2018.06.28 UP  

ラボパーティー 国際交流活動



こんにちは!
まつもと日和 木曜日 小出伊保がお送りしています^^

まとまった雨になりました。
ざっと降ったり止んだりを繰り返し、
場所によっても降り方が違ったようです。
雨が弱まっても降った雨の影響は残りますので、
慎重に過ごしてくださいね。

今日のお客様は
   ラボパーティー テューター 河西 美枝 さん
hiyori20180628_01

ラボの活動の中でも大きな柱のひとつ、
「国際交流」について伺いました。

ラボパーティーでは創設した1972年から
諸外国とのホームステイを中心とする青少年相互交流を行っています。
今年は約700名が韓国、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドを訪問し、
約80名の韓国、アメリカ、カナダ、中国の青少年が来日します。

国際交流への準備は小さい頃から始まっています。
親離れ・子離れの「ひとり立ちへの旅」。
単なる観光旅行、修学旅行ではなく、
何年もかけて心の準備をし、10代なかばに未知の体験をし、
その回想をその後の成長の核にしていこうというものです。

今年は河西さんも、引率として韓国にホームステイするそうですよ^^
ホームステイに参加する子どもたちがお土産代わりに準備するという
「自己紹介アルバム」を見せていただきました!
hiyori20180628_02

これはすてき!!絶対に喜ばれますよね~!

今日お送りした曲は

  NEWS 「BLUE」
  DA PUMP 「U.S.A」
  ゆず  「雨と泪」
  清竜人  「素晴らしい」 
  ラボパーティー  「ひとつしかない地球」
  cero  「魚の骨 鳥の羽根」
      「TWINKLE」
  絢香  「ずっとたいせつなキモチ」
  平井堅  「トドカナイカラ」
  ももいろクローバーZ「笑ー笑~シャオイーシャオ!~」
  和楽器バンド  「雨のち感情論」

       でした♪ 


2018.06.28 UP  

梅雨空



Ciao a tutti!
皆さん、チャオ!
Come state ?
お元気ですか?

おはよう791木曜日担当の水野真理子です。

今朝は雨が降っていました。
沖縄はもう梅雨明けしたようですが、まだまだ本州は梅雨真っ只中ですね。
短い梅雨時期を存分に楽しみたいと思います♪

さて、今日のおせっかいイタリア観光局は先週に引き続き
エミリアロマーニャ州をご紹介しました。
ブーツで位置を表すと、ちょうど膝下ぐらいの場所ですね。
こちらの州は高級スポーツカーの本社があるので、車好きは外せない?!場所です^^

IMG_2378
IMG_2384
IMG_2392

歴史的な建物もたくさんあるんですよー!
イタリア姉さん、イチオシの州でした♪

毎週木曜日のおはよう791の音楽は、
ジャズマスターいさつかずおさんセレクトのジャズナンバーをお届けしています。

ボビーティモンズ
・カットミールスチャリー
・トムサム
・ワンウェイストリート

堀内実智代
・クロストゥーユー
・ハウインセンシティブ

向井繁春
・スティルミスユー
・ハドソンブリーズ
・ロンリーアフタヌーン
・口ひげにさわらないで

寺久保エレナ
・ユーアーザサンシャインオブマイライフ
・リトルガールパワー

でした♪


2018.06.27 UP  

水曜夕暮れ城下町 ゲストはすすき川花火大会実行委員会のみなさん



前田斜めでございます。
水曜日はわたくし、ななめと近藤ちさと兄さんのふたりで緩めに生放送をお送りしております。
毎週水曜日、みなさんのお耳に馴染んでまいりましたでしょうか。

私たちふたり、毎度打ち合わせでオープニングトークに何話そうかと軽く決めるんですが、
本番は大抵そのとおりにはいきません。その場で思いついた話題で
トークするわけなんでございますが、その方が鮮度があっていいのではないかと思っております。
だから来週のオープニングトークも特に考えなくていいんじゃないかな・・・。
ただ、その分日常生活では血眼になって話題を収集しています。
どこをどう切り取ってお話しようかと四六時中ネタ漁りしているわけです。
おぞましいほど貪欲な格好で目も当てられない姿です。それがラジオパーソナリティーという仕事です。

さて。
今週のちさと斜めの部屋、ゲストにお越しいただいたのは
すすき川花火大会実行委員会である松本大学のお三方。
ラジオ担当・内山凌さん、写真絵画コンテスト担当・中村希さん、チラシ担当・林優樹さんです!
yugure20180627

FMまつもとのスタジオからもほど近い、すすき川で毎年行われている花火大会。
なんと松本大学の学生さんたちと地元の企業さんが主体となって開催されているんですね。驚きです。
わたくしも家が近いためすすき川花火大会は大変楽しみにしている行事です。

——————–
すすき川花火大会
8月10日(金)
オープニングセレモニー 19:00~
花火打ち上げ      19:30~20:45
松本市すすき川河川敷 筑摩橋から見晴橋のあいだ
3700発打ち上げ!
※荒天の場合は翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止となります。
——————–

