2023.07.13 UP  

Biyori Libraryは 南部図書館から!



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

夏野菜が美味しいです!
みずみずしくて水分補給にもなりますし、
食べ始めると止まらなくなってしまいます。
中でもキュウリ。
みなさんはどうやって食べるのがお好きですか?
私はなんと言っても“味噌マヨ”です。
味噌とマヨネーズの割合はお好みで。
お試しください。

毎月第2木曜日は Biyori Library。

今日は  南部図書館  中村 裕子 さん
     中央図書館  永春 美香子 さん   にお越しいただきました。

中村さんは8年振りのご出演!
前回は梓川図書館にいらしたときにお越しいただきました。
中央図書館にいらしたこともあり、
私も各館のお話会で何度もお世話になっています。
すっかりベテランの職員さんです。

中村さんのオススメ本は、コチラ!

 ・「くじらすくい」      水凪 紅美子   BL出版
 ・「おとうさんがいっぱい」  三田村 信行   理論社
 ・「夜市」          恒川 光太郎   角川書店

真夏にピッタリの不思議な話・怖い話をご紹介くださいました!
と言っても、どれも怖いだけではない読後感を体験できます。
ぜひ体験してください。

今年も「夏の福袋」として図書館11館で開催します!
図書館オススメの本を中が見えない福袋にして貸し出します。
一文だけ、本の中の文章が書いてありますので、
気になった一文を見つけてカウンターへお持ちくださいね。
8月4日から、各館なくなり次第終了。
未知との出会いをお楽しみください!

今日お送りした曲は

  TM NETWORK  「DEVOTION」
  YOASOBI  「Idol」
  20th Century  「夢の島セレナーデ」
  ずっと真夜中でいいのに。 「綺羅キラー」
  FEEL SO BAD  「バリバリ最強NO1」
  Uru  「なんでもないよ」
  SUPER BEAVER  「儚くない」
  川崎鷹也  「ぬくもり」
  スキマスイッチ  「全力少年」
           「奏(かなで)」
  三浦大知  「燦燦」
  さだまさし  「マイアミの歓喜もしくは開運」
  Official髭男dism  「宿命」  

       でした♪


2023.07.12 UP  

こどものことばは くもの口頭詩



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

スタジオのマイクの風防が新しくなりました!
夏にピッタリのビタミンカラー、黄色!
ゲストマイクと合わせて5本のマイクがあるので、
かなり爽快です。
元気が出ます!

“ねぇねぇきかせて こどものことば”は
シーズンを迎えた虫たちにまつわる口頭詩。

5歳4カ月の男の子

  「あっ!くものす!
   いち、に、さん・・・
   さんにんいるよ。
   きっと、くものおかあさんと、おとうさんと、こどもだね!」

この夏も、我が家の庭にくもの巣が張られています。
見つけては払い、払ってもまた同じ場所に張られ、
の繰り返しです。
もう少し、通りの邪魔にならないところに引っ越してくれれば、
と思うのですが・・・
この口頭詩を読んでから心が痛み、
「ごめんね~」と言いながら払うようになりました。

今日お送りした曲は

  ジャニーズWEST  「しあわせの花」
  haju:harmonids  「ビスポーク」
  20th Century  「水曜日」
  川崎鷹也  「エンドロール」
  スピッツ  「花と虫」
  YOASOBI  「アイドル」
  TM NETWORK  「君の空を見ている」
  さだまさし  「なつかしい未来」
  スキマスイッチ  「全力少年」
           「Revival」
  ゆず  「NATSUMONOGATARI」
  片平里菜  「夏が待ちきれない」

     でした♪


2023.07.11 UP  

梅雨明けはいつ頃かしら??



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日パーソナリティー あかざわみゆきです。

さて、連日真夏日が続いていますが、梅雨明けはいつになるのかしら?
気になるところですよね。

「雷が鳴ると梅雨が明ける」

「タチアオイ(立葵)が上まで咲くと梅雨明け」等々
様々な言い伝えがありますが、
今朝の日本気象協会からの気象トピックスによりますと
どうやら今週末16日日曜日あたりになりそうかも?という
あくまでも予測の範囲ではありますが
そう見積もっているとのこと。

ただ、何しろ相手はお天気。
自然界のことなのでぴったりこの日に梅雨明け!とはならないとは思いますが、
目安があると何となく気持ちも晴れやかになると思います。

今週末といえば海の日の祝日があるので
3連休になる方が多いでしょうか?

