2017.10.09 UP  

イタリア姉さん「ティラミス」



Ciao a tutti ! Come state?
みなさん、こんにちは(*’▽’)

「まつもと日和」月曜日担当 水野真理子 です。

今日は体育の日でした♪
私は昨日、地区の運動会に行ってきましたよ!
普段あまり運動をしないのですが、「運動会」は大好きです。

さて、今日のイタリア姉さんでは「ティラミス」をご紹介しました。
直訳すると・・・「私を上に引き上げて!」となりますが、
意味は「私を元気にして!」になります。
元気にしてくれるスイーツ、ティラミス♪
hiyori20171009
ティラミスを食べるときは、意識してみてくださいね(*´▽`*)
きっと元気になるはずです!

今日お送りした曲はこちら↓

1:Bruno Mars “24・magic”
2:Mr.children “HANABI”
3:安室奈美恵 ”LOVE STORY”
4:DAOKO × 米津玄師 ”打ち上げ花火”
5:星野源 ”Family song”
6:Gemelli Diversi “Mary”
7:The chainsmokers feat. Halsey “Closer”
8:Gipsy Kings “Volare(Nel blu di pinto di blu)” *日和ハイリーレコメンデット
9::Gipsy Kings “Bem,bem,Maria” *日和ハイリーレコメンデット
9:福山雅治 ”聖域”
10:Man with a mission “Dead end in Tokyo”
11:Le vibrazioni “Dedicado a te”
12:Ed sheeran “Shape of you”
13:Adele “Hello”

でした♪


2017.10.09 UP  

今日は、体育の日!元気にはっぴーす(笑)



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、体育の日でお休みの方が多いかと思います。
松本市内は様々なイベントがありますよ。皆さん楽しんでくださいね。

さて今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり~」では、
ベーカリー&カフェのSWEET(スヰト)さんから、
「ハロウィンバーガー(360円)」と「ハロウィンサンド(220円)」を
紹介していただきました。10月末までの期間限定ですよ。
是非、SWEETでお買い求めくださいね。

マンスリーゲスト1組目は、
中日本司法書士事務所の所長・横井和雄さんをお迎えして
贈与税についてお話し頂きました。
ohayo20171009_01
かずちゃん先生ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり」では、
「とり麺や 五色」の西澤さんに今日の海そばをご紹介頂きました。
ランチに迷ったら、とり麺や 五色にお出掛けくださいね。

マンスリーゲスト2組目は、
みゆみゆこと、山本深雪さんをお迎えして
「色と様々なコラボレーション」についてお話し頂きました。
ohayo20171009_02
みゆさん、ありがとうございます。

今日の本は、
久嬢由起子著「やせたいなら肛筋を鍛えなさい」(KADOKAWA)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:JUNK FUJIYAMA   「あの空の向こうがわへ」
2:EXLIE 「your smile」
3:角松敏生          「BEAMS」
4:EXLIE 「forever love」
5:渡辺美里          「センチメンタルカンガルー」
6:EXLIE          「愛すべき未来へ」
7:安室奈美恵         「baby don`t cry」
8:AI            「one love」
9:BOA            「LOVE LETTER」
10:ハジ→           「アメフリ」
11:福井舞           「アイのうた」
12:SARINA           「逢いたくて」


2017.10.06 UP  

インポッシブルミート・・・?



IMG_0208

はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェは、おも&カナの2人でお届けしました~。

冒頭 おもケンが 最近気になっている インポッシブルミートの話題に。

「インポッシブルミート」 

こちら、植物性の食材だけで作られた ハンバーグ ということで

今、アメリカでは人気だそうなのですが・・・。

酵母菌が生み出す肉独特の風味を出す「ヘム」という物質を混ぜるなどなど、

様々な工夫によって お肉そっくりなクオリティで話題だそうなのですが、

残念ながら、まだ日本では食べられないので、上陸した際には真っ先に食べたいと思う

おもケンでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イチオシムービー「オシムビ」
おもケン イチオシ「劇場版 ドラえもん」
→「ドラえもん のび太の大魔境」が特にオススメです!!

「お互いが好きな本を紹介するコーナー」

カナさんおすすめ!

「吾輩の部屋である」 作:田岡りき

おもケンおすすめ!

「ゼブラーマン」 原作 宮藤官九郎 作 山田玲司

「TSUTAYA のコーナー」

今日はTSUTAYA 東松本店から

スタッフの富岡さんにお電話をつないで、お話し伺いました!

・映画『ワイルド・スピード ICE BREAK』 
セルBlu-ray&DVDリリース!&レンタルが本日スタート!

・安室奈美恵 ベストアルバム「Finally」 11/8 発売!(入荷日:11/7)
来年9月16日をもっての引退を発表した安室さんのベストアルバム。
予約で、なんとTポイントが5倍!また、先着特典でB2ポスターも!

・「ポケットモンスター ウルトラサン」
・「ポケットモンスター ウルトラムーン」 11/17 同時発売!
ウルトラサンもウルトラムーンも両方やりたい!という方にオススメの
『Wパック』も予約受付中です

・コミック 3/5/10冊お買い上げで Tポイント 3/5/10倍! キャンペーン
ドラマや映画の原作など、まとめて購入を検討している方、ぜひ!

といった、お得な情報をいただきました!ありがとうございまーす!!

