマンスをされるそうなので2日間とも見に行きたいです!

展示物については、いろいろな書体の書が展示され、
現役部員の書だけではなくOGの方の書も展示されるそうです。
また、「パフォーマンスができるまで」の過程をまとめや、
オフショット集という事で、書道ガールのおちゃめな姿(変顔盛りだくさん)も展示するそうです。
本当に楽しそうだし面白そう!(笑)
そして、銀河書展は今回で10周年という事なので、ぜひ見に行ってみて下さい!

もうすぐ雪が降るかも!
高校生になっても雪は好きです(笑)
雪がふったら雪だるま作りたいな~

という事で(笑)
また次回!

【本日の曲】
Ava Max/Sweet but Psycho
Liam Payne/Bedroom Floor
Clean Bandit/Symphony feat.Zara Larsson
Alesso/Heroes
RADWIMPS/サイハテアイニ
DA PUMP/U.S.A
BiSH/stereo future
FANTASTICS from EXILE TRIBE/OVER DRIVE
Sexy Zone/カラクリだらけのテンダネス
さユリ×MY FIRST STORY/レイメイ
JUJU/Fly Me To The Moon
JUJU with 久保田利伸/Englishman In New York
JUJU/My Favorite Things
あいみょん/今夜このまま


2018.12.07 UP  

久しぶりマーティーさん! & 松本秀峰中等教育学校の皆さん!



みなさまこんにちは!
ジャズマスターの伊佐津です。

今日はデタラメ社長伊佐津とインチキ部長市川の
ポンコツおじさんコンビでお届けしました。

さあ早くも12月
もう世の中の空気がバタバタしているのが
我々ポンコツおじさん達にもわかります。

泣いても笑っても平成最後の12月!

そんな今日は
隔週第2、第4木曜日の夕方5時半からお届けしている
マーティーのパワーオブミュージックでおなじみ、
松本大好き♡ドラマー、マーティー・ブレイシーさんが久しぶりに生出演!
株式会社バックステージの三浦毅さんと一緒に登場です!

12/7(金)松本の『ヌーセカンド』で開催される
『グルーブスクール』のライブ告知に来てくれました。

松本に2回目の登場となるこのグルーブスクール!
マーティーさんのドラム、あのナニワエキスプレスのベース・清水興さん、
ギターは韻シストのTAKUさんというスペシャルな3人からなるユニットはとにかく強力!

最初松本に登場した時にも聴きに行きましたが
ここだけの話、僕的には
『まあ、編成はギタートリオだからきっとああいうサウンドかな・・・』
みたいになめてかかっていたりしたんですよね。(笑)

開演5分でノックアウトされちゃいました♡

なにがどうって、ここで書けたら作家になってます。

とにかくこれは行って体験していただくしかないっ!

当日3.500円 ご予約3.000円 午後6時半開場 午後7時半開演

会場でお会いしましょう〜♡

さて、続きまして、今日のかずおの部屋には
松本秀峰中等教育学校の3人の生徒さん
生徒会長 河合輝(かわいあきら)さん、
堀内彩乃(ほりうち あやの)さん、
小杉桃香(こすぎ ももか)さん
にお越しいただき、この6年一貫教育ならではの学生生活について、
色々なお話をうかがいました。

普通に中学から高校に進学するタイミングで受験をはさむと
自然に友人との環境、関係も変化せざるを得ない訳ですが
この中学1年から高校3年までの6年間、同じメンバーが同じ学年にいる!
・・・ってよく考えたら凄いですよね。

きっと先生にしてみても
12歳の1年生が18歳で卒業するまでの6年間を見ている訳ですから
どんな想いで見送るのでしょう・・・。

楽しく充実した学生生活を!

今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲

1)How Salty Is The Ocean 中島仁
2)My Favorite Things John Coltrane
3)Just The Way You Are Rosemary Clooney
4)Round Midnight 宮沢昭
5)The Way We Were Rosemary Clooney
6)街のサンドイッチマン 鶴田浩二
7)The One Groove School
8)Ariana Grande Santa Tell Me


2018.12.07 UP  

ビタミンC ランキング。



はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、この時期にたくさんとりたい、「ビタミンC」が豊富な果物のランキングを紹介しました!

気になる、1位は「アセロラ」だったのですが、

100gあたり 1700mg の含有量と、1つだけ桁違いのビタミンC量でした・・・。

しかし、生のアセロラはスーパーに売っているんでしょうか・・・?

他にも、イチゴや、柿などなど身近な果物でも、抜群にビタミンCの量が多い果物もありますので、効率的に摂っていきたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「夏がとまらない」藤岡拓太郎

「TSUTAYAのコーナー」

今日は、TSUTAYA北松本店のスタッフ 中島さんにお電話でお得な情報を伺いました!

・TSUTAYAプレミアム
・12/8(土)~ 書籍、雑貨、文具 3品 以上購入で Tポイント5倍キャンペーン
・12/8(土) すみっこぐらし ペンギン がTSUTAYA北松本店にやってくる! 11:00/15:00

「今日の選曲」

高橋優「シンプル」
米津玄師「街」
斉藤和義「街」
AKB48「NO WAY NO MAN」
西野カナ「パッ」
大橋トリオ「狼と満月」
[Alexandros]「Wanna Get Out」
LOVE PSYCHEDELICO「Starding Bird」
OKAMOTO’s「時差」
androp「Relight」


2018.12.07 UP  

ほうれん草とキッセイ情報!



