2015.05.14 UP  

朝から気持ちの良い天気になりました。はっぴーす。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、風邪が強いけれど良い天気になりました。
そして、今日のメッセージテーマ「ストレス解消法」
皆さんありがとうございました。
僕も、やってみようっと。(笑)

今日も、はっぴーすで行きましょう。

さて今日、水曜日は情報盛り沢山でお送りしました。
ohayo20150513

はじめに、「まつもとエンターテイメント情報」はキッセイ文化ホールからの
お知らせでした。日野さんありがとうございます。

続いて「和ちゃん先生の法律相談致します。御意」のコーナーは、
メッセージを頂いた方からのご質問に、アドバイス頂きました。
和ちゃん先生、ありがとうございました。

今日の曲たち。

1:BACK NUMBER       「花束」
2:カーク・フランクリン    「I SMILE」
3:NERD HEAD         「どうして好きなんだろう」
4:SMOKIE NORFUL       「ONE IN LIFETIME」
5:マイア・ヒラサワ       「It Doesn´t Stop」
6:TASHA  COBBS        「HAPPY」
7:DANCE&SCREAM         「LOVE AT FIRST SIGHT」
8:小田和正            「愛になる」


2015.05.12 UP  

アンジー&それ子の音楽室



おはようございます!おはよう791火曜日の生田和徳です~
今日から毎月第2火曜日に新コーナーが始まりました(^^)/
その名も「アンジー&それ子の音楽室」です~

楽都まつもとにちなんで、クラシック音楽の情報コーナーです。
謎の音楽関係者アンジーさんとそれこさんにお話聞いています。

今日は初回ということもありまして、
コーナーの趣旨と、人気マンガ「のだめカンタービレ」にちなんだ
曲もお届けしました!

次回から、テーマに沿ってお送りしてゆきますよ!
ちなみに6月9日のテーマは「バッハ」です!(たぶん
さてどんなお話聞けるのでしょうか!お楽しみに(^◇^)

こちら、オススメの音楽コンサート情報です!
P1090093
P1090094
P1090095
P1090096
P1090097
P1090098
P1090099

【本日の曲】
back number/高嶺の花子さん
大原櫻子/瞳
Galileo Galilei/僕から君へ
のだめオーケストラ/交響曲第7番イ長調op.92 第1楽章
のだめオーケストラ/2台のピアノのためのソナタ 二長調 K44
Twenty One Pilots/Ode to Sleep
Twenty One Pilots/Guns for Hands
Twenty One Pilots/Holding on to you


2015.05.11 UP  

起業女子の引き寄せアップコーチ・田中ゆうこさん



おはようございます。えいちゃんです。
きょうも、朝から良い天気ですね。
気分も上がります。一週間元気にいきましょう。

さて今朝の「人の輪リンク」のゲストは、千曲市から、田中ゆうこさんに
お越し頂きました。

ohayo20150511_01

田中さんは、以前は別の仕事をされていましたが、誰かの役に立ちたいとの
思いから、今年の1月にお仕事をスタートされました。
今では、全国にお客様がいて、様々な起業女性をサポートされているそうです。

起業女子の皆さん、困ったら田中さんのコーチングを受けてみてはいかがでしょうか?

お問合せは:090-3093-2232 田中さん迄。

今朝の「ハッピーフラワー」は、「ナスタチウム」をお伝えしました。

ohayo20150511_02

今日の曲たち

1:DA PUMP         「サークル オブ ライフ」
2:ROBIN THICKE      「BLURRED LINES」
3:原田知世         「チム チム チェリー」
4:KATY PERRY       「ROAR]
5:藤井フミヤ         「GO THE DISTANCE」
6:JUSTIN TIMBERLAKE     「MIRRORS」
7:キマグレン          「どんなときも」
8:一青窈            「SPY」


2015.05.08 UP  

母の日。今年は皆さん準備はバッチリですか?



