2017.07.18 UP  

FUN-KOROGASHI松本初登場!



今日火曜日の担当は原山朋子です。
アシスタントは、ブチョー市川こと市川武彦さんです。

今日の夕暮れミュージックは
DREAMS COME TRUEの公認カバーアルバム
「ドリウタ vol.1」から何曲か紹介しました。

色々なアーティストがドリカムの名曲を
それぞれのアーティストがそれぞれの特色でカバーしているアルバムで
ドリカムファンにもまた新たな発見があるかもしれません(´▽`*)

さて今日のともこの部屋。
ゲストは京都からお迎えしました京都発元気系パーリーユニット
FUN-KOROGASHIのお二人です。
yugure20170718

『世界唯一無二のお祭り男』
『HAPPYの伝道師』をモットーに活動している
Mitchyさん(Vo.g)とKENさん(Vo)の二人がスタジオに遊びに来てくれました。
「元気系」というだけあって本当に元気いっぱいの二人が
スタジオに入ってくるとスタジオの中の温度が体感で2℃は上がった感じwww
一気に常夏な雰囲気になりました。

2人の出会いは大学生の頃だそうで
一緒に行った音楽フェスを見て「あの舞台に立ちたい!」と思ったのが
FUN-KOROGASHI結成のきっかけだとか。
スタジオでどんな質問にも明るくまっすぐに答えてくれる2人から生まれてくる曲が
明るくストレートに心に届いてくる歌詞とメロディーで出来ていることも納得でした(^^♪

市川さんがイチオシのアーティスト・FUN-KOROGASHI
ラジオでのトークとても楽しい時間となりました!

関西方面を中心にリスナーさんからの応援メッセージも沢山頂きましたが
時間の関係で全部ご紹介できすにすみませんでした( ;∀;)
でも、帰りに全部のメッセージをふたりにはちゃんと読んでもらいましたよ。
2人も「嬉しいっすねー」と笑顔で読んでくれていました(゚∀゚)(゚∀゚)

FMまつもとニュースでは、21日に開業する
松本駅前の王滝会館についてお伝えしました。
yugure20170718_02
yugure20170718_03

今日の曲
Jason Mraz「You Can Rely On Me」
BEGIN「ユガフ島」
バロンと世界一周楽団「sauce&shoyu・ソースと醤油」

~夕暮れミュージック~「ドリウタ」から
DREAMS COME TRUE「大阪LOVER~special edition for U.S.J」
三浦大知「決戦は金曜日」
MACO「未来予想図2」
GACKT「すき」

Tuck&Patti「I Will」
B4楽団「南天の木」
LOLOSWANS「Puppets」
FUN-KOROGASHI「Fanfare」
FUN-KOROGASHI「KYOTO」
FUN-KOROGASHI「奮跳舞~Fun to dance~」


2017.07.18 UP  

あづみの夏休み ハッピーキッズ 体験活動



こんにちは。
まつもと日和 火曜日担当の山本広子です。
 
ひまわり畑が綺麗です。
hiyori20170718
でも、週末は写真を撮る方の車で道路が渋滞・・・
一人ひとりのマナー、気をつけたいですね~

8月6日(日)
北安曇郡池田町のあづみ野池田クラフトパーク・創造館で開催される
「あづみの夏休み ハッピーキッズ 体験活動」に関して
フィンランドエディケーション協会の代表で
民間ボランティア団体「ハッピーキッズ地球クラブ」代表の
水橋志希子さんに電話でお話しを伺いました。

フィンランドの教育を勉強してきた水橋さんが
その教育法を取り入れて企画したイベントです。

午前10時~
フィンランド授業体験学習

午後2時~
ラジオづくり体験教室
キッズ起業体験ゲーム
いずれも参加は無料です。

事前の申込みが必要です。
「あづみの夏休み ハッピーキッズ 体験活動」で検索していただくか、
FAXをお願いします→ FAX:0263-36-2665

お届けした曲は
ゆず    カナリア
エレファントカシマシ   暑中見舞 -憂鬱な午後-
DREAMS COME TRUE    あなたと同じ空の下
Chay           真夏の惑星
いきものがかり      夏 コイ
小泉今日子        夏のタイムマシーン
ポルノグラフィティー   Liar
関ジャニ∞        今
             夢の帰り道
米津玄師         ピースサイン
山崎まさよし       カゲロウ
宇多田ヒカル       真夏の通り雨
Suchmos         Pacific


2017.07.17 UP  

ベラミ人形店 三村隆彦さん



こんばんは、山本広子です。

昨日松本市内での まつもと街なか大道芸 見に行きました。
かなりの蒸し暑さの中でしたが、大勢の観客がいてびっくり!
yugure20170717_01

今回で5回目の大道芸、松本市民も見方、参加の仕方に慣れてきたのか
それぞれに投げ銭を手に見ている方が多かったです。
それに観客の数も増えたように感じましたよ~
yugure20170717_02

