2018.07.10 UP  

納豆の日(*‘ω‘ *)納豆の日



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

昨日は松本地域等に大雨警報が出ていましたが、大丈夫でしたか?
僕の住んでいる地域ではほとんど雨は降りませんでした。
局地的だったみたいですね~

さて、今日は7月10日、7と10の語呂合わせから「納豆の日」なんだそうです!
ネバネバした食感や臭いが苦手~という方もいらっしゃいますが、
僕は納豆大好きです( *´艸`)
夏こそネバネバパワーで乗り切りたいものです。
475852[1]
納豆食べよう。納豆!

そして、今日はアンジー・それ子の音楽室。
朝からクラシックをお送りしました(*‘ω‘ *)
今朝のテーマは「明日のために」。
アンジーさんセレクトの元気が出るクラシックミュージックをお送りしました!

~今朝のクラシック~
メンデルスゾーン作曲/浮雲
ビゼー作曲/歌劇「カルメン」より、第一幕への前奏曲
映画「サウンド・オブ・ミュージック」より/ドレミの歌

カルメン、びっくりするくらいテンション上がります。
改めて定番クラシックを聴いてみるのもいいものですね!(*´▽`*)

IMG_1557
IMG_1558

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Suchmos/808
SHISHAMO/水色の日々
THE ORAL CIGARETTES/リブロックアート
宇多田ヒカル/大空で抱きしめて
Superfly/Force -Orchestra Ver.-
aiko/宇宙で息をして
RYUJI IMAICHI/Angel
高橋優/プライド
Official髭男dism/Tell Me Baby
sumika/フィクション


2018.07.09 UP  

通信制信濃むつみ高校教頭 マッサンこと増澤武さん



こんばんは、山本広子です。

なんだか重大なニュースや災害やビックニュースが沢山あって
頭も体もついていけません((+_+))

暑さも戻り、体調管理気をつけましょうね!

さて、ヒロ子の部屋のゲストは
通信制信濃むつみ高校の教頭 マッサンこと増澤武さん
yugure20180709

8月4、5日はテラスコラパーティです。
今年初めての取り組みは影絵を使った身体表現
楽しみですね。
4日は、11時~16時
5日は、11時~15時半までです。
どうぞお出かけくださいね~(*‘ω‘ *)

お届けした曲は

小野リサ   イパネマの娘
       Samba De Mi Espernca  
       Stompin at the savoy
       Sambou Sambou
Glotis Estefan    MONTUNO
BELL&SEBASTIAN    If you find yourself in Love
Holly Cole Trio    Jersey Girl
ストレイテナー     Future Dance
スピッツ        あじさい通り
サザンオールスターズ  真夏の果実
GLIM SPANKY      To the Music
Fun           We are Young


2018.07.09 UP  

暑さが戻ってきます。



今日月曜日の担当はリンダさんですが、
今週は月曜日と火曜日が担当交代ということで
今日は私、原山朋子がお届けしました(●´ω`●)
(明日火曜日の担当はリンダさんです~)

今日は朝からとても暑かったです。
外から差し込む太陽の光が本当にジリジリと音を立てているような気がします。
hiyori20180709

しばらく気温はあまり高くなかったので、
気合を入れて暑さと向き合ってしっかりと暑さ対策して過ごしていかないと
すぐに夏バテの予感がします…(笑)
私はこの夏ちゃんと食べてしっかり睡眠をとって、夏バテと無縁の夏を過ごす予定です!(笑)

今日の曲
東京スカパラダイスオーケストラ「火の玉ジャイヴ」
Dragon Ash「Jump」
クリープハイプ「憂、燦々」
BEGIN「三線の花」
10-FEET「ヒトリセカイ」
BRAHMAN「今夜」

日和Highly Recommended~SHISHAMO~
「ねぇ、」
「サボテン」

G-FREAK FACTORY「Too oLD Too KNoW」
WANIMA「花火」
GLIM SPANKY「To The Music」
Ken Yokoyama「I Won’t Turn Off My Radio」


