2018.10.24 UP  

水曜日和は秋晴れとサツマイモ



秋晴れの水曜日「まつもと日和」近藤智郷がお届けいたしました

スイーツのコーナーでもお話しましたが

旬のさつまいもを使った「さつまいも餡」のレシピ書いておきますね~

【材料】
さつまいも 適量
砂糖(さつまいもの重さの3割程度) 

【作り方】
1)さつまいもはよく洗って30分ほど蒸かして下さい。

2)熱いうちに先端の硬い所を切り落として皮を剥きます

3)手鍋に入れて砂糖を加えてへらで潰すように混ぜて練っていきます
※焦がさないように弱火で練ってください

4)適度な硬さに練り上げたらパットなどに移して冷ましてください

そのまま茶巾絞りにするもよし、中に栗の甘露煮とか豆を入れても
手作りの和菓子になります。
お日持ちさせたいときは砂糖の量を5割程度まで増やしてよく練ってください。
そうすれば冷凍可能です。
たくさんさつまいもがある時などに、ぜひお試しあれ~♪

Today’s Song is
星野源 恋
Vertical Horizon – Everything You Want
GLAY BELOVED
Juice WRLD – Lucid Dreams
Paul McCartney – Come On To Me
Kanye West, Rihanna & Paul McCartney – FourFiveSeconds
The Beatles – The Long And Winding Road
Yuichiro Kato Flycatcher、Sunlight 、momo
福山雅治 milktea
Maroon 5 – Girls Like You (feat. Cardi B)
絢香 三日月
James Arthur – Say You Won’t Let Go

でした!
ではまた来週~


2018.10.24 UP  

霧の朝



水曜日の担当は原山朋子です。
今朝は真っ白な霧の中をエフエムまつもとまで運転してきました。
数メートル先が見えない中を運転してくるのは怖いですよね。
霧が段々に消えていく外の景色を見ながら今日は放送をお送りしました。

今日の松本警察署からのお知らせは松本駅前交番の菊田尚課輝さんです。
今日のお知らせは「交通事故防止」と「特殊サギ被害防止」についてです。

菊田さんのお勤めしている松本駅前交番ということで
外国人観光客からの問い合わせに四苦八苦しながらも
身振り手振りを使って一生懸命対応されているというお話でした。
松本の玄関の交番ですから外国人の方も多そうですよね。

「交通事故防止」
オールライト作戦についてのお話でした。
これから寒くなりコートなどを着るようになりますが
どうしても暗い色が多くなってしまったりします。
車を運転する人からは暗い色の服はとても見えづらいですよね。
明るい色の服を選んだり、反射材を積極的に活用して
運転者から見えやすくするようにすることも大切です。

日が短くなりますので、車は早い時間からのライトの点灯をしてお互いに「見える!」よう努めましょう。

「特殊サギ被害防止」
県内の特殊サギ被害は件数は減っていますが金額が増えている現状があります。
オレオレ詐欺も今は身内だけでなく
全く関係ない第3者からの電話もあるということです。
会社の上司を名乗ったり、中には市役所職員や警察官を名乗るものもあるということです。
そういう電話があった時はすぐに行動せず、最寄の警察署に確認をしましょう。
お金を要求されてもお金を渡さないことが何より大切です。
警察署の皆さんも呼びかけを行っていますが
何よりも1人1人の対策が大切だということです。
自分だけは大丈夫と思わずにしっかりと確認をしていきましょう!

今日の曲
Sly&The Family Stone「M’Lady」
東京事変「生きる」
レキシFeat.オシャレキシ「SAKOKU」
くるり「ソングライン」
Snow Patrol「Open Your Eyes」
Belle&Sebastian「Morning Crescent」
きのこ帝国「夢みる頃を過ぎても」
The Blues Brothers「Sweet Home Chicago」
Norah Jones「Back To Manhattan」
MOSHIMO「我輩は虎である」
CARPENTERS「The Rainbow Connection」
GLIM SPANKY「ワイルド・サイドを行け」


2018.10.23 UP  

木村先生、今日は防災について



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今日は霜降。
文字通り、霜が降りる頃。
いつも「暦の上では~」という時、
「とは言うものの」となりがちですが
今週の朝の冷え込みは暦と一致していますよね。
日曜日は県の総合防災訓練に参加してきました。
災害時に被災者の方々に災害情報や生活情報などを放送する
「エフエム放送局」を開局する担当です。
早朝の空気の中、
今シーズン初めて吐く息が白くなるのを見ました。
暖房器具の準備もしなくては・・・

