2018.02.27 UP  

春を感じるそんな1日でしたね。



夕暮れ城下町、今日は、えいちゃんがお送りしました。

5時台のゲストは、カウンセラーの伊藤かおるさんを
お迎えしてお話を伺いました。
yugure20180227_01

今日も伊藤さん宛てにメッセージがいっぱい届いていましたよ~。
先日まで行われていた平昌オリンピックにちなんで
伊藤さんに「えいちゃんの心の金メダルは?」と聞かれたのですが
直ぐに出ないもんですね(笑)
もっと、自分を大切にしないとと感じた時間でした。

6時台のえいじの部屋のゲストは、清泉女子大学准教授の山本達也さんを
お迎えして、学生さんの様子などお聞きしました。
yugure20180227_02

また、山本さんがコーディネーターを務める
「マツモト・サンデーマーケット」のお話をお聞きしました。
次回のマツモト・サンデーマーケットは、
3月25日(日)11時~、GNUで開催されます。

今日の曲たち

1:AAA      「WAY OF GLORY」
2:AAA       「LEAP OF FAITH」
3:AAA        「ココア」
4:平井堅       「キャンバス」
5:平井堅        「君のすきなこと」
6:平井堅         「写真」
7:中孝介        「花」
8:福井舞         「アイのうた」
9:中孝介         「MY LIFE」
10:福井舞         「MY SONG FOR YOU」
11:羊毛とおはな      「デイドリームビリーバー」


2018.02.27 UP  

乳母車



こんにちは、まつもと日和火曜日担当の山本広子です。

番組が始まる直前にスタジオの外を
乳母車を押したお母さんが歩いていました。

hiyori20180227
※写真はイメージです

その様子をそのまま番組の冒頭でお話したのですが、
リスナーさんから、乳母車!今やベビーカーとかバギーって
言うんですよ~とメールをいただきました(笑)

そっか~!そう言えばそうですよね!私のボキャブラリーの中に
ベビーカーとかバギーって無い訳じゃないのですよ。
でも実際に出てくる言葉は”乳母車”
今や死語ですか?
でも、私は乳母車って使い続けるよ!!!!

お届けした曲は
Kiroro アニバーサリー
RADWIMPS  Shape of Miracle
菅田将暉  さよならエレジー
YUKI    坂道のメロディ
絢香&三浦大知   ハートアップ
やなぎなぎ     間遠い未来
EXILE THE SECOND  Won’t be long
WANIMA        やってみよう
            シグナル
桑田佳祐        若い広場
Mrs.GREEN APPLE   どこかで日は昇る
コブクロ        hana
ウカスカジー      前を向け!
斉藤和義        進め なまけもの


2018.02.27 UP  

バレンタインとホワイトデーの真ん中



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今日は「冬の恋人の日」らしいのですよ。
バレンタインデーとホワイトデーの間が今日27日のためだそうです。
恋人同士の絆を深め確認するために制定されました~
そういえばホワイトデー、今年はどうしようかなー。
なにかオススメのギフトありませんか?

さて今日のゲストは、一般社団法人全日本クオリティー・オブ・ライフカウンセリング協会の
代表理事、カウンセラーの竜野神歌さんです(*´▽`*)
IMG_0981

今日ピックアップした話題の中に、JKのやめてほしい熱すぎる友情あるあるをご紹介。
例えば、「恋愛より友情だよね?」という押しつけや、
「トイレ一緒に行くよね」と言った行動をどこまでも共にしたがること、
買い物で「私も色違いを買うね♪」と有無を言わさずお揃いにしてくるなどなど。
竜野さん曰く、これは年齢を重ねてもずっとあるそう。
まぁ男性でも経験ありますね(笑)

さらに豆知識として、「ドリーム・キラー」というものを教えて頂きました。
これは「私は将来〇〇になりたい!」という人に対して、
「そんなの〇〇で〇〇なんだから無理だよ」と、夢や、やりたいことを潰していく人のことだそうです。
恐ろしい。でも居そうですね‥。

