2017.09.13 UP  

まひる野 藤原商店・ラーメン6種



おはようございます。
おはよう791 水曜日担当の山本広子です。

暗がりの中、犬の散歩をしているとウォーキングしている人を認識できず、
思わずビクッとすることがあります。お互いにそうでしょうね~^_^;

さて、水曜日の本の紹介今朝は
浅間温泉にある おんせんbooksの越智風花さん
ohayo20170913

村田紗耶香 『コンビニ人間』
芥川賞の作品ですが、意外と読んでいない人も多いのでは?
とご紹介下さいました。

KY(空気が読めない)の36歳の女性
マニュアル通りに働くことが彼女にとっては
楽でたのしい事、そうは言っても商品は入れ替わり
人も入れ替わり、それなりの変化はある。
そんな中、「ひも」として生きることが目的と言う男性と
一緒に住むことに。
実際にコンビニで働いている作者が書いた傑作です。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は
松本市和田のまひる野 藤原商店・店長の藤森さんに
お電話でお話うかがいました。

今朝はラーメン6種を教えてもらいました。
黄金鳥そば    鶏油(チー油)がポイント
ワンタンメン   生姜が効いています
一日分の野菜麺  350gの野菜と150gの麺!あっと驚く量です~
ザ・塩ラーメン  水分調整が繊細なラーメンです
とんこつラーメン 鳥のスープが7割、豚の頭などの豚骨スープが3割
         さっぱりした豚骨ラーメンです

ぜひ、まひる野 藤原商店で味わってみてくださいね!

お届けした曲は
Florence + The Machine  Ship to Wrick
Taylor swift        Blank Space
Mark Ronson        Uptown Funk
Little big town      Girl crush
Chris Stapleton      Traveller
D’Angelo The Vanguard   Really love
Meghan Trainor       Lips are movin
Ed Sheeran         Thinking out loud
Maroon 5          Sugar
Sam Hunt          Take your time
Lee Ann Womack       Chances are
Wiz Khalifa feat. Charlie Puth   See you again
The Weeknd         Can’t feel my face
Tori Kelly         Should’ve been us


2017.09.12 UP  

ちゃんちきちゃんちき♪



おはようございます!
おはよう791火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今朝は風が強かったですね!
風の音で目が覚めました。
明日は一転してよく晴れそうです~。温度変化に注意しましょうね!

さて、今朝はアンジーそれ子の音楽室(*´з`)
朝からクラシックをお送りしました~
今朝は第6回まつもと市民オペラ合唱団の林哲郎さんに
見どころ聴きどころを聞きました!
IMG_0101

恒例となった市民オペラの今回のテーマは「ちゃんちき」!
和製オペラです~。
そしてそして会場は市民芸術館の実験劇場!
さらに今年は12月16日と17日の2公演になったとのこと(*‘∀‘)
1日目と2日目のパフォーマンスやニュアンスが違っていそうですね、両方観たい!

10月9日にはプレイベントとして、「きつねのお話会」をやるそうです。
キツネのお話を事前に知ってからの本公演、一層楽しく観られそうですね!
IMG_0102
ちなみに林さんがお持ちになった「ちゃんちき」の楽譜(台本)は、
3cmくらいの厚みが!!(゚Д゚;)
お稽古、ファイトです!

≪今朝のクラシック≫
ソル作曲/「魔笛」の主題による変奏曲
ヴェルディ作曲/オペラ「椿姫」より 乾杯の歌

【本日の曲】
AKB48/#好きなんだ
Anly/北斗七星
UVERworld/ALL ALONE
BUMP OF CHICKEN/リボン
KANA-BOON/バトンロード
GENERATIONS from EXILE TRIBE/Y.M.C.A.
indigo la End/鐘泣く命
WANIMA/これだけは
三浦大知/Life is Beautiful
Perfume/If you wanna


2017.09.11 UP  

食欲の秋になりましたね!!



おはようございます。えいちゃんです。
スーパーには、秋の食材がたくさん並ぶ様になりましたね。
もりもり食べて元気に行きましょう。

さて、今朝も情報盛り沢山でお送りしました。
ohayo20170911

「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ」は
ベーカリー&カフェ・SWEET(スヰト)の森さんから
「さつまあん塩バター(210円)」を紹介していただきました。
甘さと塩のバランスがピッタリ!秋を感じる味です。
是非みなさん食べてみてくださいね。

マンスリーゲスト1組目は、山本深雪さんをお迎えして、
ワンちゃんのお話をして頂きました。
みゆさんは、ワンちゃん部門でも活躍中です!!

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり」では
とり麺や・五色の西澤さんに、海そば&限定ラーメンについて
ご紹介頂きました。西澤さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、美容家・加フキさんをお迎えして
「へナトリートメント」についてお話し頂きました。
フキさん、ありがとうございます。

今日の本は、「くさい食べもの大全」(小泉武夫 著・東京堂出版)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:ウカスカジー   「mi-chi」
2:GILLE 「フライングゲット」
3:ウカスカジー    「勝利の笑みを君と」
4:トリニティ      「Choo Choo Train」
5:ウカスカジー     「握手」
6:ヘイリー      「つぼみ」
7:The Winars 「it’s time」
8:中島美嘉      「愛してる」
9:Helen Baylor 「Worthy」
10:加藤ミリヤ    「LOVE IS」
11:Sound Of Blackness 「I belive」
12:川村結花        「ビューティフル・デイズ」


2017.09.07 UP  

眼鏡ギラギラおじさんはダメ上司?!クリーナーの日 0−0;



9月7日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

カレンダーもあと数枚を残すのみとなりました。
もう9月ですよ、9月!!!

