2014.05.27 UP  

松本文化会館で演劇を♪



「まつもと日和」火曜日担当の久野恵美子です。
夏を感じる暑さの今日の松本。
雨上がりということで、吹く風も湿っぽいですね。

今日の「えみこの縁側」には、
県松本文化会館付属劇団 夜間スクール銀杏座(いちょうざ)の
小倉真由美さん(中)と芦田千織さん(右)が来てくださいました♪

hiyori20140527

小倉さんは、1歳と小学生のお子さんを育てるママ!
子育てをしながら演劇活動をするのはなかなか大変では??
「家のこと、子育てがもちろん優先ですが、
主人や家族の協力のおかげで好きな活動ができる、
本当にありがたいことです」とのこと。
ちなみに小倉さんの下のお子さんは、
0歳で、すでに舞台デビューしているそうです!

銀杏座は様々な年齢の方がそれぞれの関わり方で参加している、
とってもアットホームな劇団みたい。
ステージで演じてみたい方、
ポスターや小道具作りで協力したい方、
参加されてみてはいかがでしょうか??
もうすぐ定期公演もありますよ~(^^)/

◆第16回 銀杏座定期公演◆
「夏空の光」
日時:6月7日(土) 18:30開演
チケット:全席自由500円
開場:キッセイ文化ホール(中ホール)
お問い合わせは、キッセイ文化ホール(0263‐34‐7100)まで☆

今日の曲たち。
スキマスイッチ ふれて未来を
上々颱風 いつでも誰かが
くるり 虹
Norah Jones Wake Me Up
小泉今日子 なんてったってアイドル(K25Remix)
ウルフルズ ええねん
たんたんと かえり道


2014.05.27 UP  

ナチュラルラウンジ代表、山崎拓さん!



おはようございます!おはよう791火曜日担当の生田カズです。
今日はがっつり真っ白な霧の天気でしたね。
でもお天気情報にとよると、綿100%のズボンは乾くようですよ(何

さて、今日の人の輪リンクのゲストは、
昨年9月14日にオープンしたばかり!松本初のストール専門店
Natural Lounge(ナチュラルラウンジ)代表の山崎拓さんが来てくれました~♪

yugure20140527

こちらで扱っているストールは全てインド産!
ご自身・お仲間と月に1度は買い付けに行くらしいですよ~
スタジオにも何枚かお持ちいただいたのですが、
とってもしっかりした作りで、何より素材によって肌触りが異なるものの、
全て触り心地いいんです♪

yugure20140527_02

現在は予約制のショールーム、通称「秘密基地」で実物を見ることができます。
ご興味のある方は、こちらまで~!
TEL 0263‐88-2762

山崎さんありがとうございました!(∩´∀`)∩

【今日の曲】
coba/to the moon~月に向かえ~
coba/しなやかなり、人生
coba/SARA
Mr.Children/ワールズエンド
Mr.Children/終わりなき旅~ライブVer.~
AEROSMITH/I Don’t Want to Miss a Thing
JUJU/There Msut Be An Angel
JUJU/The Rose
JUJU/I Like it


2014.05.27 UP  

小川知子さん



こんばんは。山本広子です。
今日は、雨が降ったりやんだり、風も強くて
変なお天気でした。
雨はともかく、風は厄介ですね!

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
なんと・・・小川知子さん。

谷村新司さんとデュエットしたあの小川知子さんではなく
4月から松本市民芸術館のプロデューサーの小川知子さんです。
お供は、広報の笹本哲司さんです。

yugure20140526

松本の冬の不安をいだきつつ、着任直後に信州まつもと大歌舞伎の
チケット販売があったりと、忙しい日々を過ごされていいるようです。

今回もお薦めの催事を教えてもらいました。
6月2日(月)
振付師の巨匠フレデリック・ワンズマン監督が
世界的に有名なパリのナイトクラブ”クレイジーホース”
の舞台裏を追ったドキュメンタリー映画の上映とレクチャー
10:00~講師 金井圭介さん(サーカスアーティスト)
19:00~講師 北村明子さん(信大人文学部准教授、振付家、ダンサー)
1000円です。
6月18日(水)はアルベールビルオリンピックの振り付けをした
振付家、演出家のフィリップ・ドゥクフレが来松する
ダンスが奏でる協奏曲 パノラマ
一般4000円、大学生以下2000円

