2014.06.17 UP  

松本の七夕飾り



今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松本の大橋通にある、創業およそ60年ベラミ人形店の
三村隆彦さん。

yugure20140612

松本に伝わる江戸時代からの七夕人形を沢山持って
来て頂きました。

種類は大きく分けて4種類。
当初は子どものおけいこ事の上達を祈願していたとか。。。
木の人形に着せた浴衣は、そもそもは子どもが縫っていたそうです。
 
松本は月遅れの8月7日のため、お盆との連動もあるそうです。
などなど、伝統行事の様子がわかるイベントがあります。

“古民家で楽しむ七夕さま”
7月5日(土)~8月17日(日)
重要文化財馬場家住宅
松本伝統の七夕人形や笹飾り、江戸時代の七夕行列の再現
などです。
古民家で当時の風情をお楽しみください。

お届けした曲は
Sing Like Talking     Hello
                      Steps of Love
                      With you
                      Your Smile
Bon jovi              Hava a Nice Day
                      Wild Flower
                      STORY of my life
                      Dirty Little Secret


2014.06.17 UP  

大沼田正樹さん



おはようございます。えいちゃんです。

今日は、良い天気ですね。
週末は、ワールドカップで、日本中がもりあがりましたね。
日本は、残念ながら負けてしまいましたが、次の試合に、期待しましょう。

さて、今日の「人の輪リンク」のゲストは、
大沼田正樹さんに、お越し頂きました。

ohayo20140616

大沼田さんは、Facebookを通して母校の皆さん
と交流を深めているようです。

現在は、母校のFacebookの参加人数は1000人を超えて
いるそうですよ。
これからも、色んな企画をしながら、益々盛り上がって行くと
良いですね。

今週の「ハッピーフラワー」は、「アンスリウム」
「タニワタリ」をご紹介しました。和花さん、いつもありがとうございます。

ohayo20140616_02

今日の曲たちです。

1:クリス・ハート   「まもりたい」
2:サラ・ブライトマン   「風のとおり道」
3:DANIEL POWTER    「BAD DAY」
4:ONE DIRECTION    「STORY OF MY LIFE」
5:MAIA  HIRASAWA   「BOOM」
6:ナオト・インティライミ   「今の君を忘れない」
7:マイリー・サイラス     「WE CAN`T STOP」
8:角松敏生          「君のために出来ること」


2014.06.13 UP  

三沢さん 忘れません



GOGoゴードン!ナビゲーターゴードンです。

プロレスから理屈なき感動を頂いた 三沢光晴さんを偲んで特集しました。
きょう6月13日は三沢さんが星になった日。
プロレスを愛し、信じ、生き抜いた人生・・・。
その終わりは、三沢さん本人に問うしかありませんが、
プロレスが本物であることを証明したと・・・私はそう気持ちを落とし込みたい。
寡黙な男が残した遺産はあまりに熱く尊い。
どんなに過酷な試練があろうともあきらめない強さ。
周りの人を気遣う思いやり。
三沢さんは、プロレスと共に永久に生き続ける。
三沢イズムを受け継ぐレスラーをいつまでも支えたい。

godon20140613

きょうの曲たち
椎名林檎        NIPPON
秦基博         鱗
渡辺麻友        ラッパ練習中
鈴木鼓太郎入場曲    戦慄のブルー
LMFAO        Party Rock Anthem
カーリーレイジェプソン コールミーメイビー
COLDPLAY      Viva La Vida
Superfly LIVE


2014.06.13 UP  

マインドマップインストラクター 水野徹哉 さん



おはよう791 6月12日(木)

おはようございます。ジャズマスターの伊佐津です。

さて本日のおはよう791は

『夢実現コンサルタントThinkBuzan公認 マインドマップインストラクター(TLI)
           水野 徹哉(みずの てつや)』
さんをゲストにお招きしました。

ohayo20140612

水野さんは、なんとなんと長野県では唯一の公認インストラクター!

一度でも見かけた事がある方なら『マインドマップ』と
聞いただけで、『あ〜あれか!』とピンと来るハズ。

ohayo20140612_02

ですが・・・

ピンと来ない方のために(笑)

色々リンクを貼ってみましたから
是非是非そちらをご覧下さいませ。

水野徹哉のブログ
http://yumejitsugen.net

マインドマップ体験講座(2時間)
6月19日(木):安曇野市豊科
http://kokucheese.com/event/index/178545/
:7月は17日(木)を予定しています。

マインドマップ Basic 1Day講座(5時間半)
6月28日(土):安曇野市穂高
http://kokucheese.com/event/index/178642/
: 7月は27日(日)を予定しています。

※同一内容の平日夜2時間×2回バージョンもあります。
マインドマップ Basic 2 Nights講座
7月8日(火)22日(火):安曇野市豊科
http://kokucheese.com/event/index/184466/

色々とお忙しい女性の方には特にオススメしたい
『マインドマップ』ですが
そもそも水野さんのセミナーに
参加されている方の殆どが女性というのも
優しそうな先生のせい?
♪───O(≧∇≦)O────♪

そして今日のメッセージテーマを
『来るビヤガーデンの季節への熱い想い』としたところ
たくさんたくさんいただきありがたや〜。

サヴァラン さん>
昨年初めて駅前の昭和レトロなビヤガーデンに行きました。
BGMには昭和歌謡がかかっており、何かそこだけが不思議な昭和空間と化していました。
お盆であまり人もいなくて、さみしい感じでしたが・・・ビールをたくさん飲むには
良さそうです。適度に暑く外が見えるので解放感もあります。

人間の体内の六割はビールで出来ています さん>
今か今かと暑い夏の訪れを待っているアラフォー男子です。
ビアガーデンってなんで屋上なんすかね?都会なら場所の確保が難しいのはわかりますが、
長野なら沢山自然溢れる平地確保できると思うんですけどね〜。
仕事終わりのビールのために今日も仕事行ってきま〜す。

皆様からの楽しいメールも待ってま〜す♡
どしどし送って下さい。

( ̄▽ ̄)

今日も朝っぱらからJAZZでした~!

1) XYZ / Hiromi Uehara
2) Watermelon Man / Michel Camilo
3) Blue Tone / The Fascinations
4) Good Morning Heartache / McCoy Tyner
5) My One And Only Love / Roberta Gambarini
6) Mercy Mercy Mercy / Saya
7) Perdido / Michel Camilo
8) Touch Of Silver / Nicholas Payton
9) Take The A Train / Chiaki Ogasawara


2014.06.12 UP  

麻婆豆腐



season20140612

■麻婆豆腐■

材料(4人分)
木綿豆腐 2丁
豚ひき肉 100g
にんにく 1かけ
ねぎ 1/2本
トウバンジャン 大さじ1
テンメンジャン 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ3~4
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ3
こしょう 少々

①豆腐は、1.5~2cm角に切る。※豆腐は水切りをしない。
にんにく、ねぎはみじん切り。
②フライパンを熱してサラダ油を入れ、ひき肉を入れパラパラにほぐすように炒める。
酒を加えて、香りを出す。
③トウバンジャン、テンメンジャン、にんにくを加えさらに炒める。
④豆腐を加え、しょうゆ、こしょう、酒を入れて煮込む。
ねぎを加え、水溶き片栗粉をゆっくり回し入れてとろみをつける。とろみ加減を見る。