2018.09.17 UP  

キュートな日、キュートナーの日



こんにちわー☆
まつもと日和 月曜日担当パーソナリティー LINDAです。

今日は敬老の日であり、
キュートな大人の日 『キュートナー』の日なんだそうです。
名だたるアーティストに楽曲提供している作詞家の中村泰士さんが制定したとのこと。
私の周りには元気な60代、70代の大人が多いので
あまり敬『老』という感じにはならないのですが、
人生の大先輩を敬うという意味では良いかも知れないと思いました。
大好きな画家、かの葛飾北斎は、【画狂老人】と呼ばれていたそうですが
とても魅力的な響きだと思いませんか・・?
没頭する姿はいくつになっても素晴らしく、年季が入るほど輝きを増す気がします。

さて今日は青柳優馬選手のMatsumtoSOUL!オンエア日でした。

連戦が続く青柳選手に、敬老の日にまつわるエピソードをききました
いつもなんですが青柳選手はトークが肩肘張ることなく、ほっこりします。
(^^)

今日お贈りした今日は

大澤誉志幸  『ゴーゴーヘブン』
槇原敬之  『ズル休み』
椎名林檎  『愛妻家の朝食』
DREAMS COMES TRUE  『LAT43°N』
Mr.Children  『365日』
EXILE  『Rising Sun』 青柳優馬選手リクエスト
CRAZY KEN BAND  『GOING TO A GO-GO』日和ハイリー
CRAZY KEN BAND  『オハヨウゴザイマス』日和ハイリー
ローリン・ヒル  『When It Hurts So Bad』
ちあきなおみ  『ダンスパーティーの夜』

平井大  『Three too One』
水曜日のカンパネラ  『ディアブロ』

でした!


2018.09.17 UP  

今日は敬老の日。



おはようございます。えいちゃんです。今日は、敬老の日ですね。
お休みの方も多いと思います。ゆったり過ごしてくださいね。

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ」は、
SWEET(スヰト)の森さんとのお届けしました。
くるみパンのさんまサンド(220円)、里の秋(180円)、信州味噌ラスク(200円)を
ご紹介しました。森さんありがとうございます。

マンスリーゲスト1組目は、民芸旅館・深志荘の青木さんにお越し頂き
深志荘の様子、お蕎麦、お得なコースについてお話頂きました。

青木さん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は、とり麺や・五色の西澤さんと
お送りしました。月曜の海そば、今月の限定、五色ストーリーをお送りしました。

マンスリーゲスト2組目は、ほけんのフルマークス代表・川上毅さんをお迎えして
「敬老の日」にちなんだお話をうかがいました。

川上さん、ありがとうございます。

今日の本は、
「もうイヤだ!疲れた、全部投げ出したい!心のSOSが聞えたら読む本」
(石原加受子 著、永岡書店出版)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:槇原敬之     「いつでも帰っておいで」
2:MONGOL800 「ターコイズ」
3:槇原敬之      「Naked」
4:Jam9 「きみの香り」
5:槇原敬之       「ほんの少しだけ」
6:Sonar Pocket 「ありがとう」
7:アンドレ・クラウチ  「Lord I Thank You」
8:森山良子        「WISH」
9:アンドレ・クラウチ   「It`s jast a Matter Of Time」
10:森山良子       「やさしい気持ち」
11:アンドレ・クラウチ  「Distraction 」
12:森山良子       「笑って抱きしめて」
  


2018.09.14 UP  

寝違え中



朝っぱら首を寝違えております。おもケンです!

今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、長野県の医師の方が、イグノーベル賞を受賞した!という話題。

イグノーベル賞は 

「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられるノーベル賞のパロディー

という事なのですが、

この長野県の医師の方は 大腸内視鏡検査を座ってすると苦痛が少ないという研究結果で、受賞されたそうなのですが、

日本人の受賞は12年連続ということで。

イグ・ノーベル賞の過去の受賞した研究を見るのも非常に面白いのでおすすめです~。

・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケン おすすめ!

緑川ゆき「夏目友人帳」

「TSUTAYAのコーナー」

今日はTSUTAYA北松本店 スタッフ西目さんのインタビュー音源をお届けしました!

西目さんおすすめ!

DVD/BR「ボス・ベイビー」

TSUTAYAサービス情報

「毎週金曜日 60歳以上のお客様は DVD/CD 旧作1枚 レンタル無料!」

「今日の選曲」

大橋トリオ「The Day Will Come Again」
相対性理論「ムーンライト銀河」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「Re Re」
欅坂46「アンビバレント」
サザンオールスターズ「素敵な夢を叶えましょう」
Base Ball Bear「若者のゆくえ」
秦基博「ドキュメンタリー」
斉藤和義「Small stone」
BIGMAMA「Dowsing For the Future」
神聖かまってちゃん「夕暮れの鳥」
星野源「Week End」


2018.09.14 UP  

さつまいもとキッセイ情報!



おはようございます!『イツフラ!モーニング』担当のおぐっちゃんです(^▽^)/

今週末は3連休!その最終日は『敬老の日』です。
何かプレゼントしたり、食事に行ったりするのはもちろんですが、
電話で近況報告をしつつ、特殊詐欺防止の”合言葉”や”対策”を考えたりするのも良いのではないでしょうか?

