2023.08.09 UP  

こどものことばは お盆の口頭詩



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

こどもたちの夏休みも折り返しでしょうか?
もう後半に入っちゃいましたか?
あと何日かなぁ、なんて数えるのはもう少し先にしましょう。
夏休みしかできないこと、
いっぱい経験してほしいです。

“ねぇねぇきかせて こどものことば”は
お盆の口頭詩

3歳7カ月の男の子。

  「ごせんぞさまは、ごはんたべるの?
   ごさんぞさま、おみずも ごはんも ももも どーぞ!
   おいいしいよ!
  
   (ロウソクの灯を見て)

   これは ハッピーバースデー?
   ふぅー!!」

バースデーケーキのろうそくと同じように
吹き消してしまったようです。
かわいい!!
ご先祖様もさぞかし喜ばれているでしょう!
何よりのご供養ですよね~

今日お送りした曲は

  キタニタツヤ  「青のすみか」
  back number  「高嶺の花子さん」
  大原櫻子  「真夏の太陽」
  SEKAI NO OWARI  「バタフライエフェクト」
  井上陽水  「少年時代」
  OWV  「Gamer」
  1986オメガトライブ  「君は1000%」
  スキマスイッチ  「ボクノート」
  NiziU  「COCONUT」
       「PRISM」
  BEGIN  「島人ぬ宝」
  B’z  「君の中で踊りたい」

     でした♪


2023.08.08 UP  

え、もう秋ですって??



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日パーソナリティー あかざわみゆきです。

さて、今日は『立秋』。
季節の変化を知る目安としてきた二十四節気のひとつで、
秋の兆しが見え始める頃といわれています。

現代の気温は昔とは異なり、
まだまだ残暑とはいえないくらいの真夏ともいえる気温が続いていますが、
それでも朝日の昇る時間が遅くなってきているので
私はそこに、そこはかとない『秋』を感じています(^^)

皆さんが「私はここに『秋』を感じたよー」という事柄はありますか?
ぜひ番組へのメッセージで教えてくださいね!(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Bonnie Tyler – Holding Out for a Hero
Daryl Hall And John Oates – Private Eyes
Sade – Smooth Operator
Cyndi Lauper – Girls Just Want to Have Fun
Dead Or Alive – You Spin Me Round
Simply Red – Holding Back the Years
U2 – Pride (In The Name Of Love)
The Style Council – Have You Ever Had It Blue
NiziU – COCONUT
NiziU – All right
ABBA – Chiquitita
Bros – When Will I Be Famous
Big Country – In A Big Country

でした♪


2023.08.07 UP  

夏祭り&花火大会♪



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

夏祭り&花火大会のシーズンですね!

先週末には松本ぼんぼんが行われました。
残念ながら観に行くことはできませんでしたが、
翌日の新聞に松本ぼんぼんの様子が載っていたのでしっかり読みましてよー
素敵な写真も掲載されていたのですが、その写真には沢山の笑顔が写っていました。
そして、衣装などでそれぞれの連の個性があり、とてもよかったです!!
参加された方、観に行かれた方、そしてスタッフの方、皆さん本当におつかれさまでした(^^)
少しは疲れがとれましたか?
今日も暑いので無理せず過ごしてくださいね!

来週14日には私の地元山形村で夏祭り「山形じゃんずら」が開催予定です。
幼い頃から慣れ親しんでいるお祭りなので、大人になった今でもワクワクします(*´艸`)
まだまだ暑い日が続きそうなので、体調管理をしっかりして元気に楽しくお祭りを迎えたいと思います!

今日お届けした曲は、

なにわ男子 『Blue Story』
AI 『HANABI』
大塚愛 『金魚花火』
Creepy Nuts 『助演男優賞』
miwa 『ハツナツ』
ORANGE RANGE Feat.ソイソース 『おしゃれ番長』
DAOKO 『月の花』
清水翔太 『Loser』

“日和HighlyRecommended”
NiziU 『COCONUT』
 『Love&Like』

福山雅治 『あの夏も 海も 空も』
Little Glee Monster 『夏になって歌え』
KinKi Kids 『夏の王様』

でした(^^)/


2023.08.03 UP  

西村先生の法律セミナー「職務質問」について



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

松本ぼんぼん、すすき川花火大会、セイジオザワフェスティバル。
松本の夏のイベントが本来の形で戻ってきました。
心躍る一方で、それに伴う交通渋滞も・・・
交通情報をお伝えしていても、
道が混んでいるのを実感します。
移動には時間に余裕を持った方がよさそうです。

毎月第1木曜日は 「西村先生の法律セミナー」

  西村誠法律事務所 弁護士   西村 誠 さんの登場です。

今日は研修中の司法修習生の方と一緒にお越しくださいました!
しっかり先生のお仕事ぶりを見学していらしゃいましたよ~

今日のテーマは「職務質問」。
みなさん、受けた経験ありますか?

どんな時に質問されるのか、応じなくてはいけないのか、
質問以外にも認められる行為は?などなど、
今日もわかりやくお話いただきました。

若者たちも夏休みに入り、お祭りや花火大会も制限なく行われ、
ちょっと開放的になって羽目を外してしまいがちですが、
もし職務質問を受けるような場面に遭遇してしまったときは
今日のお話を思い出してください!

今日お送りした曲は

  Kis-My-Ft2  「ともに」
  PRINNCESS PRINNCESS  「DIAMOND」
  SEKAI NO OWARI  「ターコイズ」
  Mrs.GREEN APPLE  「Doodle」
  乃木坂46  「裸足でサマー」
  藤井風  「まつり」
  渡辺美里  「サマータイムブルース」
  福山雅治  「蜜柑色の夏休み」
  NiziU  「COCONUT」
       「LOOK AT ME」
  松任谷由実  「真夏の夜の夢」
  ビッケブランカ  「夏の夢」
  高橋真梨子 「Mr.サマータイム」

      でした♪


2023.08.02 UP  

イクナビタイム!~月刊イクジィの子育て情報~



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

スイカがおいしいです!
最近は皮をつけたままではなく、
食べやすい大きさにカットして食べています。
そうすると食べた量が目で確認できないので、
相当食べちゃってます。
松本のスイカは本当においしい!
幸せです。

毎月第1水曜日は イクナビタイム!~月刊イクジィの子育て情報~
今月号の特集記事をご紹介しました!

 <子育てファミリーの防災特集>
  9月1日の「防災の日」を前に、いま一度防災対策を見直そうという企画。
  子育て家庭に必要な防災情報がギュッと詰まっています。

 <「あんさんぶる」オープン>
  7月12日に「芳川こどもプラザ」が入った「あんさんぶる」が、
  イオンタウン松本村井にオープン!  

 <イクジィ読者限定クーポン いくぽん>
  点線で切り抜いて持参する、昔ながらのスタイルです!

ピックアップ情報も充実で、今月も読み応えたっぷり!
ぜひお手に取ってごらんくださいね!

今日お送りした曲は

  PRINCESS PRINCESS  「世界でいちばん熱い夏」
  SWKAI NO OWARI  「サラバ」
  中森明菜  「スローモーション」
  Mrs.GREEN APPLE  「Magic」
  木村カエラ  「向日葵」
  中島冷  「サプライズ」
  サザンオールスターズ  「LOVE AFFAIR~ヒミツのデート~」
  清水翔太  「Fallin」
  NiziU  「COCONUTS」
       「ASOBI」
  Official 髭男dism  「みどりの雨避け」
  大滝詠一  「あつさのせい」

      でした♪