2019.04.10 UP  

桜に雪・・・



こんにちは!
まつもと日和 水曜日は 小出伊保がお送りしています^^

朝起きてカーテンを開けた時は雨だったのですが、
7時前には雪に変わりました。
予報通りとはいえ、
松本地域の景色はすっかり冬に逆戻りです。
せっかく咲いた桜の上にも雪が被さり、
寒そうで、重そうで、心配になりますよね。

そんな中でも、子どもたちは元気に登校していました。
この季節はずれの天候をものともしない、
返って楽しんでいるようにさえ見える子どものパワー、
大人も元気をもらってがんばらなければいけませんね。

そして気象トピックスによれば
平地では、今日の雪が最後になりそうだとか・・・
そう思うと、
迷惑に思える雪の見方も変わってきます。
勝手なものですが・・・^^;

今日お送りした曲は

  秦基博  「なごり雪」
  持田香織  「君と僕の消失点」
  THE ORAL CIGARETTES  「ワガママで誤魔化さないで」
  DAOKO  「終わらない世界で」
  大橋トリオ  「りんごの木」
  KANA-BOON  「桜の詩」
  King & Prince  「君を待ってる」
  Mrs.GREEN APPLE  「ロマンチシズム」
  TWICE  「YES or YES」
       「CHEER UP」
  ACIDMAN  「追憶のライラック」
  Superfly  「春のまぼろし」

      でした♪


2019.04.09 UP  

再び『まつもと日和』に仲間入りしました!



こんにちは!そしてお久しぶりです!
この4月から再び『まつもと日和』に仲間入りしましたおぐっちゃんです(^-^)/
今日は、火曜日担当のLINDAさんに代わってお届けしました!

ちらほらと桜の便りが届き始めた松本地域
スタジオに向かう道中、ほぼ満開に近い桜もみかけました♪
みなさんの周りではどうでしょうか?
今週は寒の戻りで気温が低くなりがちです、
特に夜桜を楽しまれるという方は暖かくしてお出かけください!

2024年度上期をめどに、1万円札・5千円札・千円札が
刷新されるとのニュースがありました。

1万円札は、“日本の資本主義の父” 渋沢栄一さん
5千円札は、“日本初の女子留学生” 津田梅子さん
千円札は、“日本の細菌学の父” 北里柴三郎さん
この御三方が新たなお札に描かれることになるそうです。
偽造防止もあり約20年ごとに一新しているとのことですが、
みなさんは現在の1つ前は誰が描かれていたか覚えていますか?
これから先、どんな偉人が描かれるのかも楽しみです!

今日お届けした曲は、

でんぱ組.inc 『STAR☆ットしちゃうぜ春だしね』
Avril Lavigne 『Head Above Water』
平井大 『THE GIFT』
私立恵比寿中学 『春の嵐』
山下智久 『Reason』
back number 『HAPPY BIRTHDAY』
家入レオ 『春風』
高橋優 『life song』
欅坂46 『黒い羊』
レキシ 『奈良に大きな仏像』
Superfly 『春のまぼろし』
-日和ハイリーレコメンデット-
TWICE 『Yes or Yes-Japanese ver.-』
 『BDZ』

でした♪


2019.04.08 UP  

弘法山桜祭り開催中です



こんにちはー
まつもと日和、本日4月8日(月)はLINDAがお送りしました。

先週火曜日はのどを痛めて声が出なくなってしまい、
お休みをいただいたきました…(;∇;)
季節の変わり目、体調管理にお気をつけください!

さて、今日は「弘法山古墳桜まつりキッチンカー出店のお知らせ」がありました。

4月20日(土)まで毎日開催されています。
平日は夕方5時から9時まで、土日はお昼11時から夜9時までオープンしています。
いろんなメニューがあるそうですヨ~!


キッチンカーのメニューをいただきつつビール片手に桜を見ながら散歩したーい!

明日はレギュラー担当の火曜日ですが、おぐっちゃんこと小口春菜さんに
交代をお願いしています^^明日もまつもと日和、お聞きくださいね~!

