2018.12.24 UP  

クリスマス・イブだ!はっぴーす!!



おはようございます。えいちゃんです!
今日は、クリスマスイブですね。街もキラキラ、心もウキウキ元気に行きましょう!

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり~」は、
スイート カフェ ジョージィ・ポージーの上條さんとお送りしました。
松本みつばちプロジェクトのチョコレートとコーヒーのお得なセット(600円)を
ご紹介しました。はちみつを使ったチョコレート、美味しそうですよね。
上條さん、ありがとうございます。

また、今日はマンスリーゲストの中嶌きみ子さんにお越し頂き
今年一年を振り返ってのお話をうかがいました。

来年も、ますます頑張るそうですよ!!きみ子さんありがとうございます。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」は、とり麺や・五色の西澤さんとお送りしました。
年末は、限定盛り沢山です。是非、皆さんもとり麺や五色で美味しいラーメンを食べてくださいね。

今日の本は、「信州ホントにうまい店2」(株式会社長野こまち 著/出版)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:クリス・ハート      「クリスマス・イブ」
2:カーク・フランクリン    「Jesus is the reason for the season」
3:クリス・ハート       「メリクリ」
4:カーク・フランクリン    「Thers no christmas without you」
5:クリス・ハート        「Standard medley」
6:カーク・フランクリン     「LOVE SONG」
7:May・J           「Wish Forever」
8:MISIA          「アイノカタチ」
9:May・J        「サンタクロース・メドレー」
10:清水翔太          「君が好き」
11:クリス・ハート&May・J  「I Believe」
12:清水翔太           「Family」


2018.12.20 UP  

イタリアの男の子が好きなもの



Ciao a tutti!
みなさん、こんにちは!

Come state?
お元気ですか?

おはよう791 木曜日パーソナリティ 水野真理子です。

今日のイタリア姉さんではNutellaをご紹介しました。
日本では「ヌテラ」と表記されています。

ヌテラはチョコレートスプレッド!
簡単にいうと、チョコレートペーストという感じでしょうか。
ヘ―ゼルナッツも入っているので香ばしくとっても美味しいんですよ(〃)´艸`)オイシー♪

そんなヌテラはイタリア国内でも大人気!
とくに男の子に人気があるそうです♪

ヌテラは松本のスーパーでも買えますので、是非ご賞味あれ!

今日お送りした曲はこちら↓↓

沢田靖司
・ルート66
・ユーアーザサンシャインオブマイライフ
・バットノットフォーミー

パットマルチーノ
・ビジット
・これからの人生

ジュリーフラー
・僕はセンチになったよ
・ザッツアプレンティ
・グリーンドルフィンストリート

エルビンジョーンズ、日野皓正
・サンタが街にやってくる

ハングライジ
・シーガル
・テラダデサンバ

でした♪


2018.12.19 UP  

今年のクリスマスプレゼントはお花!!



水曜日の担当は原山朋子です。
今朝も寒い朝でした。
でもまだまだここからが冬本番。
とにかくしっかりと体調管理をして風邪など引かずに一冬乗り切りたいと思います。

松本警察署からのお知らせは生活安全課の松山さやかさんです。

今日のお知らせは「年末特別警戒」についてです。
12月1日(土曜日)から12月31日(月曜日)まで
地域住民が安心して新年を迎えられるように
金融機関などを狙った強盗、街頭でのひったくり、
特殊詐欺などの犯罪や交通事故、雑踏事故を防止するため
検問やパトロールなどの警戒活動を強化する月間です。
年末に向けた交通事故防止と特殊詐欺をはじめとする犯罪の抑止の為に
警察と関係団体の皆さんがパトロールなどを行っているということです。

パトロールなどは行われていますが
やはり自分で出来る防犯対策もしていくということが大切です。
松山さんからポイントを教えて頂きました。
キーワードは「人の目・光・音」だということで
防犯対策に有効なポイントです。

まず「人の目」ですが、犯罪者は人に見つかるということをとても嫌がるということから
地域での見回りや住民同士のコミュニケーションをとることは勿論ですが
例えば年末年始にかけて、夜間や早朝のコンビニエンスストアの店内はスタッフを増やすなど
具体的に人の目を増やすという取り組みをすることも大切だということです。

そして「光」ですが、犯罪は暗い所で起こりやすいということから
自宅にセンサーライトを設置したり、外に出掛ける時には懐中電灯の携行したり
なるべく明るい道を歩くなど、自分の周りを明るくする努力をするということも大切だそうです。

最後に「音」ですが、これは人の声や、防犯ブザー、非常ベルなどのことだそうです。
やはり夜間に外出する時などは防犯ブザーなどを携行することが大切です。

松本警察署管内でも特殊サギ被害も出ているということです。
特殊サギについても自分はだまされないという意識を持たず気をつけることが大切です。

デリシャスマーケットが金曜日の朝の生放送「イツフラ!モーニング」から
今日だけ特別にお引越し。
デリシャスマーケット水曜版をお届けしました。
今日は㈱松本花市場の代表取締役社長 田口清孝さんにお電話を繋いでお話を伺いました。


※写真はイメージです

クリスマスに女性に花束をプレゼントする男性が減っているというちょっぴり残念なお話をうかがいましたが
女性の皆さん、クリスマスにお花を頂けたら嬉しいですよね?
今はバラだけでも新しい品種が毎年沢山出ているそうなので
色を選ぶだけでもとても楽しめるそうです。
クリスマスプレゼントに悩んでいる男性の皆さん、お花のプレゼントおすすめですよ!!

