2019.05.30 UP  

Biyori Library セカンドブック事業



こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

松本市内の小学校5年生の恒例行事、
美ヶ原キャンプが始まっています。
28日はトップを切って本郷小学校、
そして今日からは並柳小学校が
三城の美ヶ原少年の家に入っています。
キャンプファイヤー、自分たちでの食事作り、
夜のおしゃべり?も楽しいでしょうね~
7月中旬まで続くそうです。
梅雨の季節と重なってしまいますが、
どんなお天気でも思い出になるに違いない!
けがに気をつけて、楽しんでほしいです。

松本市立図書館の司書さんをお迎えしてお話を伺う“ Biyori Library ”

今日は

   中央図書館 司書 町田 泰幸  さん
            青柳 智佳子 さん      に お越しいただきました。

オススメ本はコチラ!

 ・ももたろう  松井直/文  赤羽末吉/絵
 ・夏の朝    本田昌子/著 
 ・武士の娘   杉本鉞子/著  小坂恵理/訳

中でも「ももたろう」は、
「学都松本子ども読書活動推進計画」に基づき、
4月から始まった「セカンドブック事業」の絵本の一冊。
絵本に興味を持ち始める3歳児に、
絵本と絵本リストをプレゼントするのがセカンドブックです。
子どもが中心となって親子一緒に、
12冊の絵本の中から選んでもらうそうです。
現在行われている10か月健診時の「ファーストブック」に加え、
さらには「サードブック」も検討中。
子どもの読書活動がさまざまな形で進められています。

今日お送りした曲は

  official髭男dism  「Pretender」
  miwa  「シャイニー」
  SEKAI NO OWARI  「RPG」
  ラックライフ  「フレンズ」
  星野源  「SUN」
  阿部真央 「答」
  THE BOOM  「風になりたい」
  高垣彩陽  「世界と私はつながっているのだから」
  乃木坂46  「ありがちな恋愛」
         「インフルエンサー」
  GOING UNDER GROUND  「STAND BY ME」
  HY  「あなたを想う風」
  嵐  「夏の名前」

         でした♪


2019.05.30 UP  

寒暖差が激しすぎます!



Ciao a tutti!
みなさん、こんにちは!
Come state?
お元気ですか?

おはよう791木曜日パーソナリティ 水野真理子です。

今朝、車に乗ると「7度」と表示されていました。

J-WAVE(早朝FMまつもとはJ-WAVEの番組を放送しているので)では
「ひんやりした朝」「気持ちのいい朝」とトークで言っていましたが、
松本は明らかに「寒っ!!」でした(笑)
日中暑くなると思いTシャツで出てきてしまい、慌てて羽織るものを取りに戻りました….
この気温差で体調を崩さないように気をつけたいものです。

みなさんも、体調管理をしっかりとしてお過ごし下さい!

毎週木曜日のおはよう791の音楽は、
ジャズマスターいさつかずおさんセレクトのジャズナンバーをお届けしています。

今日お送りした曲はこちら!

ペッパー・アダムス/ニック・ブリグノラ
・ドナリー
・身も心も
・マーマデューク

クリス・ハンター
・我が心のジョージア
・パープルレイン

ナンシー・ウィルソン
・素顔のままで
・ジアイランド
・ユー

ハーブ・エリス
・ワンノートサンバ
・ライクサムワンインラブ
・ジムズブルース

でした♪


2019.05.29 UP  

「令和」新しい元号のお話しを宮司さんに聞いてみよう!



「夕暮れ城下町」週の真ん中水曜日!

担当は近藤智郷でお届けしました

スイーツトークは「水羊羹」のお話しでした

本格的に熱くなる前に「ひっそり」と始まり、秋が深まる前に「そっと」終わる

有名なエッセイがありますのでそちらを少々紹介しながらお話しましたが

水羊羹の「軟らかさ」。寸法にカットしてカップに入れるときほんの小指のつめの先が「ちょい」と

当たっただけで凹むんです。

この「軟らかさ」があの食感の秘訣なのです

次週の川柳のお題は「笑、笑う」でーす

「ちさとの部屋」のお客様は大注目のパワースポットとしても人気

四柱神社 宮司 宮坂 信廣さんにお越しいただきました

今月は新しい元号「令和」になりましたが、改めて元号とは?

そして4月30日から5月1日にどのような儀式があったのか宮司さんである宮坂さんにお話していただきました。

秋に行われる 10月22日の即位礼正殿の義 そして大嘗宮の儀 はとても大切で盛大な儀式だそうです

陛下のお召し物など細かいところもぜひ楽しみに見たいものです

また、元号が変わる前後の四柱神社では御朱印が大好評だったそうで

みなさん大忙しで対応されたそうです。みなさんも御朱印集めてみませんか?

Today’S Song is ……
U2 – Pride
Cream – White Room
Greta Van Fleet - Black Smoke Rising
Britney Spears – Toxic
tATu – All The Things She Said
Michelle Branch – Everywhere
Evanescence – My Immortal
椎名林檎 – 人生は夢だらけ
玲於奈 – 風をあつめて
キリンジ – 車と女
Ava Max – Sweet But Psycho
Redd Kross – Yesterday Once More

でしたー
また


2019.05.29 UP  

心も身体もしゃきっと!



こんにちは!
まつもと日和 水曜日は 小出伊保がお送りしています^^

朝方までの雨も上がって、
日中は晴れ間ものぞきました。
5月もあと3日。
連休があったので、
あっと言う間に過ぎてしまったように思います。
新緑の季節を楽しむには少々暑過ぎましたが、
山々の緑からは生命力を感じますよね~

そういえば、今月も暑いだの寒いだの、
気温の変化にいちいち文句を言っていたように思います。
自然界の動きに振り回されないようにしなければ・・・
と、反省。
もう少し、心も身体もしゃきっとさせて
これから迎える梅雨も夏も
元気に過ごしたいと思っています。

今日お送りした曲は

  GOING UNDER GROUND  「My Treasure」
  Little Glee Monster  「青い風に吹かれて」
  AWSOME CITY CLUB  「SUNNY GIRLS」
  ラックライフ  「meaning」
  キョエ  「大好きって意味だよ」
  EXILE ATSUSHI  「道しるべ」
  あいみょん  「ら、のはなし」
  亀梨和也  「手をのばせ」
  乃木坂46  「ありがちな恋愛」
        「ガールズルール」
  halca  「Kimi no Tonari」
  Bank Band  「緑の街」

    でした♪


2019.05.29 UP  

今日は、こんにゃくの日



おはようございます。えいちゃんです。

今日は、こんにゃくの日です。

こんにゃくの種芋の植えつけが5月に行われることと、
「こ(5)んに(2)ゃく(9)」と読む語呂合せから
5月29日に制定されたそうですよ。

こんにゃくは、身体のお掃除にピッタリの食品です。
しっかり食べて、元気に過ごしましょ~う!

今日の曲たち

1:HY  「Hava a ice day」
2:C&K  「愛の光」
3:HY   「会いたい」
4:MISIA 「もう一度ふたりで歌いたい」
5:HY    「昔の人よ」
6:MAN WITH A MISSION 「あの鐘を鳴らすのはあなた」
7:bird 「SOULS」
8:ケツメイシ     「ヤシの木のように」
9:bird 「空の瞳」
10:ケツメイシ    「さらば涙」
11:bird 「BEATS」
12:ケツメイシ      「ほら行こう」