2018.08.23 UP  

今月も、“夏ドラ”主題歌 パラダイス♪



こんにちは!
まつもと日和 木曜日担当 小出伊保です^^

処暑です。暑気、退かんとす・・・
ほとんどの小・中学校は今日が始業式です。

静まりかえっていた校舎から
子どもたちの元気な声や校内放送が聞こえてきて
校舎に生命が吹き込まれたようです。
学校まだまだ暑さが続く中での2学期スタート。
エアコン導入の議論も高まってはいますが
今すぐというわけにはいかず・・・
暦どおりに暑気が退いてくれればいいのですが。

不定期開催でお送りしています「ドラマ・主題歌・パラダイス」は
先月に続いて “夏ドラ特集” 

  2005年  海猿
  2010年  夏の恋は虹色に輝く
  1996年  ロングバケーション  
 
と、その主題歌をお送りしました♪

今ではベテランの域に入っている俳優さんたちの
初々しい演技が浮かんできます。
かわいかった子役の女の子たちも
「すっかり美しく成長したな~」なんて思う事、ありますよね~
そういえば、”ロンバケ”は
様々は社会現象を巻き起こしていました。
当時の自分を思い出したりもしませんか?^^

今日お送りした曲は

  EXILE  「Heads or Tails」
  Anly  「Venus」
  サザンオールスターズ  「OH!!! SUMMER QUEEN~夏の女王様~」
  DJみそしるとMCごはん  「味付けレンジャーさしすせそ」

  Che’Nelle  「ビリーブ」
  嵐  「Love Rainbow」
  久保田利信  「LA-LA-LA LOVE SONG」

  竹内藍  「キング」
       「蛍のシグナル」
  サカナクション  「多分、風。」
  斉藤和義  「やさしくなりたい」
  瀧川ありさ  「東京」
  Mr.Children  「himawari」

でした♪


2018.08.23 UP  

大好きアブルッツォ!!



Ciao a tutti !
みなさん、チャオ!
Come state?
お元気ですか?

おはよう791木曜日 パーソナリティ 水野真理子です。

今日は先週に引き続き、おせっかいイタリア観光局で「アブルッツォ州」についてご紹介しました。
なぜこんなにアブルッツォ州が好きかというと。。。

ズバリ!!!!!

自然が豊かで美しいからです。

理由はシンプルなんですよー^^;

山に囲まれて育ったせいか、海外にいても山に囲まれていると安心します。


自分の地元以外に、こんなに大好きな土地ができるとは思いませんでした!

今日お送りした曲はこちら

ティト・プエンテ
・マンボディアブロ
・テイクファイブ
・ラッシュライフ
・ピックユアセルフ

フラミンゴ
ヤードバードスート

トゥーツシールマンス
・レディービーグッド
・いそしぎ

スーパーフュージョンバンド
・サマーシークレット
・リメンバー

アイリーンクラール
・ホイラーアンドディラーズ

でした♪


2018.08.22 UP  

W台風接近中! ゲストはお野菜懐石「~manaya 安曇野 ~」さん 



先週は生放送をお休みさせて頂きましたが
復帰しました水曜日「夕暮れ城下町」
和菓子研究家の近藤智郷とトランポリン俳優の前田斜め君でお届けしました。

今日は暑かったですね~
二つの台風が接近しています!皆さんご注意です
本日のオフレコトー-クですが
生放送前のおやつは私はピタパンハムサンド、斜め君はチキンバケットサンド
松本の牛乳パンで有名なお店のパンでした~
結構食べ応えあるパケットサンド
斜め君、どうでも良いけど本番3分前に食べ始めて1分前に完食するのはどうかと思う(笑)
見ているほうは焦ってるから~

まつもとお菓子さんぽ 二週間分のご紹介です!

<前回紹介の3店舗>
グリム洋菓子工場   松本市浅間温泉2-8-32   0263-46-3111
                 朝10時~夜7時  日曜休み 
鳳来屋餅店   松本市寿北8-22-2  0263-57-6557

日新堂製菓  安曇野市豊科高家2287-67 0263-73-0073

<今回紹介の3店舗>
Hahahaベリーファーム   松本市入山辺6239-1   0263-31-1011
                   
出川磯村   松本市出川8-13  0263-26-3409 
                 朝9時~夕6時 水曜定休
マサムラ本店 松本市深志2-5-24 0263-33-2544
           朝9時~夜7時半  火曜不定休

美味しいお店みつかりましたか? ぜひお店に足を運んでくださいねー

「チサトナナメの部屋」ゲストは
「お野菜懐石&オーガニックカフェ ~manaya 安曇野~ 」の
太田 勉さん・真理子さん ご夫妻

季節の野菜を使った「お野菜懐石」とテンペを使った「テンペ丼」など
心とカラダに優しいオーガニック野菜、素材だけを使ったお店です。
築100年以上の古民家で自然豊かな安曇野市にお店を構えるオーガニックカフェ、お野菜料理店
全てのお料理、ドリンクはvegetarian(ベジタリアン) Vegan(ビーガン)対応だそうです
お昼のお野菜懐石コースは完全予約制とのこと
テンペを使った軽食やドリンクは予約なしでも大丈夫だそうです

その manaya さんで8/25(土)から8/29(水)まで
 「旅するゆこもりギャラリー  おかしなお菓子な四姉妹」
というイベントが行われます。 浅間温泉のギャラリーゆこもりさんの器たちが
manayaさんに並ぶなんとも素敵なイベント!!
しかも期間中の8/25、26の 11:30~16:30まではマルシェのように
山形村の「スローカフェ マハロ」、松本市波田の「梅玄 umekuro」、池田町の「シピリカ」、安曇野市の「かわきた」
の四店舗のお菓子が集まってゆこもりさんの器をつかったドリンクとのセットで召し上がることができるそうです。
もたいテンペの販売もあるそうです! 興味を持たれた方はぜひ!

