2017.03.02 UP  

大人もきっと好きになる☆まつもとこどもたちの映画祭☆



みなさん、こんにちは!

まつもと日和 木曜日 
“木曜フェリーチェ”  パーソナリティー 小出伊保と
           アシスタント   水野真理子 です。

今日も水野真理子がお送りする DIARIO DI BIYORIです!
ちなみにこちらは、「ディアーリオ ディ ビヨリ (意味:日和日記)」と読みます。
お馴染みのイタリア語ですよ~^^

さて今日のニュースにもありましたが、
ついに桜の開花予想がでましたね!
観測地点に松本が追加されたとのこと、
松本市民として大変うれしく思います!

やったー!

ちなみに、今年の桜の開花予想日は4月9日!
満開予想日は4月13日だそうです!
今からたのしみですよね~♪ 
でも私は花より団子タイプです。。。(笑)

さて、今日はゲストに「松本映画祭プロジェクト」から
松本映画祭プロジェクト事務局の 高山まさみさんをお迎えしました!
hiyori20170302

映画の事や、昨年参加した子ども達の様子を笑顔でご紹介して下さいました。

世界中から買い付けてきたこちらの短編映画は、
大人が観ても楽しいものばかりだそうです。
今年から全席指定席になったので、座席の心配をせずに
楽しいイベントに参加できるそうです。
ママやパパにはありがたい心遣いですよね~♪
是非ご家族でお出かけくださいませ。

今日お送りした曲はコチラ↓↓↓

 UVERworld [一滴の影響]

 Happiness [We like it!]

 back number [春を歌にして]

 宇多田ヒカル [Sakuraドロップス]

 井上あずみ [さんぽ] ☆まつもと子どもたちの映画祭実行委員 高山まさみさんセレクト

 小田和正 [たしかなこと]

 でんぱ組.inc [WWD BEST]  ☆日和ハイリーレコメンデッド!

 でんぱ組.inc [アキハバライフ] ☆日和ハイリーレコメンデッド!

 ケツメイシ [友よ~この先もずっと~]

でした♪


2017.03.01 UP  

弥生三月、まつもと日和!(^^)!



こんにちは!!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です^^

3月に入りました!卒業式シーズンに入りました!
今日の県ヶ丘高校、蟻ヶ崎高校をトップに、
今週は高校の卒業式が続きます。
長野県は公立高校に制服がないため、
女子生徒の袴姿がなんとも華やか!
若者たちの旅立ちに、幸多きことを祈ります!(^^)!

ここからはアシスタントLINDAがお届けします!

今日は月いち BIYORI LIBLARY
中央図書館から  窪田健司さん
         須山雄史さんにお越しいただきました。
hiyori20170301_001

窪田さんおすすめの書籍はこちら
hiyori20170301_02
一般書
 『ハリウッドアクション!ジャッキー・チェンへの挑戦』坂本 浩一/著 フィルムアート社
 『ホーンテッド・キャンパス』 櫛木 理宇/著 角川書店
児童書
 『ぼちぼちいこか』 マイク・セイラー/作 ロバート・グロスマン/絵 今江 祥智/訳

窪田さんと須山さんは同期だそうで、とっても息の合ったお二人でした♪
福山雅治が大好きな窪田さんと、NEWS好きの須山さん。
お二人とも、カラオケは盛り上げ役だそうです。

☆図書館からのお知らせ☆
 3月5日(日) おはなし茶房 大人のおはなし会
   (おはなし会)14:00~15:00
   (お茶の時間)15:00~(おはなし会だけの参加も可能です♪
  無料ですが、申し込みが必要です。

 そして!!なんと、伊保さんがゲスト出演!
 「藤城清治の光と影の世界」のスクリーン投影で
 ナレーションを担当します♪

午後のひととき、絵本の世界を楽しんでみませんか?

また、今日から3月ということでFMまつもとニュースでは
四賀の福寿草の話題がありました。さっそく写真撮影に来たというご夫婦も!
hiyori20170301_04
hiyori20170301_03
hiyori20170301_05

今朝、松本駅前で行われた「春の火災予防運動」呼びかけ運動も
FMまつもとで取材してきました^^アルクマちゃんや
松本市出身で信州ブレイブウォリアーズの武井弘明選手も参加していました!
hiyori20170301_06
hiyori20170301_07

今日お届けした曲は
 Kis-My-Ft2  『Tonight』
 中島美嘉  『恋をする』
 KREVA  『居場所』
 ねごと 『DESTINY』
 福山雅治  『追憶の雨の中』
 LILY  『君の歌』
 でんぱ組.inc  『WWD BEST』
 でんぱ組.inc  『でんぱれーどJAPAN』
 槇原敬之  『もしも』

     でした♪


2017.02.28 UP  

花粉症シーズンがやってきました・・・。



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日パーソナリティーのおぐっちゃんです。
あっという間に2月も今日で終わり。
先週はお休みだったので、ちょっぴりお久しぶりになりました!
お休みしたといってもおぐちゃんは元気です!!と言いたいところなんですが・・・

P1130839
遂にやってきてしまいました・・・そう!花粉症!!(←若干鼻声)
数日前から、鼻がムズムズ、マスク無しで外を歩けばくしゃみ連発!
FMまつもとのスタッフに話をしたところ、その場にいたスタッフはNot花粉症!
あ~うらやましい!!
まだシーズンは始まったばかり・・・(泣)
花粉症のみなさんともに頑張りましょう!!
そして、花粉症対策情報お待ちしております!!

