2018.03.19 UP  

「元気だ・笑顔だ・ささべキッズ」最終回!!



おはようございます。えいちゃんです。
段々、春めいてきましたね。東京では桜の便りが届きましたね。
早い!なんて思ってしまいました。

さて今日の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり」は、
カフェ&ベーカリーのSWEET(スヰト)の森さんに
「いちごもーもー(150円)」「いちごサンド(320円)」を
ご紹介頂きました。とっても春らしいパンです。
みなさんもぜひSWEETさんへお出掛けくださいね。

「元気だ・笑顔だ・ささべキッズ」は、今日が最終回でした。
スタジオには、事務長の池田さん、園長のひろみ先生にお越し頂きました。
ohayo20180319_01
2年間のコーナーを振りかえりながら色んなお話しをお聞きしました。
僕も本当に沢山、勉強になりました。本当にありがとうございました。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」では
とり麺や・五色の西澤さんに、
「海そば」と「とんこつ五色」をご紹介頂きました。
ランチは五色さんでいかがですか?

マンスリーゲストは、ほけんのフルマークスの代表・川上毅さんをお迎えして
年度末のお話などお聞きしました。色々と忙しい時期ですよね。
ohayo20180319_02

今日の本は、笠間リョウ著
「これは読む本ではなく考える本です」(総合法令出版)を紹介しました。
特定の状況下に置かれたときにさまざまな「考え方」を駆使して、
答えを導き出す頭の中での「思考実験」が80個掲載されています。

今日の曲たち

1:INFINITY16 「ずっと君と」
2:MISIA 「恋する季節」
3:ハジ→        「ずっと」
4:MISIA 「キスして抱きしめて」
5:JAM9 「家族」
6:MISIA 「NEVER GONNA CRY」
7:AHMIR 「SONG FOR MAMA」
8:西野カナ       「パッ」
9:AHMIR 「MIRRORS」
10:西野カナ       「手をつな理由」
11:AHMIR      「HEART ATTACK」
12:西野カナ        「HAPPY TIME」


2018.03.19 UP  

食の国、イタリア!



Ciao a tutti!
Come state ?

みなさん、こんにちは。
まつもと日和 月曜担当 水野真理子です。

今日はいつもより多めにイタリア情報をお伝えしました!
イタリアでは2、3月はイベントの多い月なんです。

・バレンタインデー
・カーニバル
・女性の日
・父の日
・イースター
(年によってかわります。)

今日ご紹介した父の日の伝統菓子「ゼッポレ」です↓

hiyori20180319

父の日は贈り物を贈ったり、家族で食事をしたり、日本の父の日によく似ています。
ただ、日本の家族よりイタリアの家族は距離が近いので、
息子がお父さんにBacio (キス)したりするんですよ~!

今日お送りした曲はこちら↓

1:中田ヤスタカ feat.米津玄師 「NANIMONO」
2:シャニーズWEST 「プリンシパルの君へ」
3:DAPUMP 「Stay togehter」
4:西川貴 「Bright Burning Shout」
5:Fifth hormony 「That’s my girl」
6:Massimo RAnieri 「Te voglio bene Assaje」
7:EXO 「Electric kiss」*日和ハイリーレコメンテッド
8:EXO 「coming over」*日和ハイリーレコメンテッド
9:大橋トリオ 「STEREO」
10:中島美嘉 「桜色舞うころ」
11:平井大 「For the future」
12:m-flo 「No question」

でした♪


2018.03.17 UP  

第173回サタコン☆荒野へ行こう



まつもと☆サタデーコンシェルアシスタントのゆーちゃんです。
暖かい日差しが差し込むようになってきました。
もう寒くはならないのかなぁ…

イマドキインフォでは「荒野行動」紹介しました。
オンラインで同時対戦ができるサバイバルゲームで、
ヘリコプターから降りて銃を探して戦います。
仲間と協力することで勝ちやすくなりますよ。
IMG_1076
友達と一緒にゲームするときは「荒野行こう」が合言葉です。

ミュージックインフォメーションでは斉藤和義のアルバム「Toys Blood Music」でした。
1人多重録音は凄いです。
とてもはまってしまいまいそうなロックでした。

お茶の間小話は漢字の「とめ・はね・はらい」問題でした。
小学校では「ここは止める」「ここははねる」としっかり教えられたものです。
テストの採点が緩くなったという事が全国に浸透するには時間がかかりそうですね。

【本日の曲】
The Chainsmokers/Everybody Hates Me
Nicki Minaj/Whip It
David Guetta,Martin Garrix&Brooks/Like I Do
Ed Sheeran/Nancy Mulligan
Sabrina Carpenter,Jonas Blue/Alien
Bjork/Hyper-Ballad
Aimer/眩いばかり
AKB48/ジャーバージャ
チャラン・ポ・ランタン/VIDEO KILLED THE RADIO STAR
坂道AKB/誰のことを一番愛してる?
GReeeen/Green boys
家入レオ/春風
斉藤和義/マディウォーター(REMIX ver.)
斉藤和義/問題ない
斉藤和義/始まりのサンセット
感覚ピエロ/CHALLENGER
Che’Nelle/Fall In Love Again
スピッツ/醒めない
NICO Touches the Walls/夢で逢えたら
Perfume/無限未来


2018.03.16 UP  

春の雨



今日のWEEKEND CAFEはTommyとPariでお送りしました。
おもけんは、いよいよ今週末の土日にせまってきた舞台準備の為お休みです。

今日の「号外!松本グルメ」
墨国藤原商店の藤森さんにお話うかがいました。
ご紹介頂いたのはメキシコビール!!