馴染みのアーティストさんも松本での大道芸を楽しみにしてくださってるとか。
熱い中本当にアリガトウございました。
yugure20170717_03
また、再来年、待ってますね~ セクシー♪♪♪

ヒロコの部屋のゲストは、松本の大橋通りにある
べラミ人形店の三村隆彦さん
yugure20170717_04

月遅れの松本の七夕に関してお話を伺いました。
江戸時代から飾られている七夕人形は
松本では主に4種類に分けられるそうです。

・人型人形
・流しびな
・着物掛け人形
・紙びな

だそうです。

全国で見ても松本は多くの人形がある地域だそうです。
また、一年に一度の逢瀬を成就させようと
カータリ君や迎え馬といった人形も復活させました。
特に迎え馬は人気だそうです。
松本の伝統行事、絶やさないようにしたいものです。

お届けしたナンバーは
Eagles      Heartache Tonight
         I can’t tell you why
         Life in the fast lane
         New kid in town
加賀美悠二郎   ドライヤー
B4楽団      突堤と岬
Jack’s Mangequin Holiday from real
The Velvet Undergound&nico All Tomorrow’s Parties
ドリカム    大阪Lover
Fujikochans with yuji ohno&Friends   ミスティ トワイライト
サザンオールスターズ            エロティカ セブン
松任谷由実                 夕涼み
いきものがかり               真夏のエレジー
  


2017.07.17 UP  

きょうの雑学タイトルは”海の日”



こんにちは(・~・)!!
まつもと日和 月曜担当のゴードンです。

きょうは、海の日。
hiyori20170717

最近では海水浴に行く人が年々減少しているんだとか。
プール派の人だったり、川原でキャンプやバーベキュー、
そして涼を求めて山へ出掛けるなんて方が多くなってきているそうですが、
海にも素敵な魅力がいっぱいありますよね!!

ということで、きょうの「ちょっと!?今日の雑学」では
「海の日」を取り上げました。
海の恩恵に感謝したり、海洋国日本の繁栄を願う日ですよね~♪

世界中に海に囲まれた国は およそ100カ国存在するそうですが
海の日を祝日にしている国は日本だけなんだそうです。

陸地の国土の面積は世界第60位の大きさの日本ですが
日本の権利がおよぶ海域の面積はなんと世界第6位だそうです。
世界有数の海域を持つ日本だからこそ
海のこと、改めて考えたいですね。

きょうの曲たち
1)AAA         「No Way Back」
2)竹原ピストル    「よー、そこの若いの」
3)E-girls      「E.G.summer RIDER」
4)aiko        「花火」
5)浦島太郎(桐谷健太) 「海の声」
6)宇多田ヒカル    「真夏の通り雨 」
7)B’z        「声明」 
8)関ジャニ∞     「今」
9)関ジャニ∞     「えげつない」
10)WHITE ASH    「Blaze 」
11)ONE OK ROCK   「We are」
12)One Direction  「What Makes You Beautiful 」
13)高橋優      「素晴らしき日常」


2017.07.17 UP  

今日は、「海の日だ!!」元気にはっぴーす。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、「海の日」ですね。
夏のレジャー、思いっきり楽しんでくださいね。

ohayo20170718

さて今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り まつパンペロリ」は、
「カフェ&ベーカリー スイート」さんから「パン オ トマト」(180円)をご紹介しました。
トマトが入ったこの季節にぴったりの夏らしいパンです。是非、食べてみてくださいね。

続いて「元気だ 笑顔だ ささべキッズ」のコーナーでは、
ささべ認定こども園のひろみ園長先生をお迎えして
子ども達の夏休みの過ごし方などをお聞きしました。
ひろみ園長先生、ありがとうございます。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」は、「とり麺や・五色」の西澤さんに
今日の「海そば」などのお話をうかがいました。
五色でラーメンランチ、おすすめです!

続いて、マンスリーゲストの、ほけんのフルマークス・川上毅さんをお迎えし
夏レジャーの保険などについてお聞きしました。ありがとうございます。

今日の一冊は、「DEATHぺディア」を紹介しました。

今日の曲たち。

1:AYUSE KOZUE 「チェリー」
2:Ed Sheeran 「the A team」
3:山口リサ     「つつみ込むように」
4:Bruno Mars 「Just the Way You Are」
5:ARATA     「恋人」
6:BOB        「nothing on you」
7:クリス・ハート   「ひまわりの約束」
8:中孝介       「花束」
9:クリス・ハート   「いのちの理由」
10:奥華子      「やさしい花:
11:クリス・ハート   「言葉に出来ない」
12:Flow       「ありがとう」