『今日は誰のHAPPY BIRTHDAY??』のコーナーは、

難病を克服し、現在放送中のドラマでは
ヒロインを務めている期待の若手女優 芳根京子さん

才色兼備でタレントや女優・司会業とマルチに活躍中! 菊川怜さん

をご紹介しました!
そして、今日お誕生日のみなさんおめでとうございます♪

今日お届けした曲は、

[Alexandros] 『SNOW SOUND』
水曜日のカンパネラ 『一休さん』
久保田利伸Feat.AI 『Soul 2 soul』
Happiness 『Sexy Young Beautiful』
湘南乃風 『HORIZON』
Mr.Children 『ヒカリノアトリエ』
YUKI 『漂流教室』
でんぱ組.inc 『WWD BEST』
       『でんでんぱっしょん』
GReeeeN 『雪の音』
ONE OK ROCK 『We are』

でした♪


2017.02.27 UP  

第28回桐朋スプリングコンサート!



まつもと日和・月曜担当のゴードンです。

松本城のお堀の周りをを歩いていると
一人の男性が一点を眺めていました。
「何を見ているのかな?」そっと目線の先を追うと
桜の木に硬く蕾んだ花のつぼみを見ているようでした。
この時期に眺めているということは、開花時期を予想しているのかなぁ~?
ただ、春の兆しを感じ取りたかったのかな~なんて
勝手に想像していました。

さて、きょうはゲストお2人をお迎えしました!
桐朋学園大学 ピアノ科2年  倉田さやかさん
桐朋学園大学 ピアノ科3年  平野友理さんです。
P1130829

現役音大生のお2人ということで前半では、
音楽大学ってどんなことを学ぶの?など
キャンパスライフについてお話をうかがいました。
後半は、お2人が共に通ったという
桐朋学園大学音楽学部附属の『子供のための音楽教室』での
思い出についてお聞きしました。
長野県内には、諏訪・松本教室があり
倉田さんは伊那から諏訪へ、平野さんは白馬から松本へ
習いに来ていたそうです。

それから、お2人は桐朋学園大学の附属高校へ進学。
今は大学でピアノの技術を磨き続けています。

そんなお2人も出演する
中南信出身桐朋学園在学生による
第28回桐朋スプリングコンサート
3月20日(祝) 松本市音楽文化ホール 午後3時30分開演
が開催されます。

プログラムによると
12人の桐朋学園在学生が それぞれの専門楽器で演奏します。
ゲストお二人はピアノで平野さんはソロ、倉田さんは連弾です。
その他、ホルン・ヴァイオリン・サクソフォーンの演奏もあります。

「演奏家の卵というと未完成というふうに捕らえられるかも知れませんが
 だからこその若さとエネルギーに溢れた演奏をお届けできるのでは」と平野さん。
より個性が引き出されるコンサートになるのではないでしょうか?

きょうの曲たち
1)Perfume      「TOKYO GIRL」
2)Beyonce featuring Jack White 「Don’t Hurt Yourself」
3)林部智史            「晴れた日に、空を見上げて」
4)パスピエ            「メーデー」
5)Meghan Trainor featuring JohnLegend「Like I’m Gonna Lose You」
6)でんぱ組.inc 「WWD BEST」
7)でんぱ組.inc             「ちゅるりちゅるりら」
8)10-FEET               「ヒトリセカイ」


2017.02.23 UP  

♪ささべ認定こども園ミュージックフェスティバル♪



みなさん、こんにちは!
木曜フェリーチェ  パーソナリティー 小出伊保と
          アシスタント   水野真理子です^^

今日も水野真理子がお送りする “Biyori Library”

今日の予想最高気温はなんと14℃!
先日まで雪が降っていたのが嘘のようです。
寒暖の差が激しい時期ですので、みなさんお体大切にしてくださいね。

また2月23日は 2・2・3で「にんぷさん」
「妊婦の日」ということで、伊保さんと妊婦時代の話で盛り上がりました。
FMまつもとでは貴重(?)な、妊婦経験者のお話、いかがでしたか^^?

さて今日は、 

“ささべ認定こども園ミュージックフェスティバル” の様子を放送いたしました。
hiyori20170223_02
hiyori20170223_01
hiyori20170223_03

可愛らしい子どもたちの歌声にほっこりしましたね^^

お送りした曲目はこちら ↓↓↓

年少つぼみ 「ディズニーの世界にようこそ」
年少組のこどもたちはディズーニーキャラクターの衣装を着て、発表したそうです。
歌からも楽しさが伝わってきましたよね!

年中はな 「和太鼓演奏 和~はないちもんめ~」
和太鼓に合わせて♪はないちもんめ♪
太鼓の力強い響きに負けない子ども達の歌声はとても勇ましかったです!

年長とり 合奏「よろこびのうた」うた「BELIEVE」
年長さんは、まとまりのあるしっかりした歌声で魅了してくれました。
もうすぐ卒園、素晴らしい思い出ができましたね!

最後に、今日の一言イタリア語はこちらです!

Forza ! (フォルツァ)!
意味:がんばれ!

使い方はこんな感じ→ Forza Yamaga !!!!(フォルツァヤマガ)!! 
是非日常でも使ってみて下さいね^^

今日お送りした曲はこちら↓↓↓

 FLip 「ワンダーランド」

 VOJA-tention 「The Real Party」

 関ジャニ∞ 「BJ」

 Maroon5 「Sunday Morning」

 Suchmos 「A・G・I・T」

 AKB48 「君はメロディー」

 でんぱ組・inc 「WWD BEST」(日和ハイリーレコメンデッド)

 でんぱ組・inc 「サクラあっぱれーしょん」(日和ハイリーレコメンデッド)

 AI 「みんながみんな英雄」

 ウカスカジー 「春の歌」

       でした♪