2017.07.11 UP  

北アルプス国際芸術祭



こんにちは、まつもと日和、火曜日担当の山本広子です。

いやはや、今日もすでに、34度越え~
今日は9時台から薄川では水遊びする親子の姿(^^♪
分かります、今日あたり水はお友達ですよね~

さて、大町で開催中の北アルプス国際芸術祭に行ってきました。
hiyori20170711_01
hiyori20170711_02

これで3日行くことに。
範囲が広いし、歩く場所も多いので分散していかないと・・・
大町、改めて知る場所や、施設としては知っていても多分
一生行かないであろう施設など、芸術祭をキッカケに行くことが出来ました。

大町再発見。
今、一番のお気に入りのアート作品はなにか?
自分なりに思い返しているところです(*’ω’*)

お届けした曲は
AAA  No way back
GARNiDELiA Speed star
岡崎体育    観察日記
B’Z      世界はあなたの色になる
スガシカオ   あまい果実
スキマスイッチ  ゴールデンタイムラバー
スピッツ     夏の魔物
パスピエ     ああ、無情
相対性理論    シンデレラ
         品川ナンバー
奥田民生     終わらない歌
高橋優      ロードムービー
レキシ      きらきら武士
吉田山田     カシスオレンジ


2017.07.11 UP  

脱力系ファイト?



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今日も暑いです。朝、すでに。
日中の最高気温は32度の予報ですが、体感温度はもっと高そうです。

そんなバテバテ~になりそうな陽気にお届けした、
本日の「アンジーそれ子の音楽室」、クラシックセレクションのテーマは
「脱力系ファイト」でした。なにそれ。

ファイトー!!(^^)/
と、気張りすぎるとそれこそバテちゃうよね、ということで、
ほどほどの「ふぁいとぉ」な気分になりそうな曲をお送りしました。

1)ピチカートポルカ
2)カヴォッタ ソナタ 第10番4楽章
3)4つのピアノ曲 作品119より 第4曲ラプソディ変ホ長調
P1140734

脱力系ファイト、届きました?(*’ω’*)

松本グルメ今日のランチはこれで決まりのコーナー。
今日はイルニードのランチメニューについて、竹下さんに教えてもらいました。
なんとパスタが7種類から選べるとか!すごい。
さらに、「こんなものが食べたい」というリクエストをどんどんして下さいとのことでした。
ちょっとわがままを言えるお店って、知ってると得した気分になります(^^♪

あついあつ~い気温が続きます。
睡眠と栄養と水分をしっかりとって、熱中症対策してくださいね!

【本日の曲】
サカナクション/新宝島
星野源/Friend Ship
スキマスイッチ/ガラナ
宇多田ヒカル/真夏の通り雨
[Alexandros]/I Want U To Love Me
B’z/声明
AI/HANABI
椎名林檎/長く短い祭
秦基博/Rain
JY/Letter


2017.07.10 UP  

今日の雑学は「そうめん」について!



こんにちは(^^^)!
まつもと日和月曜担当のゴードンです。

何年も観るだけ~の観賞用の枇杷の木に、なんと・・・
今年は果実がたわわに実りました!!!わーい!!ヽ(ω`*ヽ)(ノ*´ω)ノ゙
hiyori20170710
朝から感動のあまり大きな声を上げてしまいました。

さて、「ちょっと!?今日の雑学」では
『そうめん』についてお話しました。

そうめんの起源については、あまりはっきりしたことが分かっていないようで
奈良時代に伝わった索餅(さくべい)という中国の唐菓子が、その後にそうめんに
なったという説や、鎌倉時代に中国からそうめんの製法が伝わったという説などがあります。

そして、“そうめん”と“ひやむぎ”の違い。
乾麺の場合、基本的にはJAS規格(日本農林規格)の『乾めん類品質表示基準』で
麺の太さが長径1.3mm未満を「そうめん」、長径1.3mm以上1.7mm未満を「ひやむぎ」、
1.7mm以上を「うどん」と分類しているそうですが、例外もあるようで・・・

本来は、延して細く仕上げるのが特徴の“そうめん”なのに
機械で作られるようになると切って作るようになったり、
油を使わないはずの“ひやむぎ”が油を入れて作っていたり、
製造工程だけでは区別が難しくなっているそうです。

これからの季節にピッタリの冷たいそうめん。
色々なアレンジで楽しんでくださいね~

きょうの曲たち
1)EXILE THE SECOND    「Summer Lover」
2)Rihanna feat. Drake 「Work」
3)平井 堅        「ノンフィクション」
4)miwa          「ヒカリヘ」
5)中田ヤスタカ「Crazy Crazy (feat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu) 」
6)Red Hot Chili Peppers 「Dani California 」
7)Perfume        「TOKYO GIRL」 
8)相対性理論       「シンデレラ」
9)相対性理論       「バーモント キッス」
10)DNCE         「Be Mean 」
11)TOTALFAT       「PARTY PARTY」
12)秦基博         「アイ」
13)THE YELLOW MONKEY  「バラ色の日々」


2017.07.10 UP  

本格的な、夏になってきました!!



