2019.05.20 UP  

気持ちの良い月曜日の朝、やった~!



おはようございます。えいちゃんです。今日は、気持ちの
良い朝をむかえましたね。今日も「はっぴーす」で行きましょう。

さて今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンぺろり~」は
SWEET(スヰト)の森さんとお届けしました。
「レンコンとごぼうの和風ピザ(250円)」「魚肉ソーセージドーナッツ(190円)」
「甘夏デニッシュ(280円)」をご紹介しました。
どのパンもとってもおいしそうでしたよ。みなさん、SWEETでお買い求めくださいね。
森さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト1組目は、民芸旅館深志荘の
会計担当・鹿取みゆきさんにお越しいただきお話をお聞きしました。

鹿取さん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は、
とり麺や五色の西澤さんとお送りしました。
月曜限定・海そばや10周年記念ラーメンについてなどお話頂きました。
西澤さん、ありがとうございます!

マンスリーゲスト2組目は、
ほけんのフルマークス代表・川上毅さんをお迎えしました。

車の話、車の保険についてお話頂きました。

今日の本はお休みでした。

今日の曲たち

1:E-girls 「うれしい たのしい 大好き」
2:中孝介     「それぞれに」
3:大塚愛      「Romance」
4:中孝介      「道」
5:Flower 「何度でも」
6:中孝介      「街」
7:松任谷由実    「愛と遠い日の未来」
8:GEMINI 「IN TIME」
9:松任谷由実     「雨に願いを」
10:GEMINI 「NOT ALONE」
11:松任谷由実     「HEY GIRL 近くても 」
12:GEMINI       「JUST FOR YOU」


2019.05.16 UP  

どこへ行こう♪



Ciao a tutti!
皆さん、こんにちは!

Come state?
お元気ですか?

おはよう791木曜日パーソナリティ 水野真理子です。

今日は「旅の日」だそうですよ!
放送中にも「旅」の話をさせて頂きました。

「旅」といっても色々なタイプがありますよね。
一人旅、女子旅、親子旅・・・誰かと一緒に行く旅もいいですが、一人旅も素敵ですよね。

最近、私のお気に入りの旅行先は「新潟」!!
日本海はアドリア海に似ているような気がします(←なんでもイタリアに結び付けようとする悪い癖^^;)
新潟は食べ物が本当に美味しい!どこまでも続く田園風景!そしてなんといっても日本海!
今月だけでも2回行っています(笑)釣りを始めたということもありますが(笑)
新潟姉さんになる日も近いかも・・・?!

毎週木曜日のおはよう791の音楽は
ジャズマスターいさつかずおさんセレクトのジャズナンバーをお届けしています。

本日お送りした曲は、

モンティ・アレキサンダー
・アイブネバービーンインラブ
・モンティセロ
・ブルーアレキサンダー

ニルス・クロウ
・ディスポジション
・ミラージュ

サミーデイビスジュニア
・マイシャイニングアワー
・今宵教えて
・ワークソング

ジャッキーマクリーン
・リトルメロネー
・レフトアローン
・センチメンタルジャーニー

でした!


2019.05.15 UP  

松本走り!



おはようございます!
おはよう791、今週水曜日担当の生田和徳です(^^)/

昨日の新聞記事に菅谷昭松本市長の記者会見のコメントとともに、
「松本走り」の記載がありました。
自動車運転中に右折等をする際、強引に曲がったり
ウィンカーを出さずに進路変更をしたりなどなど。
県外から来た方に話を聞いても、この「松本走り」はマナーが悪いと不評です。

そんな話題をしていましたらリスナーさんからこんなメッセージが。
「今朝のテレビで松本走りがご当地危険運転の特集で扱われていた」
というのです。なんとも不名誉な、、(+_+)

ここで行かなければ!、運転中にそんな言葉が合言葉のようになっていませんか?
正直私はなっております。
例えば国道を走行している時、なかなか曲がれなかったり、
後続からのプレッシャーがすごかったりしますよね。
右折専用信号もすぐ変わっちゃうし。
そんなときは多少強引でも行ってしまえ。と考えたくなります。
でも危険な運転はダメ!そんな事を心に留めながら生活したいと思います。

それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
EXILE/Rising Sun
Superfly/春のまぼろし
エレファントカシマシ/新しい季節へキミと
安室奈美恵/Go Round
秦基博/Q & A
milet/Waterfall
WANIMA/やってみよう
Mrs.GREEN APPLE Feat. 井上苑子/点描の唄
JUJU & 鈴木雅之/ロンリー・チャップリン
星野源/Down Town
木村カエラ/My Love
元ちとせ/ワダツミの木


2019.05.14 UP  

ピアノの森から爽やかな風を~



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今朝はどんより曇り空。
午後からは雨になるそうです~
お出かけには傘が必要ですね(゜゜)

さて!
今日はアンジーそれ子の音楽室、朝からクラシック音楽をお届け!
アンジーさんは花粉?で終始ティッシュとお友達でした。
リスナーさんから頂いた、今日は断捨離をするという話題に触れたものの、
我々は断捨離ができない欲にまみれた欲深なコンビであるという結論に。

そして今回お送りしたテーマは「若手音楽家の活躍 音楽アニメきてますよ!その2」。
アニメ「ピアノの森」で使われている楽曲をフィーチャーしましたよ。

≪今日のクラシック≫
ショパン作曲/子犬のワルツ
ショパン作曲/エチュード10-7、10-8
モーツァルト作曲/Pソナ第2番へ長調K.280第一楽章


どんより曇り空でも爽やかな気分になりました♪

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
THE YELLOW MONKEY/砂の塔
藍井エイル/約束
Flower/カラフル
宇多田ヒカル/Play A Love Song
家入レオ/Prime Numbers
C&K with RADIO FISH/GORIN
乃木坂46/逃げ水
あいみょん/マリーゴールド
Nulbarich/Follow Me
Aimer/We Two


2019.05.13 UP  

気持ちの良い朝でお送りしました。



おはようございます。えいちゃんです。
今日も、はっぴーすでお伝えしました。

今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンペロリ~」は、
SWEET(スヰト)の森さんとお届けしました。
「アマニ豆乳食パン(320円)」「アマニ豆乳丸パン(50円)」
「ゴロッと卵とツナサンド(300円)」をご紹介しましたよ。
どのパンもとってもおいしそうでした。SWEETでぜひお買い求めください。
森さん、ありがとうございます。

ゲスト1組目は、司法書士・横井和雄さんをお迎えして
法律相談、セミナーについてお話頂きました。

カズちゃん先生、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は、
とり麺や五色の西澤さんとお届けしました。
今日の海そば、10周年限定について紹介していただき、
五色ストーリーをお話いただきました。西澤さん、ありがとうございます。

ゲスト2組目は、山代絢子さんをお迎えして「老いるとは」をテーマにお話頂きました。

素敵に歳を重ねたいですね。絢子さん、ありがとうございます。

今日の本は、「一切なりゆき 樹木希林のことば」(樹木希林 著、文藝春秋 出版)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:lecca 「時の中で」
2:THE RAMPAGE 「ELEVATION」
3:かりゆし58    「ナナ」
4:THE RAMPAGE    「Lightning」
5:C&K        「続→60億分の1」
6:THE RAMPAGE 「GO ON THE RAMPAGE」
7:SING LIKE TALKING   「飛べない翼」
8:aiko 「明日の歌」
9:SING LIKE TALKING 「心の扉」
10:aiko 「サイダー」
11:SING LIKE TALKING 「Spirit Of Love」