有名なところでいうと「コロナ」
そして藤森さんが大好きだという「テカテ」
さっぱり味の「ドスエキス」「ソル」
香り高い「モデロ」
黒ビールだけど臭みはない「ネグロモデロ」
こちらも黒ビール「デイオブザデッドIPA」「デイオブザデッド ポーター」

こんな黒ビールに合わせる食べ物のおススメは「スイーツ以外全部!」と
藤森さんはおっしゃっていましたが、
そんな中でも面白い頼み方ができる料理を教えて頂きました。
ローストビーフが量り売りで食べられるということです(゚∀゚)(゚∀゚)
アンガスビーフのローストビーフを
とても美味しい秘密のソースで食べられるこの一品。
毎日その時の時価で店内に「グラム¥○○-」という表示がされているそうです。
注文は100グラムからですので、集まったメンバーに合わせたオーダーができそうですね。

歓送迎会で混雑する週末も、時間によってはご案内が可能な時間もあるかもとのことですので
是非この機会に墨国藤原商店へお出かけください!

本の紹介のコーナー
TommyからPariへ メイソン・カリー著「天才たちの日課」
PariからTommyへ 「月間HOOP 創刊号」他

wc20180316
Pari少年が描いたであろう似顔絵が挟まっていてびっくりしましたが
なかなか似ていて素晴らしかったですwww

TSUTAYAのコーナー
北松本店のふりはたさんにおススメ文具についてご紹介頂きました。
すごく困っているわけではないけれどちょっと困っていることに手が届く
日本の文房具メーカーの賞品をいくつかご紹介頂きました。
消臭効果のあるノートなど面白くて実用性もある商品に
Pariさんはアメリカ生活が長かったので「さすが日本!」と驚いていました(´▽`*)

今日は雨ふりだったので少し花粉症の方には恵みの雨となったでしょうか?
来週はおもけんがかえってきますよー。
お楽しみに(●´ω`●)

今日の曲
BRAHMAN「ナミノウタゲ」
映画「グレイテスト・ショーマン」O.S.Tより「The Greatest show」
GLIM SPANKY「いざメキシコへ」
ジャニーズWEST「プリンシパルの君へ」
三浦大知「U」
The Weekend,Kendrick Lamar「Pray For Me」
COCOBAT「Cocobat Crunch feat.Ryuji」
Public Enemy「He Got Game」
Dragon Ash「Fantsista」
椎名林檎「木綿のハンカチーフ」
レキシ「踊り念仏」
星野源「Week End」


2018.03.16 UP  

ホタルイカと音文情報!



おはようございます。
『イツフラ!モーニング』今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/

今週は太陽の光がポカポカと気持ち良い日が続いていましたが、
今朝の松本は小雨が降り、前日より気温が10℃も低くなる予報が出ています。
そんな中、今日は公立高校後期選抜の合格発表
関係無い私もなんだかソワソワしてしまいます(;´∀`)
新年度に向けての準備期間となるこの時期
ケガや体調に注意して過ごしましょう!

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は、ザ・ハーモニーホールから伊波早穂さんにお越しいだたきました。

its20180316_02
its20180316_01

「ディオティマ弦楽四重奏団」
6月9日(土) 16時開演
一般:4000円 ハーモニーメイト:3000円 U-25:2000円

全席指定 明日チケット発売となるこちらのコンサート
日本で松本が初演となる、作曲家 望月京さんの最新曲「Brains(2016-17)」
脳科学の研究に触発されて書いた不思議なメロディーの楽曲に注目です。
良い席はお早めに!

『オルガン設置30周年記念コンサート「私が、もういちど、生まれ変わる日」』
4月15日(日) 15時開演
全席自由 一般:2000円 ハーモニーメイト:1000円 大学生以下:無料

オルガンのソロや連弾だけでなく、
和太鼓や市民合唱との共演もある魅力満載のコンサートです。

「松本バッハ祝祭アンサンブル」
5月6日(日) 15時開演
全席指定 一般:4000円 ハーモニーメイト:3000円 U-25:2000円

今回で最終回となるこちらのコンサート
真面目なバッハとは一味違う楽しい室内オペラ
「コーヒー・カンタータ」をお楽しみください♪

「桒形亜樹子チェンバロリサイタル~祝フランソワ・クープラン生誕350年~」
5月27日(日) 13時30分開演(小ホール)
全席自由 2000円

楽器製作者の安達正浩さんをゲストに迎え、トークを交えたコンサートです。

チケット好評発売中!
お問合せは、松本市音楽文化ホール(0263-47-2004)まで

『デリシャスマーケット』
(株)丸水長野県水松本支社 生鮮課 佐々木英也さんにお電話で伺いました。

“ホタルイカ”
例年だと2月頃から旬を迎えますが、
今年は水温低いこともあり少し遅めとなっているとのこと。
日本海で多くが水揚げされ、その中でも富山県の湾内で
水揚げされるものは身が大きく美味しいとされています。
スーパーで選ぶ際には、ツヤがあり胴体がふっくらしているもの
酢味噌和えはもちろんですが、天ぷらや唐揚げ
そして、生姜と一緒に炊いても美味しいそうですよ!

今朝お届けした曲は、

Nora Jones(ノラ・ジョーンズ)
『Good Morning』
『Out On The Road』
『It’s Gonna Be』
『Flipside』
『Light As A Feather』
『Sunrise』
『It’s A Wonderful Time For Love』
『Travelin’ On』
『Don’t Know Why』
でした♪

よい週末を(^▽^)/