2018.10.23 UP  

携帯電話の最終形態は…



こんにちは☆LINDAです。

今週のまつもと日和は月曜日を原山さんが担当し、
本日火曜日はLINDAがお送りするイレギュラーな形になっております!

今日10月23日は電信電話記念日
電気通信省(現在のNTT)が1950年に制定しました。

電話といえば、最近は固定電話がないというご家庭も多いそうですね。
ちなみにわたしは昨今の携帯電話の進化がハンパなくて使いこなせていません!!(TДT )
こんなことまでできるの?!という機能が沢山搭載されていますよね。
新しいラインナップも続々発表されていますが、みなさんはどんな携帯電話をお使いですか?

ちなみに、秋も深まって日没時間が早まってきたこともありますが
携帯電話のライト(懐中電灯)機能はとても便利だと思います・・・(笑)

将来的に電話はどんな形になっていくのでしょうか・・・?
気になるな~。

JUJU  『つつみ込むように・・・』
MISIA 『BELIVE』
DA PUMP  『ごきげんだぜっ!〜Nothing But Something~』
ももいろクローバーZ  『何時だって挑戦者』
bonobos 『Lovers Rock』
T.M.Revolution 『LoversRock』
當山みれい  『P.S等身大のラブソング』
當山みれい  『Missing You』
Spinna B-ILL『ダンシング・オールナイト』
Perfume 『Tiny Baby』
tofubeats  『WHAT YOU GOT』
MASSAN ×BASHIRY  『B- Steps!』
SiM  『We’re All Alone』

でした♪


2018.10.23 UP  

よく冷える朝でした。



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

この数日よく冷えまして、紅葉も進んできたように思います。
その代わりに車の上に霜が載るようにもなり、
寒い寒いと合言葉のように言い続けなきゃいけない季節に突入です。

さて今朝の話題に、パソコンが苦手な若者、というものがありました。
20代後半~40代程の年齢の方はパソコンもスマホもそれなりに使いこなす世代。
しかしそれよりも下の世代になると、スマホやタブレットに慣れているため、
パソコンのタイピングや操作に不慣れで、若くても逆にパソコンに弱い世代らしいんです。

確かに、だいたいのことはスマホで出来ちゃいますもんね‥。
これから先、パソコンも今の形や使い方から色々変わってくるんでしょうね。

さ!ゲストはカウンセラーの竜野神歌さん~(^_-)
今朝のテーマは「いじめ」について。
竜野さんの経験上、このくらいの季節にはいじめの悩み相談が増えるそうです。
もし、いじめにあってしまったときの心の持ち方についてアドバイスをして頂きました。

ちなみに竜野さん、先週風邪をひいてしまい、4日間お休みされたんだとか(+_+)
今はバッチリ復活したそうです☆
この気温変化ですからね、みなさんもお気をつけて~!

【本日の曲】
あいみょん/マリーゴールド
AAA/DEJAVU
西野カナ/Bedtime Story
Mr.Children/himawari
乃木坂46/心のモノローグ
Superfly/Gifts
降谷建志/Where You Are
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/New Jack Swing
星野源/アイデア
King & Prince/Memorial
ゲスの極み乙女。/オンナは変わる
BUMP OF CHICKEN/望遠のマーチ


2018.10.22 UP  

長野県自動車整備振興会・山崎信市さん



こんばんは、山本広子です。
今週は、仲間と飲みに行くチャンスがあったのですが、
なんと、ここ何十年も見たことがないくらいの肉、肉、肉の肉祭り!
肉が大好きというメンバーとの会だったのです~

一生分の肉を見た感じがします。

さて、
こんばんの広子の部屋のゲストは
長野県自動車整備振興会松本支部副支部 山崎信市さん

自動車の整備、定期点検の必要性を教えていただきました。
車の整備は自己責任です。定期的に点検していたほうが
車検の時もスムーズに通ります。マイカーメンテナンスも
交通安全の一つとして取り組んでいきたいですね。

また、自動車整備士も募集中!
詳しくは長野県自動車整備振興会にお問い合わせください。

お届けした曲は
Asa Jailer
Fire on the mountain
Moving on
Awe
The Vessels autumn sounds
Danielle Vidal 天使のらくがき
Cornelius Mellow Yellow feel
スキマスイッチ  リチェルカ
Love PSYCHDELICO Place of love
RCサクセション    スローバラード
吉田山田       ルーとナンシー
石原裕次郎      赤いハンカチ


2018.10.22 UP  

今日は、気持ちの良い快晴の1日になりそうです。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、朝からメッチャ良い天気です。元気にいきましょう。

今朝の『焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり~』は、
SWEET(スヰト)の森さんに、今週末27日(土)に行われる、
あづみ野店の5周年 大感謝祭についてお話頂きました。
お買い上げ金額に応じて割引券がもらえるそうですよ!
また、お得な焼き菓子セットも数量限定販売するそうです。
27日はスイートあづみ野店へぜひお出掛けくださいね!
森さん、ありがとうございます。

マンスリーゲストは、中嶌きみ子さんにお越し頂いて
変身、イメージチェンジのお話をお聞きしました。

いつもハツラツとしているきみ子さん!
ありがとうございます。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」のコーナーは、
とり麺や・五色の西澤さんとお送りしました。
これからの季節、ラーメンが美味しいですよね!
西澤さん、ありがとうございます。

今日の本は、「わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑」
(丸山貴史 著、ダイヤモンド社)をご紹介しました。

今日の曲たち
1:MISIA 「恋する季節」
2:KIRK FRANKLIN 「I SMILE」
3:MISIA    「星の降る丘」
4:TASHA COBBS 「HAPPY」
5:MISIA 「Never Gonna Cry」
6:SMOKIE NORFUL 「ONCE IN A LIFE TIME」
7:ORANGE RANGE 「花」
8:EXLIE 「変わらない物」
9:加藤ミリヤ       「LOVE IS」
10:EXILE 「道」
11:木村カエラ      「happines」
12:EXLIE 「one love」


2018.10.22 UP  

秋晴れ!代打原山です。



月曜日の担当はLINDAさんですが、今日はLINDAさんはお休み…
ということで、代わりに原山朋子がお送りしました。

LINDAさんは今週は火曜日に登場しますよー!

さて、昨日は塩尻市で行われた県の総合防災訓練に
臨時災害放送局の設置・運用訓練で参加してきました。

昨日は朝からとても気温が低くて昼頃になっても日陰はとても寒かったです。
そんな中で炊き出しの温かいご飯が配られた時、心からほっとしました。
温かいご飯が食べられるだけでこんなにほっとできるのかと新たな発見でもあり
被災された方が「温かいものがありがたい」と話しているのを聞いたことがありましたが
たった数時間寒い所にいただけでもそういう気持ちになるんだなぁと実感しました。

災害などが起こった時に地域の皆様のお役に立てるように
日頃から準備をしないといけないなぁと改めて思いました。

今日の曲
Astronautica「Califlorida」
First Aid Kit「Emmylu」
Simple Plan「I Can Wait Forever」
パスピエ「あの青と青と青」
KREVA「健康」
Fairground Attraction「The Wind Knows My Name」

日和Highly Recommended~yuichiro Kato~
「Flycatcher」
「A Day In Paradise」

米津玄師「ホラ吹き猫野郎」
木村カエラ「Butterfly」
Perfume「天空」
The Strypes「Rollin’ And Tumblin’」
Avicii「All You Need Is Love」