2015.11.11 UP  

記念日いろいろ11月11日!!



こんにちは!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です^^

今週もお天気が目まぐるしく変わり( ゚Д゚)
体調管理がたいへんです・・・
今日は、スタジオ内はぽかぽかと、暖房いらずでしたが
日差しがないところはヒンヤリだったようです

今回も アシスタントLINDAがお届けします 『BIYORI DIARY』

11月11日は語呂合わせのよさから
1年の中でも記念日が一番多い日なんだそうです\(^o^)/

ポッキー、プリッツの日
電池の日
麺の日
ゲタの日
鮭の日
宝石の日
豚まんの日
などなど、なんと30以上もの記念日なんですよ!

1という数字の形や、漢数字に直して何かに見立てているなど
ユニークなものがたくさんで、イイですねー☆

今日の「Linda Real Report」は
今月がピークの小学校のマラソン大会について
陸上部出身、元中距離ランナーとしてのアドバイスも加えつつ^^
お送りしました!!

写真は、今日届いたばかり!
エフエムまつもとの 新しいタイムテーブルです♡
P1100300

今日お届けした曲は
  Kis-My-Ft2  『最後もやっぱり君』
  ゲスの極み乙女  『無垢な季節』
  嵐     『心の空』
  クマムシ  『あったかいんだからぁ♪』
  今井美樹  『PRIDE』
  竹内まりや  『チャンスの前髪』
  阿部真央  『Believe in yourself』
  阿部真央  『それぞれに歩き出そう』
  ZARD  『負けないで』
                  でした♪


2015.11.11 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
夕方5時はすっかり暗くなってしまいました。
なんだか淋しいですね~(‘_’)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
塩尻の映画館東座の代表でシネマコラムニストの
合木こずえさん
yugure20151110

夏が大好きな合木さんは寒く暗くなるのが早い秋は
淋しい~~~としみじみ・・・

東座シリーズ
~13日(金)
沖縄 うりずんの雨 
~20日(金)
ボヴァリー夫人とパン屋
11月21日(土)~12月4日(金)
真珠のボタン(南米のドキュメンタリー)
11月21日(土)~12月4日(金)
天使が消えた街 
イタリアで起きた英国人留学生殺人事件を映画化

From Eastでは
11月14日(土)~27日(金)
『彼は秘密の女ともだち』
フランス映画

いずれもお問い合わせは
0263-52-0515

お届けした曲は
U2         The Miracle
          A Man and a woman
          Walk on
          Sleep like a baby tonight
奥田民生      イージュー☆ライダー
キンモクセイ    さよならの表情
Flower       さよなら、アリス
MANNISH BOYS    I am dandy
サクラメリーメン    コロナ
高橋優           おかえり
スガシカオ         アシンメトリー
中島美嘉          愛の歌


2015.11.11 UP  

キラキラ水曜日!!情報盛り沢山。



おはようございます。えいちゃんです。
良い天気になってきました。今日もはっぴーすでお送りしました。

ohayo20151111

はじめに、松本エンターテイメント情報、今日は、
まつもと市民芸術館からのお知らせでした。
11月23日(祝)に行われる「チャオ!バンビーニ」の
お知らせでした。安江さん、ありがとうございました。

つづいて、「和ちゃん先生の法律相談」のコーナーは、
会社設立についてお話頂きました。
和ちゃん先生、ありがとうございました。

今日の曲たち。

1:木村カエラ       「HAPPINESS」
2:ME&MY         「ドゥビ ドゥビ」
3:YUI           「HAPPY BIRTHDAY TO YOU YOU」
4:Mr. Big        「ワイルド・ワールド」
5:I WISH         「約束の日」
6:テイク・ザット       「バックフォーグッド」
7:川村結花          「ビューティフルデイズ」
8:UB40           「好きにならずにいられない」


2015.11.10 UP  

おじさん達のコンサート



こんばんは、山本広子です。
今日は暖かったですね~
FMまつもとでは冷房を入れましたですよ~(‘_’)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
11月14日(土)18:30~ ザ・ハーモニーホールで
第23回定期演奏会 おじさん達のコンサート開催する
高橋伸二さんと内川美里さんをゲストにお迎えしました。
yugure20151109

そもそもは松商のOBが40代の時に仲間と結成した吹奏楽団です。
現在は団員37名で半数は女性だそうです。

女性が半数もいる中、おじさん達のコンサートとは?と言われることも
多いそうですが、おじさん達(おじコン)で名前が通っていることから
名前を変更せずに現在に至っているそうです。

今回は昭和30年代の人気TV番組の主題歌などを
盛り込んだ13曲を披露します。
入場は無料です。
是非お出かけください。
また、随時団員を募集しています。
特にパーカッションの人材を求めているそうですよ。

お届けした曲は
Maroon5        One More Night
            Beautiful goodbye
            Love somebody
            Sunday morning
ChetBaker       I’m a fool to want you
Perfume         いじわるなハロー
斉藤和義         アンコール
星野源          ある車掌
井上陽水         サルビアの花
ハナレグミ        さらら
ゲスの極み乙女。     オトナチック
flmpool         イイじゃない?
一青窈          ジャングルジム


2015.11.10 UP  

SHANK OF THE MORNING TOUR@Sound Hall aCな週末



こんにちは。
火曜日パーソナリティの原山朋子です。

先週末は、久々にLIVEを観に行ってきました。
Sound Hall aCで行われたSHANKのSHANK OF THE MORNING TOUR

hiyori20151110
SHANKとG-FREAK FACTORYのCDをゲットしました(σ´∇`)σ
COUNTRY YARDは逃してしまった(つДT)次こそ必ず…!

SHANK
COUNTRY YARD
G-FREAK FACTORY

3バンドとも、とにかくパワフル!

メンバーの勢いに引き込まれるようにテンションが上がっていく会場に
気付くと私も思わず笑顔にww
お客さんのテンションと同時に高まっていく会場内の一体感に圧倒されて帰って来ました。

やっぱりライブでかっこいいバンドはいいですね。
久しぶりに再会した友人とも話ができて、とても楽しい週末となりました。

今日のメッセージテーマは「カレンダー・手帳」
自分の中で手帳選びのルールがしっかりと決まっているという方からデジタル派の方まで。
私も自分なりの手帳選びのルールがしっかりと出来るといいなぁと思いました。

今日の曲。
androp「star」
つじあやの「Sweet Happy Birthday」
G-FREAK FACTORY「EVEN」
SHANK「Isn’t she lovely」
カラスは真っ白「スカート・スカート・スリープ」
フレデリック「セーターを脱がさないで」
Yogee New Waves「Listen」

~日和Highly Recommended 阿部真央~
「Believe in yourself」
「モットー。」

米津玄師「シンデレラグレイ」
三浦大知「ふれあうだけで~Always with you~」