2018.07.09 UP  

今日は、久しぶりの晴れのスタートです。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、久しぶりにスカッと晴れました。今日は、暑くなりそうです。

さて今朝の、焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり~のコーナーは、
SWEET(スヰト)の森さんから並柳店、あづみ野店限定の
「麻婆ナスコッペ(180円)」「柚子こしょうチキン(480円)」
「チョリソードック(280円)」を紹介していただきました。
夏らしいスパイシーなパンです。森さんありがとうございます。

マンスリーゲストは、美容家・加フキさんをお迎えして
7月16日(月)に行われる「ゆかたキャンペーン」関連イベントについて
お話し頂きました。
ohayo20180709
今年は皆さんも「浴衣」を着てみませんか?

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり」は、
とり麺や・五色の西澤さんとお送りしました。
今日の海そば「ノルウェーサーモンとたっぷり夏野菜濃厚クリームスープ」、
今月の限定「信州夏野菜のボルシチ」をご紹介いただきました。
五色ストーリーもたっぷり伺いましたよ~。

今日の本は、
『40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』
(出版:東洋経済新報社 、葛西紀明 著)を紹介しました。

今日の曲たち

1:川嶋あい     「ありがとう」
2:Daniel Powter 「Bad Day」
3:Rake 「大切な人」
4:Bruno Mars 「Jast The Way You ]
5:RSP        「感謝」
6:B.O.B        「Nothing On You」
7:ONE☆DORAFT    「フルサト」
8:Kart Carr 「In The Sanctuary」
9:AZU 「Angel」
10:John P Kee 「He The Greatest」
11:SEAMO      「Mother」
12:Richard Smallwood 「Anthen of Praise」


2018.07.07 UP  

第189回サタコン☆双蝶祭



こんにちは!
まつもと☆サタデー・コンシェル、サタコンパーソナリティーの生田和徳です(^^)/

各地で大雨が猛威を振るっております。
どんどん気象が変わってきているようですね‥。
これ以上の被害が出ないことを祈っています。

さて!
先週から2週に渡って高校の文化祭から高校生アシスタンツが電話リポートをお届けしました!
今週末は松本地域で、松本工業高校、松本深志高校、
松本美須々ヶ丘高校が文化祭で一般公開されています。
その中で、松本美須々ヶ丘高校の文化祭、第71回双蝶祭からゆーちゃんがリポート!

食リポでは「牛串」と「ジュースゼリー」を食べていました。
牛串は本格的な炭火焼で、塩コショウが効いていて美味しいそうなんです、が!
あまりに人気で販売開始から1時間半で売り切れだそう!すごーい!
明日行く方は、一番最初に買いに行った方が良いですよ(*´▽`*)

そして一般公開の目玉ともいえる大型展示が、大体育館にありました。
今年は3年生の学年制作で、宇宙戦艦ヤマトならぬ「宇宙戦艦ミスズ」を作ったのだそう!
紙で作られた本格的な戦艦。
電飾で飾られていて、波動砲の部分には照明を仕込んで常に発射状態だそうです!
これもスゴイ!
1530941932724
甲板には乗組員の3年生の写真が並べられています( `ー´)ノ
全長11メートルの大作をぜひ現地でご覧くださいね!

【本日の曲】
Olly Murs Feat. Demi Lovato/Up
Craig David/6 Of 1 Thing
Dua Lipa/New Rules
高橋優/プライド
宇多田ヒカル/初恋
ねごと/七夕
DREAMS COME TRUE/7月7日、晴れ
渡辺美里/My Revolution
HIKAKIN & SEIKIN/YouTubeテーマソン―Tetsuya Komuro Rearrange―
TK PRESENTS こねっと/YOU ARE THE ONE
THE ORAL CIGARETTES/リブロックアート