おはようございます。えいちゃんです。
本格的な夏になりました。夏、楽しんでいきましょう。
ohayo20170710

さて、『焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり』のコーナーは
「ベーカリー&カフェ スイート」さんからのお知らせでした。
今日は「たっぷり野菜とドライカレーのサンド」(280円)を
紹介していただきました。ボリュームたっぷりでしたよ。
ぜひ皆さんもスイートへ!

マンスリーゲスト1組目は、山本深雪さんをお迎えして、
「色彩心理学」についてお話し頂きました。
色の世界はとっても奥が深いです・・・。

『松本グルメ 今日のランチはこれで決まり』では、
「とり麺や・五色」の西澤さんから、今日の海そば「超鰯塩」を
ご紹介頂きました。それと、今月限定のサイドメニュー
「厚焼きベーコンと、自家製テリヤキソースのベーコンエッグ丼」も
紹介していただきました。サイドメニューもぜひチェックしてくださいね。

マンスリーゲスト2組目は、美容家・加フキさんをお迎えして
今週末のイベントについてお話し頂きました。
フキさん、ありがとうございました。

「今日の1冊」では、「科学的に元気になる方法集めました」(堀田秀吾 著/文響社)を
ご紹介しました。スゴイ、参考になりましたよ~。

1:AAA    「WAY OF GLORY」
2:OWL CITY 「GOOD TIME」
3:AAA      「涙のない世界」
4:THE TING TINGS  「GREAT DJ」
5:AAA        「YELL」
6:AVRIL LAVIGNE  「GIRL FRIEND」
7:re:plas 「your side」
8:平井堅        「君の好きなこと」
9:GEMINI        「addicted to you」
10:平井堅       「いつか離れる日が来ても」
11:acro jazz laboratories 「Good life」
12:平井堅         「キャンパス」


2017.07.08 UP  

第138回サタコン☆暑い熱い文化祭!



こんにちは!
まつもとサタデー☆コンシェル、パーソナリティーの生田和徳です。

暑いです。いやホントに暑いです。
国内では35度のを越えて猛暑日になっている所も出ており、
松本も日中の最高気温が34度の予報。
この辺はまだ梅雨のはず‥、このところの急激な気温変化で、
体調を崩しやすくなります。
暑さを避け、こまめな水分補給をして、熱中症にならないように充分に注意してくださいね!

さて、今週も松本地域の高校では文化祭の一般公開が行われています。
松本深志高校、松本美須々ヶ丘高校、松本工業高校と、どこに行こうか迷いますね~(^^)
今日はサタコンアシツタンツが美須々から文化祭の雰囲気をリポートしてくれました!

シーちゃんには小体育館でのファッションショーの模様や、
裏方のスタッフの声を伝えてもらいました。
体育館内も、炎天下と人の熱気と照明の熱が相まって、色んな意味で暑いらしいです(*_*;

中庭の模擬店では牛串や水餃子、揚げパンなどもあるのだとか!
サタコンきってのグルメリポーターはるちゃんが、水餃子・揚げタコ・やきとりを食べてました。
おいしそうでした( *´艸`)

文化祭らしく文化系クラブの展示発表もありました。
ヤナギンが美術部に突撃インタビュー!
教室に黒板アートと海の中の様子を作り上げたのだとか。

明日、7月9日の日曜日も一般公開です!
ぜひ行ってみて下さい( `ー´)ノ

文化祭って、本当にいいものですね!
1499496538981
アシスタンツ@文化祭

【本日の曲】
Zedd Feat.Ryan Tedder/Lost At Sea
r.i.o./Open Up Your Heart
Bruno Mars/Moonshine
Linkin Park/Iridescent
ONE OK ROCK/The Beginning
One Direction/They Don’t Know About Us
水曜日のカンパネラ/世阿弥
chay/真夏の惑星
AI/FEEL IT
B’z/Still Alive
AAA/No Way Back
CARNiDELiA/SPEED STAR
Little Glee Monster/私らしく生きてみたい
スピッツ/君が思い出になる前に
スピッツ/夢じゃない
スピッツ/ヘビーメロウ
高橋洋子/魂のルフラン
高橋洋子/TENSIONS – welcome to the stage
高橋洋子/残酷な天使のテーゼ
土岐麻子/Gift~あなたはマドンナ~
AZU/I WILL
NICO Touches the Walls/手をたたけ