さて、まずは、今日は何の日?

『クリーナーの日』
メガネクリーナーの製造会社・パールが制定しました。
「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合せから。
ohayo20170907

うむ、まずは適度な力技でよし!
今やメガネクリーナーはハンカチやティッシュと並んで
身だしなみに必須のアイテムだそうです。

何しろ『女性が嫌いな上司』の条件のひとつに
『メガネが汚い』
とあります。
確かによくみると色々とヤバめなおじさん(笑)は眼鏡汚いかも・・・
さあ今日からメガネクリーナーは必携ですよ!

そして

『CMソングの日』
1951年、初めてCMソングを使ったラジオCMがオンエアされたそうです。
小西六(現在のコニカ)の「さくらフイルム」のCMだったそうですが、
なんと!歌の中に社名・商品名は入っていなかったそうです・・・

え〜? CMソングでしょ?
何とも奥ゆかしい時代を感じますなぁ・・・

ところで世界最古のCMソングは何だかご存知ですか?

それはあの『フニクリフニクラ』!

「フニクリ・フニクラ」とは、イタリアの大衆歌謡で、
利用者が少なかったケーブルカーのために運営会社が宣伝曲を作ることを考え、
依頼を受けた作曲家のルイージ・デンツァが作曲し、
ジャーナリストのジュゼッペ・トゥルコが作詞したもの。

歌詞はナポリ語で書かれており、内容は、登山鉄道とヴェスヴィオを題材としつつ
男性が意中の女性への熱い愛と結婚への思いを歌い上げる、というものであるそう。

      ↑
なんかこの辺りを歌い上げちゃうっていうのが(笑)
イタリアっぽいというか・・・

さて、続きまして

今日の『ムダえもん』では
『電動消臭ハンガー』をご紹介しました。

簡単に洗濯の出来ないものや、素材が難しいもの、
などに結構使えるのではないでしょうか?

何しろスーツ、礼服などをハンガーにかけて
電源を入れておくだけでブイ〜ンえお消臭するすぐれもの!

USBからの電源供給もありということなので
出張の多い忙しいビジネスマンの方にはムダじゃないえもん。

そして『朝ジャズ』では

9月第1週目にお誕生日のジャズミュージシャンから

ソニー・ロリンズ
ホレス・シルバー
アート・ペッパー

の3名の音源を紹介しました。

(^^)

『エフエムまつもと』が
スマートフォン、PCから放送をお楽しみいただけるようになりました!

FMまつもと専用アプリを入れていただいて
お出かけ先でもお楽しみいただけると嬉しいです。

専用アプリなのでとても使いやすいと思いますよ〜。
無料なので是非お試し下さいませ。是非!

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜

1)Starting Five J-Squad
2)J-Squad J-Squad
3)Take 5 Akiko Toyama
4)Jungle J-Squad
5)Work Song Makoto Kuriya
6)Blue Minor Superblue
7)Soul Bossa nova Quincy Jones
8)What A Wonderful World Louis Armstrong
9)Tea For Two Tsuyoshi Yamamoto


2017.09.06 UP  

まひる野藤原商店 9月限定メニューのナポリラーメン



おはようございます。

おはよう791 水曜日担当の山本広子です。
小雨の朝、秋雨って感じです~
なんだか体が重い・・・
頭も・・・

が、今日も一日頑張りましょう^_^;

さて、本の紹介は
「ブックス電線の鳥」の原山聡矢さん
ohayo20170906

A.J. ジェイコブズの『健康男 体にいいこと、全部試しました!』
雑誌の編集者が、自ら体験したありとあらゆる健康法の
2年間の体験を記しています。
身体のパーツごとの健康法を試すというもので、
最終的には精神的な健康も大事というところに落ち着くみたいです。

しかし、世の中には面白い人もいるもんですね~

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」のコーナーでは
まひる野 藤原商店の藤森店長がお電話で登場!

涼しくなってラーメンが良く出るそうです。
9月の限定ラーメンは「ナポリラーメン」
大人気で、売り切れの日もあるそうですよ。
塩ベースのスープに2~3種類のトマト、バジル、
オリーブオイルで焼いた大きなベーコンが特徴で
スープを乳化させるのがポイント!
乳化させるとスープが濃厚にまろやかになるとか。
是非お店でお試しくださいね~

お届けした曲は
Taylor Seift    Shake it off
Ed Sheeran     Sing
Meghan Trainor   All about that bass
Little Big Town  Day drinking
Al Kooper     Be real
Beck        Blue moon
Pharrell Williams Happy
The Band Perry   Gentle on my mind
Sam Smith      Stay with me
Miley Cyrus     Wrecking ball
Sia          Chandelier
John Legend All of me
Keith Urban feat.Eric Church Rais ‘em up
Miranda Lambert&Carrie underwood Something bad