そして年始用のお花なども種類が沢山出ているそうです。
松や菊など、沢山の中から自分で選んでちょっと活けてみるなんていう楽しみ方もオススメだそうです。

今年の市場の営業は28日まで年始は4日からということです。
今年は暖冬の影響もあって入荷などが前倒しになっていることもあって
来週にはお花が品薄になると予測されているそうです。
お花を買う予定のある方はなるべく早めに行くと沢山の種類の中から選ぶことができるかもしれません。
早めにお花屋さんにお出かけになることをオススメしますよー!

今日の曲
THE BACK HORN「冬のミルク」
Diana Ross「Winter Wonderland」
The Greatest showmanから「This Is Me」
Sia「Snowflake」
Stray Cats「Ca’t Help Falling In Love」
Chara「やさしい気持ち」
Jack Johnson「My Mind Is For Sale」
ライトガールズ「LIFE」
Pentatonix「Despacito×Shape Of You」
U2「With Or Without You」
Cream「Sweet Wine」
James Brown「I Don’t Want Nobody To Give Me Nothing」
Stevie Wonder「I Just Call To Say I Love You」


2018.12.18 UP  

師走も大詰め



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/
今朝、僕の家の方では雨だったんですが、生放送が始まった頃になんと雪!
パラパラと降って?舞って?きました。

さて今日のゲストは二組。
松本市平田の学び舎ライフの小林瞳先生とカウンセラーの竜野神歌さん!
竜野さんは今回が最後の出演となりました~

2018年は怒涛の年だったようで、来年はゆとりをもってお仕事したいそうです。
激しく同意します。
僕も今年の目標は「ゆとり」でしたが、年末にシワ寄せが来ちゃうんですよね~。
2年間24回のご出演でした!ありがとうございました(*^。^*)

小林瞳先生の朝から英会話、今朝は海外のホテルのチェックインのやりとりについて。
フロントスタッフから聞かれる「お支払方法は?」のフレーズで、
“How would you like to pay~~”の“pay”の部分、動詞を替えるだけで他にも使えるフレーズになるんです。
“Go”にすれば、どんな行き方か尋ねる場合に使えるとのこと!
便利ですねー(゜o゜)

さて、12月も終わりに近づき、来週の火曜日はクリスマス。・・クリスマス?
あらあら。。

【本日の曲】
桑田佳祐/Kissin’ Christmas
須澤紀信/omake
JUJU/雪のクリスマス
レディー・ガガ&ブラッドリー・クーパー/Shallow
back number/クリスマスソング
Queen/Bohemian Rhapsody
Aimer/リフレインが叫んでる
RADWIMPS/カタルシスト
広瀬香美/DEAR…again
indigo la End/夜汽車は走る
安室奈美恵/Finally
Kiroro/冬のうた


2018.12.17 UP  

何となく気ぜわしくなってきました。



おはようございます。えいちゃんです。
12月も半ばを過ぎてなんか気ぜわしくなってきましたね。
落ち着いて、時間にゆとりをもって行動しましょう。

今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ~」は、
SWEETの森さんとお送りしました。
トナカイくん(130円)、クリームサンタ(190円)、ゆきだるぱん(200円)を
ご紹介しました。クリスマスシーズンにピッタリのパンです。
是非、皆さんSWEETで可愛くて美味しいパンをお買い求めくださいね。
森さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト1組目は、民芸旅館 深志荘の南山幸太さんをお迎えして、
忘新年会、おせち、年越しそば、ふぐのコースについてお話頂きました。

丁寧な手作りでお届けしています。年末年始のお集まりにいかがでしょうか?
詳しいお問合せは、深志荘 電話)0263-28-6500までどうぞ。
南山さん、ありがとうございます。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」は、とり麺や五色の西澤さんと
お送りしました。今日の海そば、五色ストーリーなどをお話いただきました。
ラーメンで寒い冬を乗り越えましょう!!西澤さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、ほけんのフルマークスの代表・川上毅さんにお越し頂き
今年1年を振り返ってのお話をお聞きしました。

川上さん、ありがとうございます。

今日の本は、「決めた!J1再昇格 松本山雅2018全記録」(信濃毎日新聞社)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:サカナクション    「ミュージック」
2:AI         「大切なもの」
3:サカナクション     「INORI」
4:Hi-Fi CAMP 「恋」
5:サカナクション     「冬唄」
6:MISIA        「眠れぬ夜は君のせい」
7:佐藤竹善        「No One There」
8:MISIA          「忘れない日々」
9:佐藤竹善        「Desperado」
10:MISIA      「キスして抱きしめて」
11:佐藤竹善       「Stardust」