今日お送りしたのは

King Gnu - Hitman
Superfly - 春のまぼろし
Cocco - 雲路の果て
夏川りみ - 童神~ヤマトグチ~
槇原敬之 - MILK
桑名晴子 Feat.CROCK - あこがれのSUNDOWNVOLTAMASTERS

山下達郎 - 高気圧ガール
Twice - Yes or Yes 日和ハイリー
Twice – One More Time 日和ハイリー
Silvetti - Spring RAin
BRON-K Feat.PITX - Coda De La Muere
Monday Michiru -Groovement
SUPER BETTER DOG - 真夜中のスーパーフリーク


2019.04.04 UP  

教えて!征矢さん!「保釈」について



こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 
今年度も小出伊保がお送りします^^
よろしくお願いいたします。

今日は、松本地域小・中学校、高校や大学も入学式でした。
花で飾られた入学式の看板や、
お父さん・お母さんに連れられて歩いている小学1年生や、
アパートの前でお母さんが娘さんを撮影している光景を
わき見運転にならない程度に見ながら出勤しました。
朝はちょっと冷え込みましたが、
明日の「清明」を前に、清々しいお天気。
明るく希望に満ちたスタートになったと思います。

毎月第1木曜日は「教えて!征矢さん!」
   征矢法律事務所弁護士 征矢芳友さん に
前月に世間で話題になった事柄の中から、
法律に関する問題をピックアップして解説していただいています。

今日は、
日産自動車前会長カルロスゴーン被告が3月6日に保釈されたこと受け、
「保釈」について教えていただきました。

今朝4度目の再逮捕となったことを
ニュースでお伝えしたばかりの話題となりました。
保釈とは?
なぜゴーン氏の保釈が注目されたのか?
日本の保釈制度の問題点は?
など、今日もわかりやすく解説していただきました。

弁護士のお立場としては
ゴーン氏の保釈によって、
日本の悪しき「人質司法問題」が改善されることを
期待されるそうです。

今日お送りした曲は

  嵐  「Happiness」
  JUJU  「ミライ」
  エレファントカシマシ  「Wake Up」
  持田香織  「そりゃ喧嘩もしますし」
  The Band  「I Shall Be Released」
  ウカスカジー  「春の歌」
  titilulu  「バイバイワンダーランド」 
  ちゃんみな  「I’m a Pop」   
  TWICE  「YES or YES (japanese ver.)」
       「Dance The Night Away」
  SEKAI NO OWARI  「LOVE SONG」
  WANIMA  「ANSWER」
  倉木麻衣  「きみと恋のままで終われない 
              いつも夢のままじゃいられない」

    でした♪


2019.04.03 UP  

冬の寒さも今日まで?



こんにちは!
まつもと日和 水曜日は 今日から小出伊保が担当いたします^^
よろしくお願いします。

今年の松本(松本城)のソメイヨシノの開花予想日は5日。

このところの寒さで、ちょっとあやしいいような・・・
今朝も屋根には白い雪が残り、
日中も3月はじめの気温でした。
でも、気象トピックスによれば
明日からはようやくこの時期らしい気温に戻る予想です。
週末は日中も晴れて最高気温は15℃前後まで上がりそう。
さくら開花の便りが届くでしょうか?

水曜日のまつもと日和では
松本聖十字幼稚園のこどもたちの心のつぶやき、
「口頭詩」をご紹介します。
こどもたちの豊かな感性、素直で自由な発想、
やさしさや思いやりに触れて、
一緒に心洗われるひとときを過ごしましょうね^^

今日お送りした曲は

  UNISON SQUARE GARDEN  「春が来てぼくら」
  持田香織  「てんとてん」
  矢野健太(大野智)  「曇り、のち快晴」
  sumika  「春風」
  山崎まさよし  「君の名前」
  エレファントカシマシ  「RESTART」
  あいみょん  「ら、のはなし」
  WANIMA  「アゲイン」
  TWICE  「YES or YES」
       「What is Love」
  JUJU  「だってしょうがないじゃない」
  SEKAI NO OWARI  「蜜の月」
  
          でした♪