おはようございます。えいちゃんです。
今日も、良い天気のスタートになりました。

日曜日は、「母の日」ですね。みなさんは、もう準備されましたか?
プレゼントと一緒に是非、「感謝の言葉」を添えてみてください。
お母さん達は、それが一番うれしいそうです。

さて、今日の本屋さんのコーナーは、この2冊をご紹介しましたよ。
本屋さんで、探してみてください。
ohayo20150508_01
ohayo20150508_02

そして、「今日のことたま」は、「浅い川も深く渡れ」を
お伝えしました。

今日の曲たち。

1:SEAMO      「MOTHER」
2:Kiroro      「未来へ」
3:GReeeeN       「父母唄」
4:YUI         「TO MOTHER」
5:大橋卓弥        「ありがとう」
6:青山テルマ        「ママへ」
7:ONE☆DRAFT        「フルサト」
8:AZU         「ANGEL」


2015.05.07 UP  

日本コナモン協会 (≧∇≦)



 5月7日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

さてさてゴールデンウイークも終わり、日常に突入という方も多く
いらっしゃるのではないでしょうか?
中にはこの週末までず〜っとお休みなどという方もいらっしゃるかも
知れませんが、そういう方は知らんぷりして(笑)とりあえず
僕はカレンダー通り仕事してますが・・・

(; ̄ェ ̄)

しかし、いざまとまったお休みをいただいても
なかなか『かっこよく』休みを楽しめないっつ〜か、
何だかお休みが続いてしまうと居心地が悪いと言うか・・・

これは国民性なのか?

そういえば休みを取らせるのによく効く言い方があるそうで

アメリカ人には
『今、ここで休むと貴方はヒーローになれますよ!』

イギリス人には
『ここで休むのが紳士ってものでしょう!』

フランス人には
『ここで休むとモテますよ〜♡』

ドイツ人には
『ここで休む規則になっております!』

そして日本人には
『みなさん休んでいらっしゃいますが・・・』

なるほど・・・

早く上手に休みを活用出来るようになりたいな〜っと。

さて、そんな5月7日は5と7の語呂合わせから
『コナもんの日』ということで

本日の『ムダえもん』では

『日本コナモン協会』

をご紹介〜。

コナといえば小麦粉、米粉と並んでここ信州では『そば粉』と
我々の生活にがっつり関わりのある食材ですから、
この協会の発信する情報も中々楽しめるものがありました。

ohayo20150507

誕生日5月7日生まれは「ザッ、まにあっく」

基本性格>
凝り性でマニアックな傾向が強い人。そのうえマイペースときています。秋葉原によくいそうなタイプと言えば分りやすいでしょうか?根っからの頑固者、もしくは信念の人と言える人で、好きなことにはとことんのめり込みますので、仕事の鬼のような人になったり、一芸に秀でたタイプになったりする可能性が大です。また、コレクションを趣味や仕事にする人も少なくありません。解りやすいと言えば解りやすい人です。

金運>
基本的には質素ですが、コレクション代など、自分にとってのお宝を買うためには湯水のように使う傾向が。また、恋人に貢ぐなど、異性がらみで愚かな使い方をしがち。もしこれを見ているあなたが、キャバクラ嬢やホストならば、この誕生日の人は狙い目です。ガッツリ使いますよ!

健康運>
好きなものしか食べないなど、食生活がアンバランスになりがちです。そこから、貧血やビタミン欠乏症に陥りやすいので、睡眠時間も含めて、とにかくバランスよく!太ったり痩せたりと体調が目まぐるしく変化する人なので、しっかりとした自己管理を徹底しないと早死にしますよ。

ですと・・・( ̄▽ ̄)

朝っぱらから今日もジャズでした~
♪───O(≧∇≦)O────♪

1)I Can’t Give You Anything But Love / Tony Bennett & Lady Gaga
2)Savanna / David Sanborn
3)Winter Sonata
4)Cornflower Girl / Dave Pike
5)The Long And Winding Road / George Benson
6)Lush Life / Kirk Whailum
7)The Look Of Love / Laurindo Almeida