今日はアシスタントの恵梨菜ちゃん、
本業のお仕事の都合でお休みでした。
スタジオが広く感じました^_^;

伊保の部屋のお客様は
  松本大学総合経営学部 教授  木村晴壽 さん

いつもは松本の産業や行政の歴史などを伺っていますが
今日のテーマは「防災」。
ちょうど防災訓練に参加したばかりの私にとっても
タイムリーなテーマでした。

松本大学は県内で唯一「防災士」の養成講座を開講していて、
木村さんはその講座を担当なさっています。
これまでに約400人の防災士が誕生しています。
ところが、本当にもったいないことに、
せっかくのその知識が
防災計画の中でうまく生かされていない現状があるそうです。
実際に災害が起こったときには
国・県・市町村よりも
狭い地域での迅速な対応がより重要になってきます。
現在、松本大学の管理課が
防災士と地域を結ぶ窓口となっています。
お問い合わせください。

今日お送りした曲は
  
  西野カナ  「Bedtime story」
  Official 髭男dism  「Stand By You」
  Supperfly  「Gifts」
  須澤紀信  「はんぶんこ」
        「ノイズ」
        「いいんだよ」
  竹内まりや  「小さな願い」
  高橋優  「なくしもの」
  きのこ帝国  「夢見る頃を過ぎても」
  須澤紀信  「ユニフォーム」
  エレファントカシマシ  「今宵の月のように」

      でした♪


2018.10.23 UP  

携帯電話の最終形態は…



こんにちは☆LINDAです。

今週のまつもと日和は月曜日を原山さんが担当し、
本日火曜日はLINDAがお送りするイレギュラーな形になっております!

今日10月23日は電信電話記念日
電気通信省(現在のNTT)が1950年に制定しました。

電話といえば、最近は固定電話がないというご家庭も多いそうですね。
ちなみにわたしは昨今の携帯電話の進化がハンパなくて使いこなせていません!!(TДT )
こんなことまでできるの?!という機能が沢山搭載されていますよね。
新しいラインナップも続々発表されていますが、みなさんはどんな携帯電話をお使いですか?

ちなみに、秋も深まって日没時間が早まってきたこともありますが
携帯電話のライト(懐中電灯)機能はとても便利だと思います・・・(笑)

将来的に電話はどんな形になっていくのでしょうか・・・?
気になるな~。

JUJU  『つつみ込むように・・・』
MISIA 『BELIVE』
DA PUMP  『ごきげんだぜっ!〜Nothing But Something~』
ももいろクローバーZ  『何時だって挑戦者』
bonobos 『Lovers Rock』
T.M.Revolution 『LoversRock』
當山みれい  『P.S等身大のラブソング』
當山みれい  『Missing You』
Spinna B-ILL『ダンシング・オールナイト』
Perfume 『Tiny Baby』
tofubeats  『WHAT YOU GOT』
MASSAN ×BASHIRY  『B- Steps!』
SiM  『We’re All Alone』

でした♪


2018.10.23 UP  

よく冷える朝でした。



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

この数日よく冷えまして、紅葉も進んできたように思います。
その代わりに車の上に霜が載るようにもなり、
寒い寒いと合言葉のように言い続けなきゃいけない季節に突入です。

さて今朝の話題に、パソコンが苦手な若者、というものがありました。
20代後半~40代程の年齢の方はパソコンもスマホもそれなりに使いこなす世代。
しかしそれよりも下の世代になると、スマホやタブレットに慣れているため、
パソコンのタイピングや操作に不慣れで、若くても逆にパソコンに弱い世代らしいんです。

確かに、だいたいのことはスマホで出来ちゃいますもんね‥。
これから先、パソコンも今の形や使い方から色々変わってくるんでしょうね。

さ!ゲストはカウンセラーの竜野神歌さん~(^_-)
今朝のテーマは「いじめ」について。
竜野さんの経験上、このくらいの季節にはいじめの悩み相談が増えるそうです。
もし、いじめにあってしまったときの心の持ち方についてアドバイスをして頂きました。

ちなみに竜野さん、先週風邪をひいてしまい、4日間お休みされたんだとか(+_+)
今はバッチリ復活したそうです☆
この気温変化ですからね、みなさんもお気をつけて~!

【本日の曲】
あいみょん/マリーゴールド
AAA/DEJAVU
西野カナ/Bedtime Story
Mr.Children/himawari
乃木坂46/心のモノローグ
Superfly/Gifts
降谷建志/Where You Are
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/New Jack Swing
星野源/アイデア
King & Prince/Memorial
ゲスの極み乙女。/オンナは変わる
BUMP OF CHICKEN/望遠のマーチ