2015.04.06 UP  

桜が咲いたよ!深志荘・女将・中澤清子さん



おはようございます。えいちゃんです。
いよいよ、松本市内も桜が開花しまいました。
明日から、松本城もライトアップされますよ。
皆さんも、桜を楽しみましょう。

さて、今朝の「人の輪リンク」のゲストは、
民芸旅館・深志荘の女将・中澤清子さんにお越し頂きました。

ohayo20150406_01

弘法山の桜まつりも5日から始まりました。
ピンク色山綺麗ですよね。皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?

そして、12日(日)午後6時から深志荘さんで
「弘法山桜コンサート」が行われますよ。

ohayo20150406_03

出演は、僕、えいちゃんとMA☆VOのメンバーです。
楽しいコンサートになりますよ。是非、沢山の皆さんお越しくださいね。

松花堂弁当が付いて5,000円です。
お問合せ・申し込みは深志荘まで。0263-28-6500

今週の「ハッピーフラワー」は、バラ・ピタハヤをお伝えしました。

ohayo20150406_02

今日の曲たち。

1:JAM             「QUIET FIRE」
2:SUNSET SWEISH      「I LOVE YOU」
3:AVERAGE WHITE BAND  「WORK TO DO」
4:一青窈            「ハナミズキ」
5:TAKASHI NAKATSUKA   「YOUR VOICE」
6:あんしんパパ         「はじめてのチュウ」
7:DREAMS COME TRUE   「さあ 鐘を鳴らせ」
8:SWEET BOX        「BOLD&DELICIOUS」


2015.04.03 UP  

新しいコーナー「美しくってごめんあそばせ」始まりました。



おはよいございます。えいちゃんです。
今朝は、朝から本当に風が強いですね。
帽子など、飛ばされないように気を付けてくださいね。

さて、今日から始まった新しいコーナー
「美しくってごめんあそばせ。」が始まりました。
美容家の加フキさんにお越し頂き、美容、着物、食事など
トータルビューティーをお伝えしていきます。
ohayo20150403_01

今日は、着物「さくら」をテーマでお伝えしました。
是非、皆さんも今年は、着物を着てお花見に行ってみてはいかがでしょうか。
ohayo20150403_02
ohayo20150403_03

今日の「本屋さんのコーナー」はこの2冊をご紹介しました。
皆さんも、是非読んでみてくださいね。
ohayo20150403_04

そして、今日の「ことたま」は、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」を
お伝えしました。

今日の曲たち。

1:遊助      「ライオン」
2:ロビン・シック    「ブラート・ラインズ」
3:ハジ→         「ずっと」
4:ピットブル       「TIME OF OUR LIVES」
5:LGMONKEES・LGYANKEEES      「ぼくでいいよね~愛のうた~」
6:ジャスティン・ティンバーレイク           「TAKE BACK THE NIGHT」
7:ONE DIRECTION             「BEST SONG EVER」


2015.04.02 UP  

まつもとシティナビ 始まりました!



 4月2日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)
いやぁ、今日の松本はいい天気ですね〜!
ohayo20150402

さて

昨日のエイプリルフールの興奮も醒めやらぬ(←誰?)

4月2日は『子供の本の日』・・・と言う訳で

今日のメッセージテーマは
『子供の頃の本の思い出』
あるいは(個人的にどうしても聞いておきたい・・・)
『エイプリルフールの成果!』
でお願いしました。

ザックさん、サヴァランさん、ぱんださん、
らみぃ〜ちゃん(さん?)、オスカルまつもとさん

楽しいメッセージをありがとうございます!

他にも今日は
歯列矯正の日(し(4)れ(0)つ(2)の語呂合わせ
図書館記念日、週刊誌の日ということでした。

そしてなぜか今日は

レオンラッセル、忌野清志郎、マービンゲイ、セルジュゲーンズブールらの
様々なジャンルを代表する大物ミュージシャンのお誕生日が多い日でした。
これだけ錚々たる音楽家が多いと言うのは何かあるのかな?

4月2日生まれの性格は
「ビビりすぎて何もしないクセに、家では横柄。」
だそうです。ひゃ〜。( ̄▽ ̄)

