2020.05.07 UP  

大型連休明け!



おはようございます!
『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

連休明けの朝の憂鬱さを吹き飛ばしてくれるような気持ちのいいお天気!
朝はひんやりとした風が吹いていましたが、陽が昇るにつれ風が心地よく感じます♪
お天気がいいと、その分紫外線も強くなっていますので対策をお忘れなく!

さて、今日は「コナモンの日」「粉の日」だそうです。
たこ焼き・お好み焼き・そば・うどん・パンなどたくさんありますが、
みなさんの好きな粉モンはなんですか?

いただいたメッセージで「ベスト3は何ですか?」とあり、
食いしん坊の私は真剣に悩みました。
全て甲乙つけがたい…あれもこれも食べたいし好きだし…

・たこ焼き
・お好み焼き
・そば

と答えましたが、本心はこの他の粉モンもどれも僅差なんですよね(*_*;)
なによりも一番に思うのは、この事態が終息したら全国各地、
本場の味を食べに行くぞ!ということ
ひとまずおウチで好きな具材をたっぷり使った粉モンを食べようと思います(^^)/

木曜日はジャズマスター伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお届けしました♪

『フォア』
『グリーンドルフィンストリート』
『オンザトレイル』
『ブルーモンク』
『エピストロフィー』
『トモロウ』
『ジャストフレンズ』
『ダブルアップ』
『マーフィーマン』
『ヘイチコ』

でした(^^)/


2020.05.06 UP  

アルペンスキー国体選手が電話出演!



おはようございます!
おはよう791水曜日担当の松本大学大学院生・清水純也です。

本日はアルペンスキー国体選手・清水笑(えみ)さんが
電話出演してくれました!
笑さんはご家族の影響で3歳からスキーを始め、
高校まで最優先事項としてアルペンスキーを打ち込み、
現在は松本市内で勤務する傍ら、
今年二月に富山県にて開かれた
第75回国民体育大会冬季大会スキー競技会2020に出場しました。
今後は、マラソンと筋力トレーニングに励み、
さらなる高みを目指すとのこと。

また、下りの梓川SAで販売中の「くるみそパウンドケーキ」は
笑さんの発案し、第一回松本スイーツコンテストで受賞したもの。
実に多彩な清水笑さんでした。

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
DREAMS COME TRUE/未来予想図II
ZARD/Get U’re Dream
徳永英明/レイニー ブルー
スピッツ/青い車
SMAP/SHAKE
中西保志/最後の雨
YUI/to Mother
サザンオールスターズ/TSUNAMI
大塚愛/ SMILY
Gilbert O’Sullivan/Alone Again – Naturally
Simon & Garfunkel/Bridge Over Troubled Water
The Beatles/Help!


2020.05.05 UP  

エアコンフィルターを要チェック!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

この所暑くて参っちゃいますね~
なんだか軽く夏バテ的な。
でも食欲は減らない。NA!ZE!DA!!
今夜くらいからまた涼しくなりそうですよ~、よかった(;O;)

さて、今朝のゲストは泉カーサービスの代表、吉澤怜一さんに
お電話でリモート出演して頂きました!
GW期間中はやはり人出が少なく、お店の前の国道158号は
日中にも関わらず大晦日の夜みたいな静けさだそうです。
松本ICから松本市街地に続く国道でその状況は本当に異常な日常です。

昨日、緊急事態宣言も延長が決まりました。
一刻も早く本当の終息をみたいものです!

今日の話題で、タイヤ交換と一緒にチェックをお願いすると良いポイントを教えて頂きましたよ。
それは「エアコンフィルター」なんです。
車検でも点検項目に入っておらず、知らないとず~~~~っと交換することないかもしれない、
それが車のエアコンのフィルターなんですねー。
タイヤ交換の時というのがミソで、使用状況にもよりますが、
実は1年/走行15,000キロを目安に交換するのが推奨なんだそうです。

あらぁ。
何年も交換してないわ。

僕はこれからタイヤ交換なので(遅い)、確認してもらおうと思います!
吉澤さん、ありがとうございました!

それでは次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Official髭男dism/Pretender
東京事変/永遠の不在証明
the peggies/アネモネ
THE BULE HEARTS/青空
KOHH/Where You At?
かりゆし58/オワリはじまり
浜崎あゆみ/A Song for xx
BUMP OF CHICKEN/Butterfly
あいみょん/マリーゴールド
高橋洋子/残酷な天使のテーゼ
秋山黄色/Caffeine
スチャダラパーとEGO-WRAPPIN’/ミクロボーイとマクロガール


2020.05.04 UP  

“懐かしい”を浴びよう!



おはようございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/

GW真っ只中です。
朝はシーンとした松本平でした。
朝9時になっても道路の交通量はほとんどなく、いつもの連休とはちょっと違いますね。

さて、今朝もパンのスイートの森さんにお話を聞きながら、
マツパンペロリのコーナーお送りしました!
今回紹介した3つはいずれも可愛らしい~名前のパンでした♪
✿ぶたさん@158円
✿でかのぼり@366円
✿たまごおにぎり@168円

たまごおにぎりって名前ですけどパンなんです!笑
淺川さんちの米粉を使ったもっちりとした生地に、
タルタルとオムレツを包んでおにぎりの形にしたんだそうです。
どれをとっても子どもたちと楽しく食べられそうですね!

そして今朝は「ラジオから懐かしいを浴びよう!」と題して、
スタイホームミュージック企画をお送りしました~
懐かしい90年代から2000年初頭のナンバーをフィーチャーしてお届け。
スピーカーから懐かしい音楽をたっぷり浴びて、
元気をチャージしていただけたでしょうか!

それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
m-flo/come again
篠原涼子/恋しさとせつなさと心強さと
ZOO/Choo Choo TRAIN
米米CLUB/君がいるだけで
ポケットビスケッツ/YELLOW YELLOW HAPPY
ブラックビスケッツ/タイミング
sugar soul feat.Kenji/Garden
鈴木あみ/BE TOGETHER
TRF/Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~
Every Little Thing/Time goes by
野猿/Be Cool!
モーニング娘。/LOVEマシーン
PUFFY/これが私の生きる道


2020.04.30 UP  

今日は「国際ジャズデー」



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今朝、スタジオに向かう時に見えた山から顔を出し始めた朝日がとても綺麗でした♪
そして、番組始まる前に見た北アルプス、
少し霞んでいましたがそれを感じさせない位美しく素敵でした!
大型連休が始まりましたが、今年はステイホーム週間!
おウチからゆっくり身近な風景を眺めてみるのもいいのではないでしょうか?
いい気分転換になると思いますよ(^^)

さて今日は「国際ジャズデー」とのこと

なんとも偶然!ジャズナンバーをお届けしている今日にこの記念日があたるなんて!
ジャズを通じて世界のさまざまな文化に対する理解を深めることを目的に制定されました。
木曜日の「おはよう791」を担当するようになり、早1ヶ月
怪しげな?!いさつメモのおかげもあり、以前よりぐっとジャズに興味がわいています♪
みなさんはどうでしょうか?

今朝お届けした曲は、
『フーケアーズ』
『アウトオブザパスト』
『ヤンガーザンスプリング』
『フランキーアンドジョニー』
『ホイーリンアンドディーリン』
『オンブロードウェイ』
『マリアセルバンテス』
『ファーストライト』
『マイルストーン』
『プレリュードトゥアキス』
『レインボウラバーズ』

でした(^^)/