2022.03.18 UP  

今日は、春のお彼岸の入りです。



おはようございます。えいちゃんです。
段々と春めいて来ましたが、今日は雨のスタートとなりました。

さて、今朝の「松本エンターテイメント情報」は、
キッセイ文化ホールの山田敦子さんとお電話をお繋ぎしてお届けしました。

*森麻季&錦織健デュオリサイタル*

3月21日(月)午後6時開演
大ホールにて

全席指定:一般・3500円、U-25・1000円

*新日本フィルハーモニー交響団演奏会*

6月26日(日)午後4時
大ホールにて

全席指定:一般・S席4500円、A席・3500円、
U-25・S席1500円、A席1000円

4月9日(土)10時からチケット発売です

詳しいお問合せは、キッセイ文化ホール
0263-34-7100 まで。

今朝の「デリシャスマーケット」は、
(株)丸水長野県水の塩原誠也さんとお電話をつないで
お送りしました。

今朝は「ホタルイカ」でした。
お醤油はもちろん酢味噌でいただいたり、色々なお料理にアレンジも!
美味しいですよね。旬の味、みなさん楽しんでください。

今朝のアーティストは、
「Diana Ross」でした。

1:You Cant Hurry Love
2:Upside Down
3:Do You Know Where Youre Going To?
4:You Are Everything
5:Aint No Mountain High Enough
6:Dont Knock My Love
7:Endless Love
8:If We Hold On Together
9:Ease On Down The Road
10:We Are The World


2022.03.17 UP  

松本大学松商短期大学部・中村純子先生と留学生のグエンさん



皆さん こんばんは。
夕暮れ城下町 木曜担当 ジャズマスターの伊佐津です。

3月も折り返しまして、世の中は
まだまだ騒がしいとはゆうものの
色々と規制がとけてきた感じもいたします。

で、今日は久しぶりに市川部長もご出勤〜。

さて

そんな3月17日 夕暮れ城下町
木曜唯一のきちんとしたコーナー?
『かずおの部屋』には

松本大学松商短期大学部の
中村純子 先生と

ベトナムからの留学生
グエンさん

のお二人にオンライン環境下でのラジオご出演をお願いしました。

僕もここのところコロナの影響で、中止になっていた打ち合わせなどに
利用していますが、ラジオ生放送と同時は初めて!!!

うーむ

緊張島倉千代子!!!

まずはうまく接続できて一安心・・・

簡単な自己紹介から・・・
グエンさんは日本に来て何年?
なぜ日本に?
日本での印象に残るエピソードや
この3月にご卒業され4月1日から日本で
社会人デビューというグエンさんの
これからの目標などなど・・・

色々な質問責めに
流暢な日本語でお答えいただきました。

ちょっと脱線しましたが、グエンさんの生まれた
ベトナムのお話になった時

たまたま松本に最近できた『バインミー』の専門店の話題になり、
ここで中村先生もハワイ大学に留学していた頃に
よくバインミーを召し上がっていたことで
なぜかバインミー最強!みたいな話で
大変な盛り上がりを見せました!  (^^)

中村先生 ありがとうございました!
グエンさん 頑張ってくださーい!

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
●エミリー・レムラー
モザンビーク
エンドリン
モカスパイス

●坂本九
上を向いて歩こう
見上げてごらん夜の星を
親父

●ハービー・ハンコック
ハンプ

●ジョーイ・デフランシスコ
チェロキー

●ケイ
オンリーヒューマン


2022.03.17 UP  

今日がお誕生日のアニメキャラクターは?



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

小学校の卒業式です。
6年生のみなさん、ご家族のみなさん、
おめでとうございます。
ちょっと大きめのピカピカの中学校の制服を着て、
涙、涙で別れを惜しむ姿が目に浮かびます。
まつもと日和でも、心ばかりではありますが、
卒業ソングでお祝いさせていただきました。
みなさんが歩む未来が
希望にあふれる明るい道でありますように!

