2025.02.19 UP  

国際的な慣用色名【ミントグリーン】の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

今日は『チョコミントの日』だそうです。
ということで、
現役カラーコーディネーターあかざわが
色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
国際的な慣用色名『ミントグリーン』
の豆知識をご紹介させていただきました。

ミントグリーンは芳香を放つミントの葉っぱにちなむ明るい緑で、
1920年に初めて出た英語の色名です。
似た色の名前で1917年に初めて出たスペアミントはより濃い緑、
1925年に初めて出たペパーミントはより明るく黄みの緑となっています。

ミントグリーンはハーブティーやお菓子のパッケージなどに
イメージカラーとして使われることが多い色です。

このミントグリーンに合わせると素敵なのは、
やはりチョコレートカラーである茶色。
チョコミントのような配色は
合わせる茶色を暗めにすると引き締まりますよ♪

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Bizarrap – Shakira_ Bzrp Music Sessions, Vol. 53
Drake – Rich Flex
Steve Lacy – Bad Habit
Taylor Swift – Anti-Hero
Sam Smith – Unholy
Kane Brown – Thank God
Faces – Ooh La La
RAYE – Escapism
George Ezra – Budapest
Harry Styles – As It Was

でした♪  


コメントは受け付けていません。