2025.09.24 UP  

9月最終の土日の松本はイベント盛りだくさん♪



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、
あかざわみゆきです。

ここにきてようやく
『秋』らしさが感じられるようになってきた信州松本。
9月終わりの週末には、たくさんのイベントが催されます。

まずは27日土曜日に松本市街地で開催されるのが
広報松本9月号の裏表紙にも掲載されていた
『まつもと街なか大道芸&ジャズフェスティバル』です。

国内外で活躍する、
大道芸&ジャズのトップパフォーマーが松本へ集結!
松本駅前広場、信毎メディアガーデン、花時計公園等々、
松本市街地のあらゆるところで
大道芸とジャズが楽しめるそうです♪

続いて28日日曜日は
信州まつもと空港で行われる
『2025スカイフェスティバルin松本』です。

空港で行われるイベントだけに
飛行機やヘリコプターに関する催しものが
メインではありますが、
お箸を作るワークショップや射的、
地元農産物の販売、ジュースの飲み比べ、
キッチンカーが大集結など
おひとりさまからご家族みんなで楽しめる
イベントとなっています。

そして同日。
信州まつもと空港のお隣サンプロアルウィンでは
松本山雅FC対栃木SC戦が行われます!
この試合の模様はエフエムまつもとで実況生中継!
ぜひその熱い戦いの模様、お聴きくださいね!

*
*
*

今日お送りした曲は

Taylor Dayne – Tell It To My Heart
Huey Lewis And The News – Do You Believe In Love
The Weeknd – Out of Time
Thirty-Eight Special – Caught Up In You
KC And The Sunshine Band – Please Don’t Go
Linda Ronstadt – Hurt So Bad
Daryl Hall & John Oates – Sara Smile
Spinners – Working My Way Back To You Forgive Me Girl
Pat Benatar – Heartbreaker

でした♪  


2025.09.23 UP  

2年ぶりの開催!10月12日は「木曽みやび祭 2025-KISO MIYABI MARKET-」



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  (株) 田立屋 取締役事業部長   大宮 康亘  さん

お姉さまの小依さんにはたびたびお越しいただいていますが、
康亘さんは1年ぶり、しかもソロデビュー!

今日は、化粧品専門店田立屋さんのお話、
開店5周年を迎えたチュロス専門店「TADACHIYA Cafe THE GATE」のお話などなど、
ソロデビューとは思えない安定ぶりで何を聞いても大丈夫、
たっぷり聞けちゃいました。

田立屋さんのお話はもちろんですが、今日は
 10/12(日)午前10時~午後3時30分まで
 松本城大手門枡形跡広場で開催される
  「木曽みやび祭 2025-KISO MIYABI MARKET-」についてうかがいました。

木曽郡の豊かな森林資源や伝統文化・工芸を活かした日用品や食品の販売、
体験型ワークショップ、観光PRなどを行い、
木曽の魅力を広く知っていただくことを目的にしています。

松本と木曽を結ぶ架け橋となるよう、
人と人との交流を通して木曽の魅力を伝え、
「木曽に行ってみたい!」と感じていただきたいとのこと。
みなさん、ぜひ足を運んでみてくださいね!

今日お送りした曲は

藤井風/Prema
アイナ・ジ・エンド/革命道中 – On The Way
東京スカパラダイスオーケストラ/Action (VS. 稲葉浩志)
Uru/手紙
MiM face to Face /You are the Universe
RADWIMPS/セプテンバーさん
SEKAI NO OWARI/図鑑
DADARAY/9月に落ちるひとしずく
宮本浩次/SEPTEMBER

でした♪


2025.09.23 UP  

オシャレの基本!靴下の選び方(柄&色編)



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

さて、カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
『オシャレの基本!靴下の選び方(柄&色編)』
でした。

ビジネスシーンは無地が基本ですが、
カジュアルな靴下は色も柄もたくさんあって悩みますよね。

今回は大人のカジュアルシーンにぴったりな
靴下の選び方をご紹介しました。
素敵な足元で、この秋のファッションもお楽しみくださいね!

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Daryl Hall & John Oates – Out of Touch
ABBA – Eagle
U2 – Gloria
Joy Division – Love Will Tear Us Apart
Manhattans – Shining Star
Blasters – Marie Marie
Devo – Whip It
Roisin Murphy – Murphy’s Law
Bob Marley And The Wailers – Redemption Song
Bruce Springsteen – Born in the U.S.A
Bruce Springsteen – Dancing In The Dark
KT Tunstall – Suddenly I See

でした♪
  


2025.09.22 UP  

高校生が考案!非常時に活躍する簡易椅子



こんばんは、山本広子です。

今日の空は、イワシ雲、サバ雲
とにかく秋の空に一気に変わりました。
コスモスも綺麗に咲いてます。
扇風機をしまいた。

広子の部屋ゲストは
松商学園高校の2年生
吉川颯真さん

このほど、非常時・災害時に避難所などで使用を想定した、
段ボールを利用した簡易椅子を考案しました。

材料は、直方体の段ボール箱と約2メートルの長さのビニールひもだけで
はさみやテープなどの接着剤も要りません。
椅子にも机にもなる優れものです。

子どもたちに「災害時用簡易段ボール箱椅子」の作り方を教えた経験もあり、
いざというときに役に立つこのアイディアを
これから多くの人に知ってもらいたいとのこと。
いつ起きるかわからない災害に備えて
こういった知識を得ることも大切ですよね。

お届けした曲は
ベッツイ&クリス/白い色は恋人の色
中村雅俊/ふれあい
山本コウタロウとクライマックス/岬めぐり
はしだのりひことクライマックス/花嫁
つのだひろ/メリージェーン
中島みゆき/麦の唄
小室等/雨が空から降れば
ザ・ワイルド・ワンズ/思い出の渚
シモンズ/恋人もいないのに
泉谷しげる/春夏秋冬
風/あの唄はもう唄わないのですか


2025.09.22 UP  

体調管理に気をつけましょう!



こんにちは!
『まつもと日和』
月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

“暑さ寒さも彼岸まで”
とはよく言ったもので、
ここ数日でぐっと秋めいた気温になってきました。

9月に入っても30℃超えの日があったのは幻だったのでしょうか(゜-゜)
これまで家の中では半袖半ズボンで過ごしていましたが、
さすがに朝晩は寒くなり、長袖の洋服を引っ張り出しました(;’∀’)
この気温の変化に体が追い付かないという方も多いのではないでしょうか?
無理をせずに、しっかりご飯を食べて、睡眠をとり
体調管理に気をつけていきましょう!

今日お届けした曲は、

Travis Japan/Say I do
TWICE/ENEMY
米米CLUB/浪漫飛行
鈴木雅之/飾りじゃないのよ涙は
乃木坂46/Same numbers
東京スカパラダイスオーケストラ/Action(VS.稲葉浩志)
Aimer/太陽が昇らない世界
Crystal Kay/STEADY
渋谷すばる/ぼくのうた
渋谷すばる/君らしくね

でした(^^)/