さて、今回で3回目、
「今日がお誕生日のアニメキャラクター」。

サブキャラ、と言われる脇役たちにもちゃんとお誕生日があって
親近感を覚えます。
登場アニメの主題歌をお送りしました!
今日3月17日は

 ・ブラッククローバー   サリー
 ・BLEACH         鳳橋楼十郎
 ・銀魂          豊臣秀吉       の お誕生日でした

番組改編期を迎え、4月からは「春アニメ」がスタート。
これまで全く気にとめていなかった「キャラクターの誕生日」を
チェックしてみたくなりました。

今日お送りした曲は

  Chris Hart  「旅立ちの日に」
  May J  「Believe」
  SMAP  「ありがとう」
  Snow Man  「Grandeur」
  ORANGE RANGE  「*~アスタリスク」
  SPYAIR  「I Wana Be…」
  宮本浩次  「春なのに」
  ケツメイシ  「友よ~この先もずっと~」
  Kiroro  「未来へ」
  Ado  「マザーランド」
      「会いたくて」
  GReeeeN  「贈る言葉」
  関ジャニ∞  「友よ」
  松任谷由実  「卒業写真」

    でした♪


2022.03.17 UP  

ご卒業おめでとうございます!



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

松本地域では多くの中学校で昨日卒業式が行われました。

そして、今日は小学校で卒業式が行われますね!
コロナの影響で思うような学校生活が送れず、本当に大変だったと思います。
そんな中でも一所懸命学んだお子さん達はとても立派に成長したのではないでしょうか。
これから先、沢山の幸せが訪れますように!
ご卒業おめでとうこざいます!

木曜日の『おはよう791』は、
ジャズマスター・伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお送りしました。

今朝お送りした曲は、

高橋知己
『ワーク』
『ソーメニースターズ』
『ネグナル』

ハービーハンコック
『ハンプ』
『ディスイズダドラム』

古閑みゆき
『私の心はパパのもの』
『捧ぐるは愛のみ』
『P.S. I Love You』

エミリーレムラー
『モザンビーク』
『グエンドリン』
『モカスパイス』

でした(^^)/


2022.03.16 UP  

第8回松本カリーラリー 松本メーヤウ・小山修さん



水曜日の「夕暮れ城下町」

近藤智郷が生放送でお届けいたしました!!

三月も折り返しましたねー、市内は卒業式シーズンですね

卒業式の思い出としては僕の制服の「第二ボタン」は無事付いたまま帰宅しましたW

さて今週と来週は2022年4月3日にネバダ州ラスベガスにて授賞式が行われる

第64回グラミー賞から最優秀新人賞と最優秀楽曲賞を大予想しました!!

そして、「ちさとの部屋」のゲストは松本の名物イベント!

ただいま開催中の「第8回松本カリーラリー」推進委員会委員長の

「松本メーヤウ」店主 小山修さん

今回は77店舗が参加して開催された第8回松本カリーラリーですが

なんとつい先日、全店完全制覇したキングが誕生したそうですよ!!

また開催期間も4月28日(木)まで延長されたそうですので

まだまだ今から参加可能ですよ!!

先ずは参加店舗で公式パンフレットをゲットして下さい!

そしてカレーメニューを食べるとスタンプが1つもらえます

そのスタンプの数に応じて様々なグッツがもらえるスタンプラリーとなっています

バッジ、ランチ容器、トートバッグ、オリジナルエプロンなどあります

テイクアウト可能なお店もありますのでぜひチェックしてください

http://matsumotocurryrally.blogspot.com/

放送後、猛烈にカレーが食べたくなりましたw

Today’s Song is ….
01 Third Eye Blind – Semi-Charmed Life
02 SHISHAMO; 音楽室は秘密基地
03 The Black Eyed Peas -Where Is The Love
04 Glass Animals – Heat Waves
05 Japanese Breakfast – Be Sweet
06 Doja Cat – Kiss Me More (feat. SZA)
07 Justin Bieber, Daniel Caesar, Giveon; – Peaches
08 チューリップ – 青春の影
09 America – A Horse with No Nam
10 マキシマム ザ ホルモン – 人間エンピ
11 Michael Jackson – You’ve Got A Friend
12 松本カリーラリー公式ソング「ラリーラ・リー」2020/JKCLUB&OZY(危NICEボーイズ)

でしたっ!