2015.07.16 UP  

月!



P1090509

さてさて、暑い日が続く中いかがおすごしでしょうかー。

おもケンです。

ということで。本日はアポロ11号が打ち上げられた日のこと。

ロマンがありますが、月は行くものでなく見るもんですなぁ。お月見したいです。

さて、今日のおもコレは

映画「サマータイムマシンブルース」

こちらは、邦画の中でもかなりのおすすめです。

とある大学のSF研究会のメンバーが

「今日」と「昨日」をいったりきたりするタイムトラベルコメディです。

いやぁーよくできた話なんですね、これが。

おすすめです。ぜひぜひ。

さて、今日の選曲

神聖かまってちゃん「ロックンロールは鳴り止まないっ」
KANA-BOON「レピドシレン」
クリープハイプ「二十九、三十」
ゲスの極み乙女「光を忘れた」
星野源「布団」
東京カランコロン「ワンモアタイムをもう一度」
plenty「理由」

では、また来週!


2015.07.15 UP  

今日は“月いちフラワー王子”♪



みなさん、こんにちは!!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保と
アシスタントのLINDAです。

今日からお送りします LINDAの「Biyori Diary!」
よろしくお願いします^^        

今日も暑いですね!ほんっとに暑い!
太陽をいっぱい浴びて上を向いて咲く
ひまわりを見ていると、癒されますよね~。

スタジオの中のように冷房が効いている中で鑑賞できると、なお良いです。(笑)

「ひだまりおしゃべり」 今日のゲストは
皆さんおなじみ、フラワー王子
メゾンフルーリドプロバンス チーフデザイナー 佐々木久満さん!
hiyori20150715_01

今が旬の三種類のひまわりを紹介していただきました^^

☆ゴッホのひまわり
☆オレンジの八重
☆サンリッチレモン
hiyori20150715_02

きれいですね~~!!!

ひまわりの花びらが散ってきて、歯抜け状態になってしまったら
思い切って花びらを全部むしって、
がくの部分だけを楽しむという手もあるそうですよ

今月もこの「ひまわりの花束」を
1名様にプレゼントしてくださいます!!
締め切りは 25日(土)です。
たくさんのご応募、お待ちしています♪

お届けした曲は

μ´s  『僕たちはひとつの光』
NMB48   『ドリアン少年』
Hey!Say!Jump  『キラキラ光れ』
tofubeats feat.藤井隆  『ディスコの神様』
SEKAI NO OWARI 『ムーンライトステーション』
秦 基博  『ひまわりの約束』              でした♪


2015.07.14 UP  

記憶術のキーワード「アウトプット力」



こんにちは。
火曜日パーソナリティの原山朋子です。

最近もの忘れがひどくて…
大事な約束を忘れちゃって…
これの名前が出てこない…( ゚Д゚)( ゚Д゚)

そんな毎日を送っている私です。
今日は番組の中でも記憶を引き出す「アウトプット力」について
日経ビジネスAssociēに興味深い記事を見つけてご紹介しました。

記憶にかかわる「海馬」をしっかり働かせるポイントは
「記憶した情報をどう使うか目的を明確にする」
「10分以内に覚えて明日使うなど期限を明確にする」

聴覚情報からの記憶力不足の現代人にとって
オフィスでの電話を積極的にとることも記憶力のトレーニングになるといいます。
いったん手元の作業を止め、耳から入る情報を整理・記憶するからだということ。

ふむふむφ(..)メモメモ

hiyori20150714

※Hata79.1パーソナリティのテリーさんからお土産で頂いたASANOYAのラスク( *´艸`)

今日の曲
BRAHMAN「鼎の問」
ザ50回転ズ「キャプテン・オブ・アメリカ」
Snow Patrol「You’re All I Have」
Weezer「Time Files」
The Offspring「Original Prankster」
The Strypes「Got Love If You Want It」
Fairground Attraction「Perfect」


2015.07.13 UP  

アツイナツ!!



まつもと日和月曜ナビゲーターゴードンです。
今日は、長野県初登場となる最新体験型知育空間
「チームラボアイランド 学ぶ!未来遊園地」を紹介しました。

チームラボが進める教育プロジェクトから
自分の描いた魚が水族館でスイスイ泳ぐ「お絵かき水族館」
ヒラヒラ落ちてくる象形文字をタッチする「まだかみさまがいたるところにいたころのものがたり」
ボールをたたくと、色が変わったり音が鳴る「光のボールでオーケストラ」
ケンケンパをするとさまざまなエフェクトが出てくる「天才ケンケンパ」
テーブルに住む小人がテーブルに触れるとアクションする「小人が住まうテーブル」
の5つ展示されます。
「チームラボアイランド 学ぶ!未来遊園地」
7月29日(水)~8月30日(日)
午前10時~午後8時
井上アイシティ21 3F催事場

7月18・19日は、多くの高校で文化祭がありました。
私も松本深志高校の文化祭行って来ました。
門を潜って目に飛び込んできたのは大きな燈籠作品。
hiyori20150713_01
hiyori20150713_02

7年ほど前から活動している
“特撮ヒーロー研究会”にはこんなお宝も。
hiyori20150713_03

全国でも珍しいという香りをきく“香道部”
hiyori20150713_04

星や太陽を観測する天体ドームの見学もしたり
高校探検してきました!

きょうの曲たち
1)三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「Summer Madness」
2)BRAHMAN  「其限 ~sorekiri」
3)Taylor Swift   「Blank Space」
4)andrp 「Run」
5)Avicii   「LiarLiar」
6)Che’Nelle   「AlwaysLoveU」    


2015.07.09 UP  

7月 そして雨。



P1090446

という訳で。雨降りでございますね。

雨の日に、聴きたい曲・・・ということでワタシは

神聖かまってちゃん「ベイビーレイニーデイリー」かけさせていただきました。

そして、本日、7/9は「トムハンクス」の誕生日!

ハッピーバースデイ、トム。

「フォレストガンプ」が好きです。

そして、今日のおもコレは

「東京03」

いわずと知れた、コントグループ。

キングオブコント2009 チャンピオンということで。

テレビでは観られない、コントライブでの長尺のネタがおすすめです。

ぜひぜひ、DVDレンタルなどなどでごらんになってみてはいかがでしょうか。

今日の選曲

ゲスの極み乙女「猟奇的なキスを私にして」
SAKANAMoN「兎鳥ソンソン」
andymori「クラブナイト」
神聖かまってちゃん「ベイビーレイニーデイリー」
KANA-BOON「スコールスコール」
plenty「あいという」
くるり「How to go」

それでは、また来週!