2021.07.06 UP  

サラダ記念日



こんにちは!まつもと日和 火曜日担当の信州ガールズプロレス・LINDAです。

雨や曇りがつづきまだまだ梅雨真っ最中ですが
気温もあがってきて冷やし中華とかそうめんが本格的に美味しい季節になってきました!

【冷やし中華はじめました】

主に中華料理やさんや食堂で、夏になると貼りだされますね。

でも、【冷やし中華終わりました】という張り紙は見たことなくないですか?
夏に食べる食べ物として定着しているせいか、秋冬にはいつのまにかいなくなる冷やし中華…
でも、美味しいので季節にこだわらず食べたって良いですよね?
冷やし中華が一年中食べれるお店もありますが、なかなか貴重です。

一年中食べたいというと某店のバンバンチー麺。
根強いファンがいる人気メニューだそうです!
家でもよく冷やし中華を作って食べるんですが、
野菜をたくさんのせてサラダ冷やし中華にしたりもします。

そして今日は俵万智さんの サラダ記念日。
すきなサラダやドレッシング、食べ方に関するメッセージもいただきました。
パワーサラダなど気になるものもあったので
私もお家でいろいろトライしてみようとおもいます(*’ω’*)

みなさんもおすすめサラダがあったらおしえてください^^

お送りした曲は

Ms.OOJA   7月7日、晴れ
マボロシFeat.さかいゆう  記念日
Nulbarich   Heart Like a pool
福山雅治    幸せのサラダ
安室奈美恵   Tempest(リスナーリクエスト)
The Blackbyrds  Summer Love

bird   空の瞳
MACO   7月7日の今夜
手島葵   ただいま
手島葵   風の谷のナウシカ

Rhymester ゆれろ
TUBE   ビーチタイム(リスナーリクエスト)
スピッツ    チェリー

でした♪


2021.07.05 UP  

今月は「生産性向上支援訓練」について



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

昨日から大相撲名古屋場所が始まりました!
相撲情報がいつも以上に気になる期間です。
郷土の星 御嶽海は黒星スタートとなりました(*_*)
まだ場所が始まったばかりですし、相性の良い名古屋場所なので大丈夫!と信じています!
今場所も頑張れ!御嶽海!!

さて、毎月第一月曜日はマンスリーゲストとして
ポリテクセンター松本の担当者の方にお越しいただいています。
今月は、土屋重助さんと鈴木桃子さんにお越しいただきました!

お二人とも先月に続いてのご出演です。

今月はポリテクセンター松本が行っている事業主支援業務の中から
「生産性向上支援訓練」について教えていただきました。

「生産性向上支援訓練」とは、言葉の通り生産性を上げるための職業訓練
日本は先進国の中でも必ずしも生産性は高くなく、長時間労働の問題や生産労働人口がどんどん減少しています。
人が少なくなる中で生産高を維持するためには、今より生産性を上げていかなければなりません。
ポリテクセンター松本では、4つの分野に分けて生産性向上支援訓練を行っています。
さらに具体的なコースとして、生産工程の改善に関するコースでは「生産計画と工程管理」や「原価管理とコストダウン」など
ITを使ったコースでは「業務に役立つ表計算ソフトの活用」など全部で100コースほどのモデルコースがあります。
受講料は1日コースで3300円、ITのコースでは2200円とリーズナブルな価格です。

また、会社の抱える課題の解決を目指した「オーダーコース」もあります。
会社の状況をお聞きし、課題はどこにあるのか、どのような訓練を行えば解決につながるのか一緒に考えますので、
先ずはポリテクセンター松本の事業主支援相談員にご相談ください!

生産性向上支援訓練を受講するにあたり通常は年齢制限はありませんが、
「シニアミドルコース」だけは45歳以上の中高年齢層を対象にしたコースとなっています。
シニアミドルコースでは、8月27日(金)に「効果的なOJTを実施するための指導法」といったコースをセンターで開催します。
ベテラン社員の方が後輩に仕事の仕方を教える方法を学ぶコースです。
仕事はできるけど、教えるのは苦手…という方のために教え方のテクニックを学んでいただきます。

日程やコースの詳細など、「ポリテクセンター松本」のホームページでご確認いただけるほか、
ポリテクセンター松本まで電話(0263-58-3392)でお問い合わせください。

土屋さん、鈴木さん今月もありがとうございました!

