2021.11.11 UP  

今年の流行語



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今朝の松本地域は、時折強い風が吹いていました。
防寒対策でマフラーや帽子を身につける方も多いと思います。
この風で飛ばされないようにご注意ください!

さて、先日「ユーキャン新語・流行語大賞」の2021年ノミネート語が発表されました。
この話題を耳にすると年末が近づいてきたなーと感じます(‘ω’)
ノミネートされた30語を見てみると、
東京オリンピック関連の言葉が多く、様々な名場面が蘇ってきますねー

個人的には「ピクトグラム」がノミネートされ「やっぱり!」と納得しました。
全体を見てみると、まだまだコロナ関連の言葉も多いのが残念でなりません。
来年にはコロナ関連はもちろんのこと暗い話題の言葉が減っていていてほしいなと思いました。

みなさんに響いた今年の新語・流行語はなんでしたか?

木曜日の『おはよう791』は、
ジャズマスター・伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお送りしました。

今朝お送りした曲は、

神崎ひさあき
『リトルギャング』
『マイラブ』
『ミッドナイトハイウエイ』

ジョー・ファレル
『フォローユアハート』
『サークルインザスクエア』

内藤大輔
『レッツパーティ』
『スピタルロンドンハウス』
『クッキーセブン』

海老原しのぶ
『サムタイムズアイムハッピー』
『思い出の夏』
『スピークロウ』

でした(^^)/


2021.11.09 UP  

反田恭平さんおめでとうございます!



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

さて!
11月もやってきました朝からクラシックのコーナー、
「アンジーそれ子の音楽室」、通称あんそれです。
今月のテーマに行く前に、アンジーさんのテンションが高めです。
というのも・・
「推しはやっぱりいい!!」というテーマだからです。

アンジーさん推しのピアニスト、反田恭平さんが、
このほど行われたショパンコンクールで世界2位に輝いたからですね!
いや~快挙です。素晴らしい(*‘∀‘)
そんな今回のセットリストはこちら~

《今朝のクラシック》
ショパン作曲/ワルツ第6番変ニ長調Op64-1
ラフマニノフ作曲/10の前奏曲 作品23 第2番変ロ長調
ラヴェル作曲/スペイン狂詩曲より 祭り

反田さんの演奏するピアノはなんというか力強さと繊細さ、
それにちょっとの悪戯心のようなものを感じる時があります。わかります??

いずれにしてもアンジーさんの反田恭平さんリスペクトに拍車がかかりますね~
今度ぜひ特集してください( *´艸`)
アンジーさんありがとうございましたー!

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
中島美嘉/知りたいこと、知りたくないこと
櫻坂46/流れ弾
ClariS/ケアレス
ナオト・インティライミ/Overflows ~言葉にできなくて~
宮本浩次/この道の先で
INI/Brighter
岡崎体育/おっさん
上白石萌音/スピン
ABBA/I Still Have Faith In You
ABBA/Don’t Shut Me Down
ABBA/Keep An Eye On Dan
ちゃんみな/東京女子


2021.11.08 UP  

タイヤ交換が半額になりますよ!



おはようございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/

今週は第二週の月曜日、ということで泉カーサービスから、
フロントアドバイザーの宮澤秀徳さんがいらっしゃいました~(^^♪
お久しぶりです!

そろそろスタッドレスタイヤのシーズン。
タイヤ交換がめんどくさくないですか?
だったら車屋さんに任せちゃいましょう!o(・∀・)o

泉カーサービスでは12月25日までタイヤ交換のキャンペーン中です。
通常、タイヤ1本500円×4本で2,000円のところ、松本地域に2万枚配られたチラシ掲載のクーポン、
または泉カーサービスのSNS掲載のクーポンを提示すると料金が半額の1,000円になるんです!
一部対象外の車種はありますが、この機会にご相談ください~

ちなみに宮澤さんから素敵なご提案が!
「FMまつもとを聞いた」とご予約いただくと、クーポンと同じ1,000円でタイヤ交換ができるそうです!
うわーい(*ノωノ)
ありがとうございます~!これはお得!
ただ、やはりこの時期は混み合うそうなので、お早めに♪
宮澤さん、ありがとうございましたー!

それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
MACO/秋空
Flower/秋風のアンサー
宮本浩次/思秋期
Mr.Children/秋がくれた切符
THE BLUE HEARTS/旅人
THE BLUE HEARTS/TRAIN-TRAIN
神聖かまってちゃん Feat. たかはしほのか/秋空サイダー
AAA/autumn orange
小田和正/秋の気配
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/C.O.S.M.O.S. ~秋桜~
indigo la End/秋雨の降り方がいじらしい
中森明菜/秋桜


2021.11.04 UP  

Windows11の使い勝手は果たして‥!



おはようございます!
おはよう791、今週木曜日はおぐっちゃんに代わって生田和徳です(^^)/

今朝寒かったですね~、車外の気温が2℃でした僕んちの方は。
コタツ出さなければ!

さて、今日は最近やっとリリースされたWindows11についてお話しました。
10台くらいのパソコンを使っている僕ですが、すべてWindows10。
やっと昨日、放送中に使っているパソコンをWin11に更新してみました!
もともと言われていた通り、デスクトップ上のデザイン、
特にタスクバーに表示されているアイコンが中央配置になりました。
ただWin10で使っていた背景画像がそのままだったのが影響したのか、
とってもバランスが悪く見えましたねー。

時間やバッテリー状況、Wi-Fiの接続状況を表示するインフォメーションが
変わらず右下にあるんですよ。
でもアプリ(ソフト)アイコンは真ん中。
つまりタスクバーの左側ががらんと空いている状態なんですよねー。
この配置はとてもダサい!
しばらく慣れませんな(/ω\)

そしてWin11に搭載されると話題だったAndroidアプリが使える機能は、
実は未搭載らしいです。
今後順次搭載されるみたいですけど、だったらWin10のままでいいじゃん、って感じでした。

まぁ、もうしばらく様子見ですね~~。

さ、今週も木曜日はジャズマスター伊佐津先生のジャズでした!
次回もお楽しみに!

【本日の曲】
01 IKUSA
02 Smoky Light
03 Deadline Pressure
04 Morning
05 Malaika
06 Blue Bossa
07 Autumn Leaves
08 Satin Doll
09 Delighted
10 Flamingo
11 Took The Spook


2021.11.03 UP  

今日は文化の日♪



おはようございます!『おはよう791』水曜日、
生田さんに代わりおぐっちゃんがお送りしました!(^^)/

今日は『文化の日』ということで、
朝ゆっくり過ごしたという方も多いのではないでしょうか?

週の真ん中に祝日があるのってなんだか新鮮!
そして、週の真ん中に祝日があると良い気分転換になりそう!
と思ったのは私だけでしょうか(‘ω’)
今日はお天気も良さそうですし、素敵な祝日になりますように!

今朝お届けした曲は、

“本日お誕生日!”
錦戸亮 『ノマド』

“俳優としても活躍中!メンバーの北村匠海さんお誕生日!”
DISH// 『猫~THE FIRST TAKE Ver.~』

“プロ野球 佐々木朗希選手がお誕生日ということで、佐々木選手の登場曲を”
あいみょん 『今夜このまま』

“演出家・映画監督の堤幸彦さんお誕生日ということで、手掛けた作品の主題歌を”
Uru 『ファーストラヴ』
秦基博 『Q&A』
YUKI 『STARMANN』

“11月3日は「文具の日」ということで、アーティスト名やタイトルに文具の名前がある曲を”
マカロニえんぴつ 『恋人ごっこ』
スキマスイッチ 『ボクノート』
手嶌葵 『想秋ノート』
Novelbright 『君色ノート』
竹内まりや 『幸せのものさし』
Mrs.GREEN APPLE 『アボイドノート』

でした(^^)/