Today’s Song is
Parliament; Give Up The Funk (Tear The Roof Off The Sucker)
Portugal. The Man; Feel It Still
Chance The Rapper; No Problem (feat Lil Wayne 2 Chainz)
Aretha Franklin ; (You Make Me Feel Like) A Natural Woman [with The Royal Philharmonic Orchestra]
Aretha Franklin ; Rolling In the Deep (The Aretha Version)
Aretha Franklin ; I’m Every Woman _ Respect
東京スカパラダイスオーケストラ; SKA ME CRAZY
鎮座DOPENESS; 脳天気野郎
電気グルーヴ; ちょうちょ
たま; 夕暮れ時のさびしさに

でしたー
また来週~


2018.08.22 UP  

金縛り対処法



水曜日の担当は原山朋子です。
暑さも落ち着いて「このまま秋になってほしい!」と
祈るような気持ちでいましたが、それも無理な話ですよね(笑)
昨日も暑かったですし、今日も暑くなりそうです。
しっかりと気合を入れて1日を過ごさなくては!!

一昨日の夜、とても久しぶりに金縛りになりました。

体がとても疲れていたことが原因だと思うんですが
今日はリスナーさんから「金縛り対処法」をいくつか教えて頂きました。

まずは「大声を出す」
大声を出すという行為は全身に力が入るのでいいのかもしれないですね。
続いては「目を閉じて深呼吸をする」
これは「目を閉じて」がポイントだそう。
うっかり目を開けて妖怪と目があうことを避ける為だそうです。
ふむふむ、なるほど・・・
皆さんからのメッセージ参考にしたいと思います!

松本警察署からのお知らせは警備第2課高橋良太さんです。
今日は「来日外国人の不法滞在と不法就労の防止について」でした。
高橋さんは「大多数の外国人の方がきちんと決まりを守っている善良な方達。
でも中に不法滞在、不法就労をしている外国人がいるので
そこを取り締まっていく必要がある」とお話していました。

まずは不法滞在。
不法滞在者は正規のパスポートを持っていないか期間が過ぎているものを持っている人のことで
現在国内に66,000人いるといわれているそうです。

続いて不法就労。
こちらは入国管理・難民認定法で罰せられる可能性があるということで
密入国者や在留期限が過ぎているのに働いている。
また観光などの目的で訪問・留学生できたのに働いている。
そして料理の仕事をする目的で入国したのに別の仕事に就いているなどが該当するそうです。

勿論本人も罰せられてしまいますが、不法就労させた方も処罰の対象になるそうです。
不法就労助長罪に問われてしまうそうですので気をつけてください。
外国人の方、個々の資格を知りたい場合は在留カードで確認できるそうです。
カード表面の「就労制限の有無」を確認するとそこに記載があり
裏面に資格外活動許可が書かれている可能性もあるのでそちらもチェックしましょう。
働き方に制限はある場合もあるのできちんと確認することが大切です。
雇用主が在留カードの確認するのはとても大切で、
在留カードの確認をしていない場合は、罪に問われてしまう可能性があるということです。

不明な点や確認したいことがある時は、最寄の警察署へ問い合わせをしましょう。

今日の曲
Stivie Wonder「You Are The Sunshine Of My Life」
Jamiroquai「Canned Heat」
U2「Vertigo」
N*E*R*D「She Wants To Move」
The Style Council「Long Hot Summer」
Maroon5「Sugar」
Lauryn Hill「Doo Wop」
Marvin Gay「Mercy Mercy Me」
The Black Eyed Peas「I Gotta Feeling」
Calvin Harris「Slide Feat.Frank Ocean&Migos」
10cc「Dreadlock Holiday」
Bob Marley&The Wailers「One Love」


2018.08.22 UP  

給食って、すごくてありがたい!



こんにちは!
まつもと日和 水曜日は 小出伊保がお送りしています^^

学校に子どもたちの声が帰ってきました!
松本のほとんどの小・中学校の始業式は明日ということですが
いくつかの小・中学校では2学期が始まりました。

まつもと日和で子どもたちの給食の献立をご紹介している
「今日の給食 いただきます」も 元気に再開!

久しぶりの給食を味わっている子どもたちの顔と
お昼の準備から解放されたお母さんたちのほっとした顔が
並んで見えるようです。
給食センターでは
夏休み明けはどうしても食欲が落ちるので、
食べやすくて元気が出るメニューを考えているそうです。
給食って、本当にすごくてありがたいです(^^)v

今日お送りした曲は

  ポルノグラフィティ  「THE DAY」
  DREAMS COME TRUE  「高く上がれ!」
  フジファブリック  「虹」
  大橋トリオ  「フラワー」
  安藤裕子  「のうぜんかつら(リプライズ)」
  真心ブラザーズ  「ENDLESS SUMMER NUDE」
  竹内藍  「キング」
       「つながる未来へ」
  井上陽水  「少年時代」
  OWLCITY&Carly Rae Jepsen  「Good Time」
  福山雅治  「ひまわり」

        でした♪