2018.11.15 UP  

メゾンフルーリ 和の世界「花屋 彦兵衛」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

今日は七五三。
今年も神社の前を通るたびに
何組ものおめかしした子どもたちを見かけました。
いつもと違う和装にはしゃぐ子。
きゅうくつで「早く脱ぎたい」と泣いている子。
ビデオや写真に収めようと一生懸命な大人たち。
どの光景も微笑ましく、懐かしくながめています。
どのお子さんも、健やかな成長を!

今月の “旬のお花のお話” は
お久しぶりのこの方の登場です!

  フラワー王子こと
   サロンドメゾンフルーリ 代表  佐々木 久満 さん
  
   もちろん、一番弟子の      関澤 さゆり さん  もご一緒です^^

いつもと違う出で立ちの、お揃いの前掛け姿。
メゾンフルーリの「和の世界」
  「花屋 彦兵衛」  開店です!!

江戸末期、日本橋で「呉服屋 大黒屋彦兵衛」を構えた、
佐々木さんの曽祖父「彦兵衛」さんのお名前を店名にしたそうです。
伝統と先進を取り混ぜ、探求者であり続けた彦兵衛さんにオマージュを寄せ、
和づくりの花屋さんを開店しました。

花屋彦兵衛のお品物は
オリジナルの草盆栽や寄せ植えの「草あわせ」と
和のモダンをイメージしたアレンジメント「花活け」です。

贈り物にも喜ばれますね~

今月は
この「草あわせ」の寄せ植えと苔玉をセットにして
1名様にプレゼントです!
たくさんのご応募、お待ちしています。

メゾンフルーリの新しい世界。
花屋 彦兵衛、グランドオープンは間もなくです^^

今日お送りした曲は

  ストレイテナー  「DAY TO DAY」
  GReeeeN  「カワリバンコ ハンブンコ」
  神様僕は気づいてしまった  「52Hz」
  スカイピース  「君の笑顔に恋をした」
  Sonar Pocket  「Flower」
  フジファブリック「かくれんぼ」
  レキシ  「SEGODON」
       「TAIROW~キミが目指してんのは~Feat.カモン葵」
  いきものがかり  「ありがとう」
  倉木麻衣  「Light Up My Life」
  コブクロ  「風をみつめて」
  藤原さくら  「また明日」

     でした♪


2018.11.15 UP  

ボジョレーヌーボ解禁日!



Ciao a tutti !
みなさん、こんにちは!
Come state?
お元気ですか?

おはよう791木曜日担当 水野真理子です。

今日はボジョレーヌーボ解禁日!

フランスボジョレー地域の新酒が解禁される日として日本で注目されています。

ちなみに。。。イタリアの新酒「ノベッロ」の解禁はすでにされているんですよ?
ボジョレーヌーボとは違い、イタリア全土で作られた新酒の解禁日となっています。

イタリア姉さん的には、ノベッロも一大イベントになってくれるといいなと思っています^^

今日お送りした曲はこちらで!

ブルーフェレ/エリオスフェレ
・ヌアージュ
・私の彼氏
・枯葉

クレイトンブラザーズ
・チェロキー
・ヨーママ

ハワードロバーツ
・スピニングホイール
・モアトゥデイザンイエスタディ
・カンタループアイランド

エルビンジョーンズ率いるスーパーグループ
・スリーカードメモリー
・デイアンドナイト
・イズシーイングビリービング

でした♪


2018.11.14 UP  

「女性の健康としあわせ」&山本達也さん^^



こんばんは! 
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

そろそろ11月らしくなってきたでしょうか。
11月に入って
あちこちの小学校でマラソン大会が開催されています。
例年なら白い息を吐いて、吸い込む空気が冷たいのですが
今年はちょっと様子が違うようです。
応援の保護者の皆さんにはありがたい気候ですね~
そして、マラソン大会と重なるように
スケート教室も始まっています。
ウィンタースポーツの季節がやってきます。

こんばんは、アシスタントの河野恵梨菜です!

小学生の頃は足が遅くて、
マラソン大会はいつも最後の方でゴールしてました(笑)
私の時は毎年白い息を吐きながら頬を赤くして走っていましたが、
今年は快適な気温なのか暑いのか・・・。
なんだか11月とは思えない陽気ですが、
少しずつ寒さが戻って来ますので、
体調面には気を付けてお過ごし下さいね!

本日は2組のゲストの方にお越しいただきました(*^▽^*)!

まず1組目は
  長野県看護協会松本支部 支部長  宗田まゆ美さん  
              副支部長 上嶋育美さん  
              事業担当 河村浩子さん

全国に73万人いらっしゃる看護協会の皆様のうち、
長野県には14,083人の保健師、助産師、看護師、准看護師さんがいらっしゃいます。
今年で創立70周年を迎えました。

地域と介護が必要な方々を結ぶ「つなぐ看護」を目指していらっしゃいます。
2025年には、地域包括時代を迎え、団塊世代が75歳以上となり、
超高齢期社会の中でベッドが17万床不足になるということで、
看護協会の皆さんが一丸となってその架け橋になることを目標にしているそうです!

長野県看護協会松本支部では一般講座が開催されます!(^^)!