お出かけ予定の方のためにも、梅雨明けがくると良いですね!(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Earth, Wind & Fire – Boogie Wonderland
Tears for Fears – Everybody Wants To Rule The World
David Bowie – Ashes To Ashes
The Knack – My Sharona
Blondie – Rapture
Pet Shop Boys – Go West
Michael Jackson – Beat It
スキマスイッチ – 全力少年 (produced by 奥田民生)
スキマスイッチ – 東京
Daryl Hall & John Oates – She’s Gone
Toto – Africa
MONKEY MAJIK – Around The World (english ver.)

でした♪
  


2023.07.10 UP  

美味しいスイカとブルーベリー♪



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

みなさんは最近何かで“夏”を感じましたか?
私は果物で感じました!
夏と言えば、やっぱりスイカ!!
今朝、今シーズン初のスイカを食べました(*’ω’*)

地元産の立派なスイカを生産者の方からいただいたのですが、とても甘くでシャリ感もしっかりあり最高!!
家に帰ったらまた食べようと思います!
そして、もう1つ美味しい果物をいただきました。
それは、山形村産のブルーベリー
今まで食べたブルーベリーは粒によって甘かったり酸っぱかったりしていたのですが、
今回食べたものはどの粒食べても甘い!そして大粒!
生産者の方のオススメの食べ方は、1粒ずつではなく5・6粒一気に口に入れて食べるというもの
口いっぱいに果汁が広がり、ブルーベリーの美味しさをしっかり感じられるそうです。
ブルーベリーもまだ冷蔵庫にあるので、オススメの食べ方で楽しんでみようと思います(*´艸`)

今日お届けした曲は、

B’z 『ユートピア』
家入レオ 『未完成』
THE YELLOW MONKEY 『I don’t know』
AKB48 『涙サプライズ』
小田和正 『この道を』
鈴木雅之 『Motivation』
ジャニーズWEST 『しあわせの花』
結束バンド 『光の中へ』

“日和HighlyRecommended”
スキマスイッチ 『全力少年(produced by 奥田民生)』
        『夏のコスモナウト』

Aimer 『STAND-ALONE』
sumika 『願い』
櫻坂46 『BAN』

でした(^^)/


2023.07.06 UP  

西村先生の法律セミナー「いつ、犯罪者となるのか」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

“「この味がいいね」と君が言ったから
 七月六日はサラダ記念日”です。
1987年の初版から30年以上愛されている短歌。
日常のなにげない一瞬が歌になるんだなぁと
改めて思います。
我が家も今夜の食卓にはサラダが登場予定です!

毎月第1木曜日は 「西村先生の法律セミナー」。

  西村誠法律事務所 弁護士 西村 誠 さん   の 登場です!

今日はお電話でのご出演でした。

昨今、全国でもいろいろな事件があり、
有名人の逮捕などもニュースになっています。

しかし、逮捕された段階では、
まだ犯罪があったと決まった訳ではありません。
そこで今日のテーマは「人はいつ、罪を犯した者となるのか」。

逮捕=犯罪者と考える人がほとんどかと思いますが、
逮捕は逃亡や証拠隠滅を防ぐためのもので、
制裁を加える目的でするものではありません。

逮捕されたあとはどうなるのか、
身に覚えがない場合の黙秘の重要性、
起訴や保釈まで解説していただきました。

逮捕の段階ではまだ「わからない」ということを理解していないと
間違った判断をしてしまう恐れがあることがよくわかりました。

今日お送りした曲は

  Superfly  「ダイナマイト」
  ずっと真夜中でいいのに  「ミラーチューン」
  BUMP OF CHIKEN   「Firefly」
  福山雅治  「幸せのサラダ」
  ゆず  「夏色」 
  結束バンド  「光の中へ」
  MOROHA  「俺が俺で俺だ」
  緑黄色社会  「湿気っている」
  スキマスイッチ  「up!!!!!!」
           「リチェルカ」
  Snow Man  「あいことば」
  福耳  「夏はこれからだ!」
  大黒摩季  「夏が来る」

     でした♪