こちらの花火大会、学生有志が地域の活動を盛り上げたい、
企業さんとの関わりを学生のうちから持ちたい、花火の魅力に携わりたいなど
様々な思いで運営に参加しています。地道な打ち合わせを重ね準備をしてきた集大成が
、毎年1回の花火大会で昇華されるのはさぞかし感慨深いものがあるのでしょう。
我々一般市民もその恩恵にあやかってめいいっぱい花火を楽しませていただきたいと思います。

こちらの花火大会では写真絵画コンテストも開催中!
応募期間は花火大会の後1ヶ月間です。
入選された方には豪華景品もプレゼントされるようですよ〜

——————–
すすき川花火大会 写真絵画コンテスト
応募期間:8月11日〜9月11日
応募方法はホームページにて!→http://susukigawa-hanabi.com/
写真部門はプロ・アマ問わず!
絵画部門は小・中・高校生が対象です!
入選すると・・・豪華景品プレゼント!来年のポスターやチラシに採用されるかも!
表彰式もあります!作品は松本大学の文化祭で展示されます!
——————–
ご興味のある方はぜひご参加を!

〜お送りした曲〜
If You Want It [Nite Flyte]
ミス・ブランニュー・デイ [サザンオールスターズ]
Candy Rain [Soul For Real]
<モータウンソング特集>
Dancing in the street
Ain’t No Mountain Hight Enought
Ain’t No Sunshine [Michael Jackson]
Superstition [Stevie Wonder]
handy man [perfume]
hidamari [トクマルシューゴ]
噂だけの世紀末 [いとうせいこう]

キセキ [Greeen]


2018.06.27 UP  

今夜はしっかり睡眠を!^^



こんにちは!
まつもと日和 水曜日は 小出伊保がお送りしています^^

風が強く、蒸し暑い日でした。
hiyori20180627

気象トピックスによりますと、長野県内は今週から
梅雨前線の南側、蒸し暑いエリアに入っているそうです。
松本では、
最低気温が25度以上という「熱帯夜」にはなかなかなりませんが、
夜、寝苦しいとぐっすり眠れず、疲れが溜まります。
明日の深夜のW杯観戦に備えている方、
「熱戦夜(?)」のために
今夜のうちに十分な睡眠をとってくださいね。

今日お送りした曲は

 秦 基博  「水無月」
 安室奈美恵  「Just You and I」
 レキシ  「KATOKU」
 奥 華子  「アイスクリーム」
 桐谷健太  「海の声」
 Daniel Powter  「Bad Day」
 cero  「魚の骨 鳥の羽根」
     「Double Exposure」
 THE ORAL CIGARETTES  「トナリアウ」
 ねごと  「DESTINY」
 SHISHAMO  「メトロ」 

        でした♪


2018.06.27 UP  

風の強い朝の松本



水曜日の担当は原山朋子です。

今朝の松本はとても風の強い朝となりました。
ohayo20180627

じっとして空を見上げていなくても
空を流れていく雲のスピードがとても速いのがわかるようなそんな空模様でした。
風の強い日は手を挟んだりしないようにドアの開け閉めに気をつけてくださいね。

松本警察署からのお知らせは会計課の橋詰さんでした。
今日のお知らせは「落し物について」でした。

雨の日の落し物は戻ってきても濡れていて、その後使えなくなって
しまうこともあるので気をつけた方がいいということです。

沢山の落し物の中でも携帯電話の落し物はとても件数が多いそうです。
本人の手元に約80%が返還されているということで、落とした人の
立場に立つと本当に嬉しいですよね。
ただ、携帯電話は拾われてもロックがかかっていたり、
電池が切れていたりして電話番号の確認が出来ない場合も多く
そうなると携帯電話会社に調べてもらったりして
そこから本人に連絡がいくようになるので時間がとてもかかってしまうそうです。

落し物に関しては、長野県警のホームページで物件を公開しているそうなので
自分の落とした物が無いか調べることもできるそうです。

拾い物をした時にはやはり落とした人の気持ちになって警察署に届けましょう。
施設の中で拾い物をした時はその施設の職員さんに届けるといいそうです。
花火大会や夏まつり等、薄着で外に出掛ける際には落し物に注意しましょう。

今日の曲
MAN WITH A MISSION「Take Me Under」
忘れらんねぇよ「いいひとどまり」
GLIM SPANKY「The Flower」
サザンオールスターズ「涙のキッス」
安室奈美恵「White Light」
CCR「Born To Move」
加賀美悠二郎「君がいた世界」
平井堅「トドカナイカラ」
Dragon Ash「A Hundred Emotions」
Fujikochans with Yuji Ohno&Friends「銭形マーチ」
SHISHAMO「サボテン」
chay「Don’t Let Me Down」
Jason Mraz「A Beautiful Mess」
ももいろクローバーZ「笑一笑~シャオイーシャオ!~」