2015.09.09 UP  

台風18号、最接近!!



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー
小出伊保です^^
台風18号最接近の時間帯と重なり、
放送中にもお天気がめまぐるしく変わりました。
なんと、エンディングの頃には青空も!
でも、これまでの降水量が多くなっているので、
まだしばらくは注意、警戒してくださいね。 

さて、今回もアシスタントのLINDAがお届けします
   『BIYORI DIARY』
hiyori20150909

9月9日は重陽の節句の日
伊保さん情報によると、
中国では、奇数は陽の数字であり
『9』が重なる今日、9月9日は「陽の気が極まった日」であるそうです。

“陽の気”って、なんだか良さそうな感じですね~!
言葉を聞いているだけで今日がいい日に思えてきます♪^^

今日の 松本聖十字幼稚園のこどもたちの“口頭詩”は
“月”と“台風”でした^^

それから、「今日も元気で」さん!
放送中にメッセージご紹介できなくてすみませんでした!
来週ご紹介します!

今日お送りした曲は
  福山雅治 『I am a HERO』
  家入レオ 『君がくれた夏』
  ポルノグラフィティー 『ohhh!!!HANABI』
  マキシマムザホルモン 『予襲復襲』
  frumpool 『キミがいたから』
  miwa feat.ハジ→ 『夜空』
                    でした♪


2015.09.08 UP  

あなたの秋は・・・ 



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 火曜日のパーソナリティー 原山朋子さんに代わり
今日は 小出伊保がお送りしました^^
hiyori20150908

またまた雨のまつもと・・・
スタジオの窓からは
水しぶきを上げて走る車、
大きな傘をさして足元に気をつけながら歩く人、
雨の日の光景が広がりました

「白露」の今日いただいたメッセージは
   ずばり “秋”
秋の七草のお話や、初物のきのこで「きのこ汁」を楽しんだお話など・・・
ありがとうございました!

私がご紹介させていただいたのは
この秋注目のアイテム “コーディガン”

コートのような厚手の生地で、カーディガンのようにカジュアルに着こなせるという優れもの!
ロング丈で、気になるところ(?)が隠れるのも嬉しいです。

暑いような涼しいようなこの季節、
季節が不安定な今年の秋口にはピッタリかもしれませんね。

流行り物が出てくるとすぐに
「昔、こんな感じの、あったよね?」と
タンスの中をごそごそやってしまう私ですが、
毎回決まって娘に
「やめなさい・・・絶対どこかが違うんだから・・・
 “あーあ、古いの出してきちゃってるなぁー”って思われちゃうよ」と
たしなめられてます・・・

そっかぁ・・今年はお気に入りの一着を探してみようかなぁ・・・^^

今日お送りした曲は

  MONOEYES      Like We’ve Never Lost
  小野リサ       The More I See You
  フレデリック     秘密のお花畑
  黒川沙良       優しい雨
  高橋優        サンドイッチ
  チャットモンチー   ときめき
 OLDCODEX      Stained me      
 
       選曲は 原山朋子でした♪


2015.09.07 UP  

感じる子育て 森谷裕子さん



まつもと日和 月曜ナビゲータ―・ゴードンです。

子育てコンサルタント 森谷裕子さんのコーナー
『感じる子育て』!!
hiyori20150907

今回のテーマは「母と娘」。
女同士となると求めるものが大きくなり
母親としてつい厳しい目を向けてしまいがち、という森谷さん。
ご自身のお母様との関係や、小学2年生の娘さんについて
実体験をもとにお話下さいました。

子供には、自信のなさや不安、心配がダイレクトに伝わってしまいます。
すると、子供は自分がお母さんを困らせていると考えてしまう、と・・・。
子育ては、手助け。子供に求めるのではなく、受信するように
いつも変わらず見守ること。味方でいること。
責任を感じたり、背負い過ぎず、子供の傍らに佇むように。
子供も、大人も答えは己の中にあるのだと・・・。
私もまた森谷さんの言葉にほっとしました。

森谷裕子子育て相談室 根っこのこどもたち ホームページ
http://nekkomori.jimdo.com/

トークライブ
秋からは市内3か所で開催
●ナチュラルベーグル 歌
●スローカフェ マハロ 
●ゆるカフェ日和 manaya
トークライブは要予約。詳しくは上記HPまで

きょうの曲たち
 
1)AKB48                   「ハロウィン・ナイト」
2)ゆず                     「二人三脚」
3)Owl city                   「Umbrella Beach」
4)三代目JSoulBrothersfrom EXILE TRIBE   「Unfair World」
5)JACKJOHNSON                 「You And Your Heart」
6)平井堅                    「君の鼓動は君にしか鳴らせない」


2015.09.03 UP  

小屋入り



P1090802

さて、ここ最近ワタクシは、舞台の小屋入り(劇場に入ること)をしまして、仕込みをする日々でございます。

リスナーの方からも応援メッセージなどなどありがとうございました!

さてさて、冒頭でも紹介しましたが

平田オリザ原作のアンドロイドとの演劇「さようなら」が映画になるそうです。

こちら、アンドロイドと人間の共演ということで話題になったのですが、映画化ですかー。

アンドロイドがお芝居をする時代とは、未来ですなー。

さて、きょうのおもコレは

三谷幸喜原作の映画「十二人の優しい日本人」

こちらも演劇が原作の映画。

「十二人の怒れる男達」オマージュした、名作コメディーとなっております。

おすすめです。

今日の選曲

Nico Touches the Walls 「手をたたけ」
The telephones 「Yesterday,Today,Tomorrow」
The pillows 「アネモネ」
アルカラ「嘘つきライアー」
グッドモーニングアメリカ「スクランブル交差点」
テスラは泣かない。「Cold girl lost fiction」
スピッツ「君が思い出になる前に」

それでは、また来週!


2015.09.02 UP  

お久しぶり!青空!



みなさんこんにちは!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です。

スタジオの外は、久しぶりの青空!!
気温も上がり、晴れ間が広がりました!
洗濯物を干してくればよかった・・・
今すぐにでも帰って干したい衝動を抑えつつ、の生放送でした(笑)

そして今日も アシスタントのLINDAがお届けします 『BIYORI DIARY!』

今日は月イチ『BIYORI LIBRARY』
松本市中央図書館から 須山雄史さん、
   寿台図書館から 中川怜さんをゲストにお迎えしました。
hiyori20150902

まずは、中川さんのおススメ本のご紹介!
 一冊目は「心霊探偵八雲」 神永学/著
 二冊目は「ももいろのきりん」 中川李枝子/著 
中川さんの、絵本に関するエピソードがかわいくて、ほっこりしました~♪

須山さんからは9月5日・6日に開催されるイベント、
学都松本フォーラムのご案内がありました。
ライブラリーメンズ 略してリブメンが登場するそうですよ☆
大きな紙芝居や、怪獣の着ぐるみを着て写真を撮れるコーナーもあるそうです。
親子で楽しめそう!大勢のみなさんのご参加をお待ちしています^^

今日お送りした曲は

 嵐 『愛を叫べ』
 三代目J soul Brothers 『Unfair World』
 斉藤和義 『攻めていこーぜ』
 tofubeats feat.の子 神聖かまってちゃん『おしえて検索』
 ゆず 『終わらない歌』
 Aqua times 『決意の朝に』 
                          でした♪