今日お届けした曲は、

ALI 『LOST IN PARADISE Feat. AKLO』
きゃりーぱみゅぱみゅ 『ファッションモンスター』
FUNKY MONKEY BABYS 『ALWAYS』
岡崎体育 『旬感☆ゴトーチ!』
あいみょん 『裸の心』
CHAI Feat. Mndsgn 『IN PINK』
東京事変 『赤の同盟』
V6 『僕らはまだ』
手嶌葵 『ただいま』
    『テル―の唄』
RADWIMPS 『前前前世(original ver.)』
aiko 『雨は止む』
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 『100 SEASONS』

でした(^^)/


2021.07.01 UP  

第3回 西村先生の法律セミナー「遺言書について」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今日から7月!夏本番を迎えますね。
ただ、実際の季節は梅雨の真っ只中。
週間予報を見ても雨のマークが続いています。
このところ、真夏の夕立のような天気の急変が続いていますが、
これから警戒しなければいけないのが「梅雨末期の大雨」。
災害への備え、しっかりしていきましょう。

毎月第1木曜日は 西村先生の法律セミナー!
今日も

  西村誠法律事務所  弁護士  西村 誠 さん  に お話を伺いました。

今日のテーマは「遺言書」。
皆さんも耳にし、存在はよく知られていますが、
その作り方などの要件はかなり厳格に決まっています。
自筆遺言書、公正証書遺言の特徴や違い、
動画ではダメなの?訂正したいときには?などなど、
私たちの生活に則したお話をわかりやすく解説していただきました。

遺言書というのは、最後の意思表示にもなる重要なものですから、
心配なったら弁護士さんに相談するのが一番ですよね。
西村さんも「いつでもお気軽にご相談ください」とのことです。

今日お送りした曲は

  嵐  「夏疾風」
  宮本浩次  「sha.la.la.la」
  藍井エイル  「鼓動」
  関ジャニ∞  「サタデーソング」
  YOASOBI「あの夢をなぞって」
  三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「TONIGHT」
  UVERworld  「NAMELY」
  手嶌葵  「明日への手紙」
  JO1  「Born To Be Wild」
      「Shine A Light」
  SHISHAMO  「曇り夜空は雨の予報」
  岡崎体育  「旬感☆ゴトーチ」
  ジェニーハイ  「東京は雨」

      でした♪


2021.06.30 UP  

夏越しの大祓



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今日で6月も終わりです。
あっという間に半年が過ぎてしまいました。
そして今日は「夏越しの大祓」。
大祓は6月と12月の二度行われ、罪や穢れを払い落とす神事です。
このうち6月は、1年の前半を無事に過ごせたことに感謝し、
残り半年も清らかな気持ちで過ごせるよう願います。
茅の輪を設置している神社もありますよね。

この茅の輪、ちゃんとくぐり方があるということを近年知りました。
歌を唱える方法もあるそうですね。
細かな作法は神社によってさまざまですが、
いつも参拝している神社はどんな作法があるか、
この機会に知っておくのもいいですよね。

“ねぇねぇきかせて こどものことば”は
今週もパパの口頭詩。

「一緒に幼稚園に行きたいな」というパパに

   幼稚園はちいさい子しか行けないんだよ!
   パパは早くお仕事に行きなさい!

パパだってお仕事に行きたくない日もあるかもしれませんが、
こんな風に言われたらがんばるしかありませんね。

今日お送りした曲は

  三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE  「100 SREASONS」
  UVERworld  「LIVIN’ IT UP」
  宮本浩次  「shining」
  ネクライトーキー  「続・かえるくんの冒険」
  PRINCESS PRINCESS  「パパ」
  堂本光一  「Tik Tik Tik」
  岡崎体育  「モーニンググローリー」
  手嶌葵  「ただいま」
  JO1  「Born To Be Wild」
      「OH-EH-OH」
  SIRUP  「Rain」

   でした♪


2021.06.29 UP  

今日もありがとうございました!



こんにちは!まつもと日和火曜担当の信州ガールズプロレス・LINDAです。

昨日で松本サリン事件から27年が経ちました。
死者8人、重軽傷者およそ600人が出た事件です。

当時私は中学生だったんですが、学校から近くだったり
同級生の家族も被害を受けたということもありました。
時間の経過とともに風化していっている事件だと思うんですが、
このような凄惨な事件が二度と起きませんようにと願っています。

さて、先週の日本代表選手権

オリンピック代表選考会男子100m決勝の結果がスゴ過ぎましたね!
1000分の1秒を生きる彼らに震えました。

今日のニュースでも取り上げましたが、
松本市出身のデーデー・ブルーノ選手がなんと
100m・200mともに2位に!
400mリレーの選手への可能性があるという事です。
楽しみですね!

ちなみに、今日は佃煮の日などなど…記念日にまつわるメッセージも
たくさんいただきありがとうございました!
なんと来週は記念日の記念日です。
来週までに記念日ソングを探してきま~すε≡≡ヘ( ´ω`)ノ

今日お送りしたのは

安室奈美恵 Don’t wanna cry
CHAI   Dounuts Mind If I Do
あいみょん 愛を知るまでは
ハンバートハンバート  おなじ話
MONDO GROSSO  ラビリンス
The Beatles   Hey Jude

東京スカパラダイスオーケストラ 追憶のライラック
岡崎体育     留学生

奇妙礼太郎 サン・トワ・マミー
MITSUKAZE & GREEN MASSIVE  Asia Unite
平井堅 ノンフィクション

でした♪