おはようございます。
『イツフラ!モーニング』担当のおぐっちゃんです(^-^)/

師走に突入し、年の瀬もすぐそこまでやって来ていますね。
昨日発表になった、その年の世相を反映し象徴する食『今年の一皿』
2018年は『鯖(サバ)』となりました。
健康や美容に良いとの事で、サバ缶が大人気になり品薄状態になったりしていますよね!
個人的な『今年の一皿』は『地元産の果物』
春夏秋冬全てで美味しい果物を沢山食べた一年となりました(*´∀`)
みなさんの『今年の一皿』は何ですか?

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は、キッセイ文化ホールから日野麻由美さんにお越しいただきました。

『しばふコンサート』
12月20日(木) 12:00開演
3階国際会議室
入場無料
持ち物:お弁当・レジャーシート

今月は、ベルエコーズの皆さんによるハンドベル演奏と本郷幼稚園読み聞かせサークルなかよしの皆さんによる読み聞かせです。
暖かい室内での開催ですが、ピクニック気分で素敵なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

『SK松本ジュニア合唱団2018クリスマスコンサート』
12月23日(日) 14:00開演(13:30開場)
大ホール
全席自由:500円(小学生以上)

今年で創立25周年を迎えるSK松本ジュニア合唱団
今回初披露の団歌「歌おう」をはじめ
OB・OG、藤沢市みらい合同合唱団を迎えての「TOMORROW」や「気球に乗ってどこまでも」などを予定しています。
クリスマスシーズンに素敵な歌声が響き渡ります♪

『和のオーケストラむつのを松本公演』
1月19日(土) 14:00開演(13:00開場)
大ホール
全席自由 一般:1000円/高校生以下無料(整理券有り)

子どもから大人まで楽しめる、和楽器のコンサート
志茂田景樹さんの絵本の読み聞かせや和楽器リトミック、和楽器体験コーナーなど盛りだくさん!

『おまちかね真打登場!第1回まつぶん寄席』
1月26日(土) 14:00開演
3階国際会議室
一般:2500円/学生・シニア:1500円
定員200名

真打に昇進したまつぶん新人寄席の卒業生が、再び松本にやってきます!
今回は、真打の春風亭三朝さんと二つ目の春風亭一蔵さんが落語を、鏡味味千代さんが大神楽を披露してくださります。
三人の織りなす笑いの世界をお楽しみください!

『デリシャスマーケット』
(株)長印松本支社 ほうれん草担当花形悠さんにお電話で伺いました。

『ほうれん草』
現在は群馬県産や茨城県産のものが松本に流通しています。
この時期のほうれん草は甘味があり更に美味しいとの事
おひたしはもちろんお味噌汁に入れたり、ラーメンのトッピングにもオススメ!
現在、暖冬の影響で野菜の価格が買い求めやすくなっています。
ほうれん草をはじめ、美味しい野菜を沢山食べてほしいと話されていました。

今朝お届けした曲は、

Jamiroquai(ジャミロクワイ)
『Canned Heat』
『Virtual Insanity』
『Falling』
『Radio』
『Little L』
『Too Young To Die』
『Feel So Good』
『Love Foolosophy』
『You Give Me Something』
藤原さくら 『good morning』

でした♪

よい週末を(^-^)/


2018.12.06 UP  

教えて!征矢さん![ゴーン前会長のニュースを受けて]



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

番組の途中から降りだした雨。
夜まで降り続きました。
今週の記録的な暖かさのおかげで
雪にはなりませんでしたが、
週末にむけて気温が下がっていきます。
これから忙しい年末を迎えます。
ここで風邪をひくわけにはいかない!
あの手この手で乗り切りましょうね。

毎月第1木曜日は 「教えて!征矢さん!」

  征矢法律事務所 弁護士   征矢 芳友 さん  に お話を伺っています。

いつも前月に話題になったニュースの中から
法律に関する話題を解説していただいています。

今日の解説は
日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が逮捕されたニュースを受け、
日本の司法を巡る法律上の問題点について。
経営不振に陥っていた日産自動車を建て直し、
約20年もの間経営トップを務めたゴーン前会長が逮捕という、
衝撃的なニュースです。
事実関係はまだはっきりせず、様々な疑問が残っています。
そしてこの問題は
「推定無罪」という近代法の基本原則の観点からも
世界から注目され、批判の声も上がっています。
これからも目が離せません。
今日もわかりやすい解説、勉強になりました!

今日お送りした曲は

  Sexy Zone 「カラクリだらけのテンダネス」
  チャットモンチー  「たったさっきから3000年までの話」
  UNISON SQUARE GARDEN  「Catch up,latency」
  吉澤嘉代子  「残ってる」
  Wham  「Last Chrismas」
  Che’Nelle  「君に贈る歌~Song For You~」
  HEY-SMITH  「California」
         「Fog And Clouds」
  DREAMS COME TRUE  「晴れたらいいね~VERSTION ’18」
  back number  「オールドファッション」
  UVERworld  「EDENへ」
  ケツノポリス  「はじまりの予感」 

    でした♪