【基本性格】外ではおとなしい人ですが、家に帰ると途端に元気になる内弁慶タイプ。外では自分ができるとわかっているようなことにしか手を出しませんし、人から頼まれなければ自分から誰かを手伝うといった様なこともしません。能力はあるのに損をしたくないという気持ちが強いので、力を出し惜しむ傾向も目立ちます。持てる力を発揮しさえすれば、どんな世界でも第一人者になれるのですが・・・。残念すぎる小心者です。
なお、この生まれには健康に恵まれる人が多いよう。
【金運】力だけでなく、金も出したがらない傾向。ケチです。
投資やギャンブルなどはするわけがないので、大きく賭けたり増やしたりするチャンスを逃すこと等は日常茶飯事。財布のひもは緩めにしないといつまでたっても一人ぼっちのままですよ。
【健康運】体力があるほうだし無理もしないので、大病や大怪我はもちろん、体調を崩すことさえ少ないタイプ。ただ、運動不足になるとせっかくの体力もダウン。体を動かす習慣を。歳を重ねていったときにメタボになるのは言うまでもありません。
【4月2日が誕生日の男性の恋愛傾向】失敗することをまず第一に考える人なので、自分から声をかけたり、リードしたりすることは滅多にない人。ただ、恋愛願望は強いほうなので、好きな人から誘われれば喜んでOKするし、プレゼントをされればしっかりお返しをする人です。交際中も受け身の姿勢が目立ちますが、決して愛情が薄いわけではありません。相手が情熱的に求めてくれば十二分に応えるはず。女性の方からするとかなり物足りない男性に映ると思いますが、ガツガツした人が苦手な人にはお勧めです。
結婚については、彼女に決断を迫られてというパターンがほとんどです。相手がプロポーズしてくれるのを待っていたらおオバサンになってしまいますので注意してください。この誕生日の男性に男らしさを求めてはいけません。
【4月2日が誕生日の女性の恋愛傾向】気持ちが穏やかで当たりもソフトなので、多くの男性にいい人と思われるなど、人気は高いでしょう。ただ、揉め事が嫌いなので、二人の男性から交際を申し込まれると、どちらも断ってしまうなど、事なかれ主義の傾向が見られます。このため、交際や結婚は、紹介、橋渡し、縁談など、人の手を借りるケースが多く、そのほうがより早く幸せを手にすることができるようです。
ただし、自分から好きになった人のことを引きずる要素がありますので、どのような状況になっても想い人がいる場合はしっかりとその人との関係を成就させるように努力しましょう。妥協で付き合われる男性の方が可哀想すぎます。

ですって・・・( ̄▽ ̄)

そしてそして!
『まつもとシティナビ』のコーナーが
この4月から始まりました!

毎週木曜日 朝7時半からの15分、
新しい情報あれこれもどうぞお楽しみに!

( ̄^ ̄)ゞ
朝っぱらから今日もジャズでした~
♪───O(≧∇≦)O────♪

1)Let’s Get Down Together / quasimode
2)Browny A La Mode / Nicolas Payton
3)Happy Together / Kimiko Kasai
4)Move / Erena Terakubo
5)Armando’s Rhumba / Michel Camilo
6)Flamingo Of Blue / Motoka Oguni
7)Febre Samba / quasimode


2015.04.01 UP  

新年度のスタートだよ!!はっぴーす。



おはよいございます。えいちゃんです。
今日から、新年度のスタートと言う事で、
気持ち新たにスタートしたいですね。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしました。
一年生になる、こうたろうくんも
ランドセルを見せにスタジオに遊びにきてくれました。
ありがとう。
ohayo20150401_03

松本エンターテイメント情報は、キッセイ文化ホールからのお知らせでした。
今年度も、一杯の内容です。
ohayo20150401_01

今日から、始まった「元気だ!笑顔だ!ささべKIDS」も
色々な内容でお届けしていきます。お楽しみに。
ohayo20150401_02

今日の曲たち。

1:EXILE&倖田來未      「WON`T BE LONG」
2:マライヤ・キャリー     「ヒーロー」
3:KREVA            「くればいいのに」
4:TKC             「クリープ」
5:童子-T           「BETTER DAYS」
6:ALL SAINTS         「PURE SHORES」
7:スターダストレビュー     「木蘭の涙」
8:THE VAMPS          「DANGEROUS」


2015.03.31 UP  

英・スクールオブプロトコール 白田英美さん



おはようございます!
おはよう791火曜日の生田和徳です(^^)/

今日、朝起きた時に目が痒くて痒くて‥
着実に花粉の影響と思われる症状が出てきておりますが、みなさまいかがでしょう。

さて、今日は松本で英・スクールオブプロトコールというマナースクールを
主催していらっしゃる白田英美さんをお招きしてお話を伺いました!

P1080814

国際儀礼という、世界で通用するマナーを教えていらっしゃる白田さんは、
ミス・ユニバースジャパン 長野大会のグローアップセミナーの講師も務めています。
世界標準の美を伝えているんですね~

お話中もとっても姿勢正しく、は~、ほ~、と感心して聞いてしまう内容も
たっぷりでした!(∩´∀`)∩

白田さんありがとうございました♪

【本日の曲】
Cocco/樹海の糸
ケツメイシ/さくら
SEKAI NO OWARI/Never Ending World
ロイ・オービン/Oh,Pretty Woman
CHAGE and ASKA/恋人はワイン色
安室奈美恵/BRIGHTER DAY
Billy Joel/Piano Man
Billy Joel/New York State of Mind
Billy Joel/Say Goodbye to Hollywood