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は、キッセイ文化ホールから日野麻由美さんにお越しいただきました。

『しばふコンサート』
9月20日(木) 開演12:00
北側しばふ(雨天時は屋内)
入場料:無料
持ち物:お弁当とレジャーシート

今月は”ましゅまろまま”さんによる歌と楽器の演奏
そして”おぼっこぼっこ”の皆さんによるわらべ歌と人形劇です♪

『第21回あしたは真打ちまつぶん新人寄席』
9月22日(土) 開演14:00
3階 国際会議室
出演:入船亭小辰さん・金原亭馬久さん
入場料:一般1000円/学生・シニア500円※好評発売中※

『演劇ワークショップ』
10月6日(土) 13:30~16:30
10月28日(日) 13:30~16:30
3階 国際会議室
参加費:500円
定員:各回20名(開催日の1週間前までに電話で申し込み下さい)
講師:田野邦彦さん(演出家、ワークショップ・デザイナー)

『第18回中信地区 童謡・唱歌をうたうつどい』
10月7日(日) 開演13:00/開場12:30
大ホール
入場料:全席自由500円(中学生以下無料)

チケットの販売状況など、詳しくはキッセイ文化(TEL.0263-34-7100)まで

『デリシャスマーケット』
(株)長印松本支社 さつまいも担当 牛越啓太さんにお電話で伺いました。

“さつまいも”
千葉県と茨城県が主な産地で、秋の味覚の代表といえる野菜!
沢山の品種がある中で、イチオシは”紅まさり”
しっとり食感で甘味の強い品種だそうです!
寒さに弱いさつまいもは、冷蔵庫での保管はNG
日光を避け13~16℃の風通しの良い所で保管しましょう!

『ホンダカーズ松本中央情報』
今月は平田店店長の清水正信さんにお電話でご出演いただきました。

ホンダ一筋27年!ホンダ愛に溢れる清水さん
ご勤務されている平田店は、内外装と展示駐車場の改装工事をしていますが、お店は元気いっぱい営業中!!
プレミアム決算フェアを開催中!ご商談でプレミアムクーポンをプレゼントの他
N-WGNご成約で5万円分、FITご成約で7万円分、STEPWGNご成約で14万円分の純正用品をプレゼント!
試乗車も用意してありますので、実際に乗って体感し素敵な愛車を見つけましょう!

今朝お届けした曲は、

Sia(シーア)
『Chandelier』
『CheapThrills』
『Hostage』
『Elastic Heart』
『Cellophane』
『Unstoppable』
『Dressed In Black』
『House On Fire』
『Footprints』

でした♪

よい週末を(^▽^)/


2018.09.13 UP  

お洒落な若者に囲まれてテンション↑の おじさんも見たい衣コレクション♡



こんにちは!
ジャズマスターの伊佐津です。

9月13日(木)今日の夕暮れ城下町は伊佐津としっかり娘くーちゃんの親子ペアでお届けしました。

さてと、今日は何の日かなっと調べてみればあら大変・・・
『世界の法の日』『乃木大将の日』・・・
う〜ん、拾いにくいわ(笑)

えー、しょうがないから今日は木曜だけど
『9月第二土曜日』ファミリーカラオケの日を
いただきまして

カラオケの歴史、世代別人気曲、カラオケの人気メニュー、などについて
お話しつつ、密かに進む新企画プチドラマ!

今日は
『お父さんと娘のカラオケボックスでの会話』
をどさくさにまぎれて無理矢理お届けしました。

そして忘れちゃいけない今日は皆様お待ちかね
マーティーのパワーオブミュージックの日。
今日は『ワーナックス株式会社』の大野さんとマーティーの対談その1。
次回は9/27(木)対談その2です♡

さて、スタジオの外はと見ればもうとっぷりと日が暮れて
こうなると秋を感じる今日この頃でございます。

秋と言えば食欲、スポーツ、読書・・・
色々とありますが
今日は『お洒落の秋』な感じで

   ↓

『かずおの部屋』には

松本衣デザイン専門学校の
進藤雄斗(しんどう ゆうと)さん
千葉菜々子(ちば ななこ)さん
柳沢知香(やなぎさわ ちか)さん
の3人のお客様。
(+見守り座敷童さん…こと、先生も一緒に。笑)

2018 衣コレクション 入場無料!
9月27日(木) 12:30〜(公開最終リハーサル)
        18:00〜(ショー)
場所  信毎メディアガーデン1Fホール
第1部 My fashion My life -私の流儀-
第2部 Media Garden –学生デザイン作品-

について、若さいっぱい元気いっぱいの楽しいお話でした!♡

是非、皆さんお出かけ下さいませ。

今日のイカすジャズ♪

1)ブラックマーケット ウエザーリポート
2)ライトオフ タマザイル
3)J.Cブルース 河野康弘
4)エブリシング 平賀マリカ
5)カンサスシティリス バスター・スミス
6)スピークロウ ウディ・ショウ
7)クライマックスナイト ヨギーニューウエーブ