「今日の選曲」

UNISON SQUARE GARDEN「like cofee の おまじない」
スピッツ「スパイダー」
山下達郎「REBORN」
EXILE THE SECOND「Route 66」
KANA-BOON「Fighter」
Imagine Dragons「Believer」
宇多田ヒカル Feat. 椎名林檎「二時間だけのバカンス」
Sexy Zone「ぎゅっと」
ねごと「君の夢」
いきものがかり「風が吹いている」
フジファブリック「茜色の夕日」
星野源「Week End」

それでは、また来週~。


2017.10.06 UP  

情報盛り沢山!キッセイ情報!



おはようございます!『イツフラ!モーニング』
今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/

朝の最低気温がついに一桁になった日もあった今週。
急激な冷え込みで風邪などひいたりしていませんか?
明日から三連休!暖かい格好でお出かけ下さい♪

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝はキッセイ文化ホールから日野麻由美さんにお越しいただきました。
its20171006

『第17回中信地区童謡・唱歌をうたうつどい』
10月8日(日) 開演:午後1時
大ホール 全席自由500円(中学生以下無料)
中信地域の合唱団が集い、童謡・唱歌を歌い合います。
当日券も有りとのことですので、足を運んでみてはいかがでしょうか?

『しばふコンサート』
10月19日(木) 開演:午後12時(正午)
北側しばふ(雨天時は屋内)
入場無料 お弁当とレジャーシート持参
毎月好評のしばふコンサート♪
今月は、原葉子さんによる“親子で楽しむリトミック”と清野明子さんによる“親子でハッピーイングリッシュ”です!

『会館附属劇団「夜間スクール銀杏座」短編集Vol.6』
10月28日(土) 開演:午後2時
3階 国際会議室
落語をモチーフにした“落語劇”を中心にお届け
約1時間の短い公演で入場無料となっています。

『CDコンサート~CDによる内田光子珠玉の名演集~』
11月19日(日) 開演:午後2時
3階 国際会議室
入場無料(要事前申し込み)
定員60名(定員になり次第締め切り)
講師に新忠篤さんを迎え、内田さんのCD録音に携わった当時の話などを交え
本格的な機材で名演の数々を聴く贅沢なCDコンサートです。

『NHK交響楽団ベートーヴェン「第九」演奏会』
11月5日(日) 開演:午後4時
大ホール
全席指定 S席・9000円 A席・7000円 B席・4000円
日本を代表するNHK交響楽団「N響」が松本に!
豪華ソリストを迎え、他では聴くことのできない特別公演となっています。
残りわずかな席も出てきていますのでチケットはお早めに!

今朝お届けした曲は、
Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)
『Uptown Funk』
『Just The Way You Are』
『The Lazy Song』
『Locked Out Of Heaven』
『Grenade』
『Talking To The Moon』
『Too Good To Say Goodbye』
『24K Magic』
『Marry You』
藤原さくら 『Good morning』

でした♪
素敵な週末をお過ごしください(^▽^)/


2017.10.05 UP  

ライオン堂高宮店 店長・内藤謙さん



今日は伊佐津さんがお休みで原山朋子がお届けしました。
伊佐津さんがいなくて寂しかったですが
実は今日から木曜日に新アシスタントが!!
前田斜め君が加わってくれました!

「前田斜め」はもちろん芸名です。
斜め君は今まで劇団員をしていて
今年松本に移住してきたばかりで
仕事をしながらお芝居をしています。

九州生まれで北海道で学生時代を過ごしたという斜め君。
初の本州暮らしだそうです。
松本でのこれから伊佐津さんと3人でより濃厚な(?www)放送を
お届けしていきたいと思います。

今日は「かずおの部屋」に代わって「ともこの部屋」
ゲストは高宮にある『ライオン堂 高宮店』の店長・内藤謙さんです。
yugure20171005

地元のアーティストを応援してくれるCDショップとしても
人気の高いライオン堂ですが、今日はこの度CDデビューした地元出身の
シンガーソングライター・須澤紀信さんの紹介をしに来てくれました。

須澤さん自身も高校生の頃よくライオン堂に行っていたと話していたそうで
松本でライブのある時にはお店に寄って欲しいと内藤さんも話していました。

音楽が様々な形で手に入る時代。
お店に足を運ぶメリットについて内藤店長さんは
目的の物を買いに行ったついでにお店を一周すると
「あ!この人新譜出てたんだ!」とか
「こんな作品出てたんだ!」など
目的と違う発見ができることだとお話していました。
本当にそうだなぁと思います。

新しい発見をしに、是非ライオン堂高宮店へおでかけください。
(お出かけの際はJAZZコーナーの「伊佐津和朗のJAZZの100枚」の
POPにも是非ご注目くださいね~!(´m`*))

今日の曲
Hi-STANDARD「The Gift」
GLIM SPANKY「The Trip」
BRAHMAN「今夜」

~夕暮れミュージック~前田斜めセレクト
ムーンライダーズ「ニットキャップマン」
Lauryn Hill「Lost Ones」
片想い「管によせて」
Kings of Convenience「Homesick」

バロンと世界一周楽団「sauce&shoyu・ソースと醤油」
MOROHA「30_20」
B-EDGE「When I Was A Boy」
須澤紀信「はんぶんこ」