今年もあります。
“兵士の物語”
6月7日チケット販売
語り手:石丸乾二
兵士: 首藤康之
悪魔:串田和美 他
公演は8月21日、23日、25日、27日
チケット料金5000円
大学生以下 3000円
 
6月21日チケット販売開始
9月11日(木)
中村勘九郎、中村七之助
錦秋特別講演10周年記念
A席7000円A席5500円
人気の演目です。お早目にお買い求め下さいね。

お届けした曲は
島谷ひとみ    亜麻色の髪の乙女
         元気をだして
         初恋
         パピオン
AI        MUSIC
AAA       逢いたい理由
aiko 夢のダンス
アンジェラ・アキ I HAVE A DREAM


2014.05.27 UP  

松本城をガイドしてます♪



「まつもと日和」月曜日担当の久野恵美子です。
今日の松本は風が強いですね(><)
雨も降ってきたみたいです。
でも・・・屋外のイベントが多かったこの土日が
いいお天気で本当に良かったですね!!
松本の中心市街地ではクラフトフェア、
安曇野ではセンチュリーライド、奈川では野麦峠まつり、
土曜日にはアルウィンで山雅のジュビロ戦もありました。
イベントに携わった皆さん、参加された皆さん、
お疲れさまでした。
今日はほっと一息つかれていますか??

今日の「えみこの縁側」のゲストは、
NPO法人アルプス善意通訳協会のガイド樋口篤彦さん。

hiyori20140526

世界各地から松本城に来る観光客の方たちを
ご自身で工夫して作った冊子などを使って、
日々、英語でガイドされています。
英語に加え、スペイン語でもガイドが出来るように、
今、勉強されているそうです。

農業研修でオーストラリアで生活していた頃に、
現地の家族にとても親切にしてもらって、
今度は自分が海外の方の力になりたいという思いで、
ガイドを始められたとのこと。
パワフルで勉強熱心な樋口さん、
何より、海外の方との交流が楽しい!ということが
とっても伝わってきました♪

今日の曲たち。
倖田來未 WIND
ASIAN KANG-FU GENERATION バイシクルレース
The brilliant green There will be love there
MISIA 忘れない日々
Judy and Mary 小さな頃から
BENI サンキュ
Glen Campbell Rhinestone Cowboy


2014.05.27 UP  

シルバーカフェ沢村・貞松妙子さん。



おはようございます。えいちゃん」です。
週末は、沢山のイベントがありましたね。

えいちゃんも、山雅の試合の放送、コンサートスタッフ、
クラフトフェアと大忙しの週末でした。

皆さんは、どんな週末でしたか?

さて、今日の「人の輪リンク」のゲストは、
シルバーカフェ沢村・貞松妙子さんに
お越し頂きましたよ。

ohayo20140526

シルバーカフェ沢村は、色々な方が集える場所です。
イベントなどもあるそうですよ。

英会話、パソコン、手芸と様々です。
是非、行ってみてはいかがでしょうか。

利用料300円。
詳しくは、シルバーカフェ沢村。0263-87-7816まで。

今週の「ハッピーフラワー」は、アマリリス。パピリオ!
カラー・ホットチョコレートをお伝えしました。

ohayo20140526_02

1:MISIA   「僕はペガサス 君はポラリス」
2:DIRTY LOOPS   「AUTOMATIC」
3:SIMON&GARFUNKEL  「明日にかける橋」
4:BIG BANG       「HARU HARU]
5:ミニー・リパートン      「LOVIN YOU」
6:KIRK FRANKLIN   「LEAN ON ME」
7:GReeeeN           「君想い」
8:松任谷由実            「EARLY SPRINGTIME」