2019.02.12 UP  

バレンタイン直前!!



火曜日の担当は原山朋子です。
今週はバレンタインウィークですね。
諸々の準備はお済みでしょうか?

バレンタインにチョコレートを贈るという文化の発祥については
賛否が分かれるところではあるかもしれませんが
なんとなくネットで色々なお買い物サイトを見ていても
ショッピングモールなどに出掛けた時も
チョコレート売り場は催事場を覗いてしまいます。
私自身はチョコレートは普段あまり食べないのですが
チョコレートなどスイーツに詳しい人から
「ここのチョコは美味しいよ」とか
「ここのは普段松本には売っていないよ」などの
情報を聞くのは楽しいです。
今は女性同士でチョコを贈りあったり
自分のご褒美用にちょっと高めのチョコを買ったり
色々な楽しみ方がありますよね。
そして大切な方にチョコレートに限らず贈り物を選ぶという
ウキウキしたイベントを楽しんでいる方も多いかもしれません。
いずれにしてもどうせなら楽しんで過ごしたいですね。

今日の曲
DAOKO「終わらない世界で」
5Seconds of summer「Babylon」
Jay-z Feat.Gloria Carter「Smile」
Little Gree Monster「世界はあなたに笑いかけている-winter ver.-」
片平里菜「結露」
緑黄色社会「君が望む世界」

日和Highly Recommended~wacci~
「ワンセット」
「花束にして」

RAWIMPS Feat.あいみょん「泣き出しそうだよ」
SEKAI NO OWARI「眠り姫」
青葉市子 コーネリアス「外は戦場だよ」
Michael Jackson「Man In The Mirror」


2019.02.12 UP  

デュオ(重奏・連弾・重唱)でお届け



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/
放送スタートして間もなくの上空は厚めの雲が出ていましたが、
9時を過ぎてから眩しいくらいの日差しです♪

今朝はアンジーそれ子の音楽室。
朝からクラシックミュージックをお送りしました。
バレンタインが明後日に迫った今回のテーマは、二人で熱く奏でる「デュオ」!
バイオリン、ピアノ、オペラをお届けしました。

一曲目のバイオリンのデュオ、とっても朝っぽいさわやかな演奏で素敵でした!
椿姫など耳馴染みのあるオペラも、アンジーさんの解説の後に改めて聴いてみると
印象が違うものですね~

≪今朝のクラシック≫
モーツァルト作曲/オペラ「魔笛」より 私は鳥刺し
J.S.バッハ作曲/コラール前奏曲より おお神の子羊よ、罪なくして
ウェルディ作曲/オペラ「椿姫」より 花より花へ

2月17日(日)、松本市のハーモニーホールで今年も
ニューイヤー松本ボーカルフェスティバルが開かれます。
今回で33回目、ハーモニーホールと共に歩んできたの歴史あるイベントです。
入場は1,000円、13時開場で13時30分スタートです!
ぜひお聴き逃しなく!(^.^)

【本日の曲】
[Alexandros]/SNOW SOUND
Kis-My-Ft2/君を大好きだ
中島美嘉/KISS OF DEATH produced by HYDE
Nulbarich/Kiss You Back
Kalafina/storia
amazarashi/ナモナキヒト
Aimer/I beg you
wacci/最上級
IZ*ONE/好きと言わせたい
岡崎体育/私生活


2019.02.11 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは 山本広子です。

今日は午後から少し暖かく感じました。
風が変わりましたね~。南よりの少し暖かい風?じゃありませんでしたか?

買い物に行くと、ショーウィンドは春色、春色っていいですね~
心が軽くなる感じがします。
早く、冬のコートを脱ぎたいものですね。

ヒロコの部屋ゲストは
塩尻の映画館・東座の代表で
シネマコラムニストの合木こずえさん

東座秀作上映とFROM EAST上映会についてお話うかがいました。

一番お勧めしたいのは
フランス映画の「ジュリアン」
父親のDVで離婚した両親、ジュリアンは母親を守ろうと必死になります。
効果音は無し、生活音から感じる恐怖、サスペンスタッチで描かれる
現代社会の問題を鋭く突いた話題作です。
2/22までの上映です。お見逃しなく。

そのほか上映作品は写真のチラシ&東座HPでご確認を!
ご予約・お問い合わせは、東座:0263-52-0515 へどうぞ。

お届けした曲は
Bruce Springsteen  Born in the U.S.A.
           Devils & Dust
           We take care of our own
Dancing in the dark
Queen Radio ga ga
GLIM SPANKY 愚か者たち
Mrs.Green Apple   僕のこと
Jack Johnson  Flake
Sia          Bird set free
Aime         花びらたちのマーチ
MISIA         来るぞスリリング
Love Psychedelico   Everybody needs Somebody
Bob Dylan    Just like a woman

     


2019.02.11 UP  

わんこそばの日



まつもと日和、月曜日はLINDAがお送りしました!
建国記念の日で休日ということで
リスナーさんから沢山メッセージをいただきました。
ありがとうございます!

そんな今日は「わんこそばの日」。

わんこそば発祥の地花巻市で、
全日本わんこそば選手権が開催される日だそうです。

大食い女王として有名な菅原初代さんは、
2009年に行われた「第24回全日本わんこそば選手権」で
10分で399杯という記録を樹立したそうです。
別の日には480杯食べたという記録もあるんだとか…?!
お店によって多少量に差があるそうなので、同じ条件で
大食い女子のもえあずさんやギャル曽根さんとの
一斉対決も見てみたいなー!

今日お送りした曲は

Run D.M.c & AeroSmith – Wark This Way
久保田利伸 - Nice&EZ
斉藤和義 - やさしくなりたい
Monday Michiru - Play It By Ear
D’Angelo – Spanish Joint
NITORO MICROPHONE UNDER GROUND – STILLSHINN
wacci – ワンセット
wacci – 空に笑えば
H ZETTRIO – Moon At Noon
KREVA – あえてそこ攻め込む
Maroon5 – Don’t wanna know
official髭男ism – ノーダウト

でした♪


2019.02.11 UP  

今日も元気に「はっぴーす」でお送りしました。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は建国記念の日でお休みの方も多いかと思います。
素敵な休日にしてくださいね。

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~ まつパンぺろり」は、
ベーカリー&カフェ SWEET(スヰト)の森さんとお届けしました。
「ショコラマーブルベーグル(190円)」「ショコラオレンジ(230円)」
「マカデミアチョコフランス(200円)」を紹介していただきました。
バレンタイン間近ということで、チョコレート系のパンが気になりますよね!
森さん、ありがとうございます。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」は、
とり麺や・五色から、今日の海そばとレギュラーメニューについて
お話いただきました。西澤さんありがとうございます。

今日の曲たち

1:EXILE  「Ti Amo」
2:森山良子  「WISH」
3:EXILE 「ただ逢いたくて」
4:森山良子   「幸せの場所」
5:EXILE 「Love・Dream&Happiness」
6:森山良子    「母の子守唄」
7:平井堅     「君の鼓動は君にしか鳴らせない」
8:JOE PACE 「Speak Life」
9:平井堅      「愛にこだわれ」
10:JOE PACE 「Hold On」
11:平井堅      「ソレデモシタイ」
12:JOE PACE     「STAND」