今回も面白い話題がいっぱいでした!
また次回もお楽しみに( `ー´)ノ

【本日の曲】
絢香&三浦大知/ハートアップ
E-girls/あいしてると言ってよかった
Sexy Zone/忘れられない花
SEKAI NO OWARI/サザンカ
NEWS/ヒカリノシズク
ゲスの極み乙女。/イメージセンリャク
YUKI/誰でもロンリー
EXO/Electric Kiss
JUJU with HITSUJI/かわいそうだよね
サザンオールスターズ/SAUDADE~真冬の蜃気楼~
岡崎体育/感情のピクセル
WANIMA/ヒューマン
Hey!Say!JUMP/真夜中のシャドーボーイ


2018.02.26 UP  

まつもとシアターファクトリー ミステリヤ・ブッフ



こんばんは、山本広子です。

週末のメダルラッシュ(*´▽`*)
スケートのマススタートとカーリング(*´з`)
もー興奮しましたわ。。。

スポーツっていいですよね~!清々しいし。
メダリストひとりひとりの言葉の重み。
汗と涙を感じました。

次はパラリンピックだよ!

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館広報担当の安江正之さんと
演劇工場の長崎武治さんと成田明加さん

yugure20180226

今日から本格的な稽古に入るそうです。
団員の半分は以前からの団員で半分が新規の方だそうです。

まつもと市民を中心とした一般参加者とプロのアーティストが
半年間様々なワークショップを経て、7年目の集大成として
今回は、1971年に起こったロシア革命を祝うために当時上演された
「ミステリヤ・ブッフ」に取り組みます。
長崎さんは見る人が個々に演劇から何かを感じてもらえれば・・・と
おっしゃっていました。
全力投球の市民が作り上げる作品、是非見に行って下さい。

3月17日(土)15:00・19:00
3月18日(日)14:00
前売り1500円 当日1700円

お届けした曲は
10cc    THE Second sitting for the last supper
        The things we do for love
        Good Mornig Judge
        I’m noto in love
Marlene Dietrich  ワインよりも甘いキッス
Talking Heads    Road to nowhere
Peter savsted Where do you go to
RADWIMPS Moutain top
back number ゆめなのであれば
ゆず         嗚呼、青春の日々
井上陽水 奥田民生  ありがとう
amazarashi    悲しみ一つも残さないで


2018.02.26 UP  

平昌オリンピックが閉幕



Ciao a tutti !
Come state?

皆さん、こんにちは!
まつもと日和 月曜パーソナリティー 水野真理子です。

昨日、平昌オリンピックの閉会式がありましたね。
hiyori20180226
17日間の熱い戦いに幕がおりました。
日本は金メダル4個、銀メダル5個、銅メダル4個の
合わせて13個のメダルを獲得しました!
全体のメダル獲得数ランキングでは11位だったそうですよ。
夏、冬合わせての最多メダル獲得に日本中が湧きました。

選手の皆さん、そして関係者の皆さん、感動をありがとうございます!

そして来月9日からは、いよいよパラリンピックが始まります。
波田出身の三沢選手や、塩尻出身の塩谷選手など地元からも出場しています。
たくさん応援したいですね( ´ ▽ ` )ノ

今日お送りした曲はこちら↓

1:Kinki kids [Topaz Love]
2:G-Dragon [Act Ⅲ. Untitled.,2014 ~KR ver.~]
3:Shaggy Jr [約束]
4:ベリーグッドマン [コンパス]
5:Leola [Mt girl]
6:Anly + スキマスイッチ [この闇を照らす光の向こうに]
7:Awesome City Club [ASAYAKE]
8:WANIMA [やってみよう] *日和ハイリーレコメンテッド
9:WANIMA [CHEEKY] *日和ハイリーレコメンテッド
10:Amy Winehouse [Rehab]
11:ASA [Jailer]
12:JUJU [桃色吐息]
13:Led Zeppelin [D’yer Mak’er]
14:Alicia Keys [Like You’ll Never See Me Again]

でした♪