2018.07.13 UP  

アイス。



photo0000-2581.jpg.pagespeed.ce.As8UGO4m3d

はい、どうも、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェは、放送の中で、アイスに足してより美味しくなるアレンジについての話題が。

「バニラアイス×ごま油」「バニラアイス×ウイスキー」「フルーツアイスバー×ワイン」などなど

おもケンが個人的に試してみたいのは「バニラアイス×ワイン」ですね。美味しそー。

・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本紹介のコーナー」

おもケンおすすめ!

「1日外出禄 ハンチョウ」原作:萩原天晴 漫画:上原求、新井和也 協力:福本伸行

「TSUTAYAのコーナー」

今日は東松本店 吉沢さんのインタビュー音源をお届けしました!

・「ポケットモンスター Let’go ピカチュー&イーブイ」予約スタート!
・「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」予約スタート!

「今日の選曲」

Mrs.GREEN APPLE 「They are」
KANA-BOON「クローン」
[Alexandros]「Untitled」
SKE48「いきなりパンチライン」
TM NET WORK「Get Wild」
NICO TOUCHES The Walls「梨の花」
never young beach「白い光」
official 髭男dism 「相思相愛」
クラムボン「Id」
MAN WITH A MISSION「Find you」

それでは、また来週~!


2018.07.13 UP  

トウモロコシとキッセイ情報!



おはようございます。
『イツフラ!モーニング』今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/

松本地域の中学生の恒例行事『学校登山』の季節がやってきました。
私も中学時代にありましたが、当時脚をケガしていた私は山頂まで行く事が出来ず…
山頂から戻ってきたクラスメイトの姿が、とてもかっこよく思いました!
苦しく大変な行事ですが、素敵な思い出を沢山つくってほしいと思います。

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は、キッセイ文化ホールから山田敦子さんにお越しいただきました。

its20180713

まつぶんギャラリー
ふぉと広場「松本第一高等学校写真部」
7月31日(火)まで開催中
2階ホワイエ特設フリースペース

今月は、松本第一高等学校写真部の皆さんの作品をお借りしての展示です。
プロ写真家とはまた違う高校生ならではの感性で撮った写真。
入場無料ですのでお気軽にご来場ください。

「しばふコンサート」
7月19日(木) 12:00開演
北側しばふ(雨天時は3階国際会議室)
お弁当とレジャーシートをお忘れなく!

今月は、信州大学交響楽団の皆さんによる弦楽器の演奏
そして”リリアオカアイナ”の皆さんによるフラダンスです♪

おもしろ美術講座
「自分だけのオリジナル傘をつくろう!!」
7月22日(日) 午前の部10:00~12:00(受付9:30~)
        午後の部14:00~16:00(受付13:30~)
3階第二会議室
定員が各回20名(対象:小学生)
※電話にて事前申し込み受付中(先着順で定員となり次第締切)
参加費300円

ビニール傘に好きな色で好きな絵を描いて、自分だけのオリジナル傘を作るワークショップです!
耐水性の絵具なので雨の日でもバッチリ!

「あしたは真打ち第21回まつぶん新人寄席」
9月22日(土) 14:00開演/13:30開場
3階国際会議室
木戸銭 一般:1000円 学生・シニア:500円 ※好評発売中※

第17回まつぶん新人寄席で大爆笑をよんだ入船亭小辰さんが再びまつぶん新人寄席に!
そして、人気の若手落語家、金原亭馬久さんがやってきます!
この二人が織りなす笑いの世界をご堪能ください。

『デリシャスマーケット』
(株)長印松本支社 副部長 小林理人さんにお電話で伺いました。

“トウモロコシ”
今週、来週あたりから地元産のものが出回り始めます。
例年より早めで、暑さと雨がしっかりとあったので、大ぶりで美味しさも詰まっているとのこと
皮が青々としているものが鮮度を見極めるポイント
シンプルに茹でて食べるのはもちろんですが、これからの季節にはミキサーにかけて冷製スープにするのもオススメ!
美味しいトウモロコシを食べて暑さを乗り切りましょう(^▽^)/

今朝お届けした曲は、

Maroon 5(マルーン5)
『Payphone』
『Won’t Go Home Without You』
『This Love』
『Sugar』
『Sunday Morning』
『Don’t Wanna Know』
『She Will Be Loved』
『Daylight』
『Moves Like Jagger』Feat.Christina Aguilera
藤原さくら 『good morning』

でした♪

熱中症に気をつけて、よい三連休をお過ごしください(^▽^)/


2018.07.12 UP  

木下製印社・木下匡晃さんに聞く「実印」のびっくり話!(@@;)



7月12日 木曜日

こんにちは!ジャズマスターの伊佐津です。
今日の夕暮れ城下町は、おとうさんしっかりしてよの
しっかり娘・くーちゃんとお届けしました。

今日は「ラジオ本放送の日」ということで
なかなかに感慨深い放送日です。

そして「人間ドックの日」
なかなかに感慨深い日です。

・・・うん、そんな年齢だもんで。

そしてジャズ的にはあのサムテイラーの誕生日!