11月24日(土) 午後1時30分~3時30分まで
『女性の健康としあわせ ~あなたの体と未来を守りましょう~』
講師:栗岩助産院(塩尻市) 助産師 栗岩美保先生
場所:長野県看護協会会館 3階 研修室(松本市旭2-11-34)
参加費:無料

年齢制限なく、女性の方ならどなたでもご参加頂けます♪♪
この機会に是非とも自分の体と向き合ってみてはいかがでしょうか?(*^_^*)

本日の『伊保の部屋』ゲストは
    清泉女子大学 教授   山本達也さん

お久しぶりの山本先生です!(*´ω`*)

山本先生は現在、入試などの準備でお忙しいのですが、
そんな中、新たに統計学の勉強を始められたそうです!

きっかけはお仕事の移動中にお読みになられた本だそうで、
その本によると、
先進国はやがて寿命100年の時代の中で、一生仕事をしていく
時代を迎えるのだとか!
少子高齢化が進む中で、やがては年金制度に頼ることが困難になり、
歳をとっても働き続ける。
なんだったら死ぬまで働き続けなければならない・・!
そんな時代が訪れるのだそうです。

そこで、常に自分をアップデートして、
一生働き続けられる知識や教養、技術や資格などを持つことが大切に
なってくるのですね!

山本さんから
イベントのお知らせです!

  「学都・松本で「未来の教育」を考える
      ―vol.11― 失敗しても挑戦し続ける子どもの育て方
   ~「食べる・つくる・遊ぶ」は子どもたちをどう変えるのか?~」

2018.11.18㈰ 11:00~12:30(開場10:30) 入場料無料
場所:GNU(ヌー)@マツモト・サンデー・マーケット

今回はゲストに国際交流NGOピースボートにて世界を9周した、
小野寺愛さんをお迎えして、楽しく中身の濃いトークを展開して頂けますよ★

とても興味深いテーマですので、
皆さまご来場くださいね(^^♪

今日お送りした曲は

  レキシ feat. ビッグ門左衛門(三浦大知)  「GOEMON」
  藤原さくら  「Lovely Night」
  ストレイテナー  「Sunny Suicide」
  GENERATIONS from EXILE TRIBE  「少年」
  堀ちえみ  「夕暮れ気分」
  Sonar Pocket  「君の名前」
  神様僕は気づいてしまった 「ストレイシープ」
  コブクロ  「風をみつめて」
  松任谷由実  「ノーサイド」
  NORAH JONES  「Don’t Know Why」

         でした♪


2018.11.14 UP  

11.14 水曜日夕暮れ城下町!ゲストは直井雅尚さん!



毎週水曜日夕暮れ城下町のお相手は前田斜めでございます。
すっかり気温が低くなってまいりまして寒さ対策をしっかりしたいところ。
わたしは喉を大事にしているので真夏でも真冬でもなにか首に必ず巻いています。

今週の斜めの部屋ゲストは松本市文化財課の直井雅尚さんにお越しいただき
縄文時代の続きをお話いただきました。

いやあ、まだまだ奥が深い!質問がまだまだでてきそうです。
そんなわけで次回のゲスト出演の際も質問形式で
疑問をぶつけさせていただこうかと思っています!

|ワッツアップ川柳|お題|あんぱん|
前田斜めの一句
おばあちゃん おいらもあんぱん 大好きさ
(長年つきあってきた我が祖母の好物がアンパンだということを今年初めて知ったのでした。)

<今週の選曲>
Perfume Spring of life
環ROY You are …
鎮座DOPENESS 乾杯
ゴールデンボンバー 男心と秋の空
台風クラブ 処暑
電気グルーヴ 富士山
鈴木慶一 水の中のRADIO
流線型 TOKYO SNIPER
矢野顕子 ちいさい秋みつけた
蓮沼執太 ストローク
高田渡 出稼ぎの歌


2018.11.14 UP  

落ち葉散る街角~水曜のまつもと日和



水曜日の「まつもと日和」近藤智郷がお届けいたしました

千歳橋近くの女鳥羽川の桜は半分以上落葉してしまいました

冬の足音が近づいてきていますね~

さてさて、個人&仕事ユーズのパソコンが絶不調!!

こればかりはホント無いと困るものですし

なんとか徐々に引越し作業をしています

来週には終わっているかな?

スイーツトークはフランスはパリにあるドラ焼き専門店「TOMO朋」をご紹介しました

とても可愛らしいドラ焼きです、気になった方はぜひ検索してみてくださいね

フランスへ行く予定のある方はぜひお立ち寄りください

Today’s Song is

Marshmello, Bastille – Happier ※おススメの一曲です
スピッツ - 楓
Lenny Kravitz - Believe
スキマスイッチ - ボクノート
Zedd – Stay (Feat Alessia Cara)
The Chainsmokers & Coldplay – Something Just Like This
Ed Sheeran – Shape Of You
レキシ - SEGODON
レキシ - なごん
斉藤和義 - ウサギとカメ
Ariana Grande – God is a woman
GLIM SPANKY - 時代のヒーロー
Justin Bieber - Love Yourself

でした!!