いやー感慨深い。

と、色々今日もありましたが

今日はもうすっかりお馴染み、皆さまお待ちかねお楽しみの
7月22日のスーパーセッションに向けてじわじわ盛り上がっている
スーパードラマー、マーティーさんの「パワーオブミュージック」!

今日は信州ジャズのピアニスト「伊佐津さゆり」さんとの対談を
お届けしました。

そしてかずおの部屋には
木ノ下製印社 木下匡晃(きのした まさてる)さん
にお話をうかがいました。
yugure20180712

意外と知っているようで知らない「実印」について
のお話はとてもとても興味深いことばかり!

やはりこういう専門業界のお話は面白いなー!
そして木下さんはお話がうまい!

リクエストいただいた曲も
おニャン子クラブ(!)だったり、個人的にも
もっともっと掘り下げていきたい方でした。

是非またお話うかがいたいですね~!

今日も夕暮れにイカシタジャズをお届けしました。

1)クレオパトラの夢 甲田まひる
2)キャラバン 金森もとい
3)テンパスフュージット 甲田まひる
4)シャレード 寺井尚子
5)You’ve Got A Friend 赤松敏弘
6)だめでもともと 水前寺清子
7)ハーレムノクターン サムテイラー
8)ハートに募金を おニャン子クラブ


2018.07.12 UP  

今年も登場!図書館フレッシャーズ^^



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

朝は車の窓を開けて走っているのですが、
今日は早くから蒸し暑く感じ、
局までの道中、早々に冷房をつけてしまいました。
すれ違う車も窓を閉めている車が多く、
みなさん同じように感じているのかなぁと思いました。
このところ、夕立が多いのですが
今日は夕立というより、雨が降りやすい1日だそうです。
そして明日はまた猛暑日に迫る気温に!
毎度毎度になりますが、
体調管理にご注意くださいね。

毎月第2木曜日は 「Biyori Library」
図書館司書さんをお迎えしてお話を伺っています。

そして、今月からはフレッシャーズ登場です!(^^)!

 トップバッターは
     中央図書館  奥原 春佳 さん
  
 もちろん、後見人?の  窪田 健司 さん にも お越しいただきました。
hiyori20180712_01

今日ご紹介いただいたオススメ本は、こちら!
hiyori20180712_02
 ・「ききがたり ときをためる暮らし」  つばた英子/著
 ・「TUGUMI」   吉本ばなな/著
 ・「トラベリングパンツ」  アン・ブラッシェアーズ/著

いつもながら、
今の季節にピッタリの本をご紹介いただいています。
私も個人的に懐かしい本もあり、
もういちど読んでみようと思いました。

今年の中央図書館のフレッシャーズは9人!
これから毎月登場します。
どんなお話しが伺えるか、楽しみです。

今日お送りした曲は

  Kis-My-Ft2  「L.O.V.E」
  SKE48  「いきなりパンチ」
  THE ORAL CIGARETTES  「BLACK MEMORY」
  湘南乃風  「Grand Blue」
  大橋トリオ  「HONEY」
  ケツメイシ  「はじまりの予感」
  SHISHAMO  「ねぇ」
         「私の夜明け」
  MAN WITH A MISSION  「CHASING THE HORIZON」
  高橋優  「僕の幸せ」
  藤原さくら  「Dance」
  ストレイテナー  「The Future Is Now」

        でした♪


2018.07.12 UP  

今日も、はっぴーすでお送りしました。



おはようございます!えいちゃんです。
今朝は、まりちゃんがお休みのため代わりにお送りしました。

暑い日が続いて、食欲があんまりないという方も
多いのではないでしょうか?
ohayo20180712

先日、あるお店で食べたのが「千切りきゃべつのらっきょう酢和え」。
元々、らっきょう酢が好きで色んなものにかけて食べることが多いんですが
そのお店でいただいた「千切りきゃべつのらっきょう酢和え」が
とっても美味しかったんですよね。千切りキャベツをビニール袋に入れて
塩もみしてらっきょ酢を入れるという簡単なレシピなので、おうちでも簡単!
食欲のないときにもピッタリで最近ハマってます。

暑さに負けず「はっぴーす」で過ごしましょう!

今日の曲たち。

1:Amelia Ong 「Someone to Watch over Me」
2:Amelia Ong 「Good Man」
3:Betty Cartty 「The Good Man」
4:Betty Cartty    「That Sunday That Summer」
5:Roberta Gambarini 「The shadow of your smile」
6:Roberta Gambarini   「Fiy me to the moon」
7:Helen Merrill 「Summer time」
8:Helen Merrill     「You be so nice to come home to」
9:Blossom Dearie     「If l were a bell」
10:Blossom Dearie     「Teach Me Tonight」
11:ニッキ パロット     「君の瞳に恋してる」
12:ニッキ パロット      「恋のダウンタウン」