2017.08.14 UP  

今日の雑学タイトル「花火」



こんにちは(^^)♪
まつもと日和月曜担当のゴードンです。

お盆休みでゆっくりしようと思っていたはずが、
いつの間にか立派な株に育っていた雑草を刈ったり、
なかなか普段手を出さない大物を洗濯したり、
意外に・・・忙しく過ごしています(;ω;)

さて、“ちょっと!?今日の雑学”は「花火」について取り上げました。
花火のルーツや、打ち上げ花火の種類などについてお話しましたよ~。
hiyori20170814

日本で一番最初に花火を見たのは
徳川家康と伊達政宗という説があるそうですが
近年の研究では、1589年に米沢城で伊達政宗が唐人による花火を楽しんだ
という説が、国内における最も古い歴史とされているんだそうです。
やはりここにも”伊達男”伝説が加わりましたね。

武器として花火の原型が使われていた時代もあるそうですが
これからも観賞用として花火を眺める
落ち着いた世の中が続いて欲しいですね。

きょうの曲たち
1)Hey! Say! JUMP         「Precious Girl」
2)ASIAN KUNG-FU GENERATION   「お祭りのあと 」
3)The Chainsmokers & Coldplay 「Something Just like This」 
4)KANA-BOON           「バトンロード 」
5)桑田佳祐            「波乗りジョニー」
6)back number          「わたがし」
7)Silent Siren          「八月の夜」
8)LOVE PSYCHEDELICO       「Place Of Love」 
9)LOVE PSYCHEDELICO       「Feel My Desire」  
10)スピッツ            「ホタル」
11)SHISHAMO           「夏の恋人」
12)SMAP             「Bang!Bang!バカンス」(リスナーリクエスト)  
13)flumpool           「FREE YOUR MIND」 


2017.08.14 UP  

情報満載!!はっぴーすDAY!



おはようございます。えいちゃんです。今日はどんより曇り空ですが、気持ちは
はっぴーすで行きましょう。

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり」は
カフェ&ベーカリー SWEETの森さんに「ベリーベリーベーグル(180円)」を
ご紹介頂きました。モチモチでぎっしり果実が詰まったベーグル、
皆さんも一度お試しくださいね!

ohayo20170814_01

マンスリーゲスト1人目は、山本深雪さんをお迎えして「色彩学」について
お話うかがいました。色の世界はとっても奥が深いです。
みゆさん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2人目は、横井和雄さんをお迎えして、
法律相談会についてうかがいました。
9月2日、3日:イオン南松本
9月9日:イオン豊科で行ないます。
詳しくは、中日本司法書士事務所:0120-523-160までどうぞ。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は
「とり麺や・五色」の西澤さんにおすすめメニューを教えていただきました。
今日のうみそばは、「かんぱちの塩そば」です。是非召し上がってみてくださいね。

マンスリーゲスト3人目は、美容家の加フキさんをお迎えして
「髪のお手入れ」についてうかがいました。
ohayo20170814_02
夏の疲れが出る時期です。しっかりお手入れしてくださいね。
フキさん、ありがとうございます。

今日の本は、眉村神也 著「黒メンタリズム」(宝島社)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:フジファブリック    「若者たち」
2:Acro Jazz Laboratories 「Wish」
3:秦基博        「Girl」
4:Sam Ock 「LOVE」
5:YUI       「SUMMER SONG」
6:Robeat de Boron     「Shine a Light」
7:SUPER BEAVER       「わたし」
8:LEA MICHELE 「Cannon Ball」
9:Anly          「いいの」
10:MILEY CYRUS     「We Can`t Stop」
11:Sumika      「Lovers」
12:PIT BULL       「TIMBER」


2017.08.11 UP  

“信州ジャズ”と「IL DEVU」



おはようございます\(^^^)/
イツフラモーニング、今週の担当はゴードンでした!

甲子園では松商学園が17年ぶりに初戦を突破しました!
嬉しいですね!
その他にも、インターハイでは剣道の試合が50分を超えて
異例の引き分け再試合になるなんてこともあったようです。
スポーツの夏という高校生もたくさんいらっしゃると思います。
ガンバレ!高校生!

さて、今日のエンタメ情報は 
松本市音楽文化ホール・伊波早穂さんにお越し頂きました。
 
ご紹介頂いた情報はこちらです。

its20170811

8月12日(土)「真夏の夜の“信州ジャズ”」
18:00開演(17:30開場)

信州の情景を色濃く投影したオリジナル曲と、
長野ゆかりの唱歌「おぼろ月夜」
「木曽節」「ふるさと」等を新感覚のジャズにアレンジ。
日本を代表するミュージシャンたちが熱く洗練された極上のコンサートを展開します。

出演
・伊佐津さゆり(いさつ さゆり):ピアノ
・坂上領(さかがみ りょう):フルート
・平石カツミ(ひらいし かつみ):バス
・平井景(ひらい けい):ドラムス&プロデューサー

続いては・・・
9月12日(火)「IL DEVU」
19:00開演(18:30開場)

TV出演でも話題となった
総重量約500㎏の重量級の人気クラシックボーカルグループ。
音楽文化ホールでは3回目の公演です。
圧倒的な声量とダイナミックな歌唱表現は
聴いている者を圧倒します。
どうぞお楽しみ下さい!

出演
・望月哲也(もちづき てつや):テノール
・大槻孝志(おおつき たかし):テノール
・青山貴(あおやま たかし):バリトン
・山下浩司(やました こうじ):バスバリトン
・河原忠之(かわはら ただゆき):ピアノ

◎お問い合わせ
松本市音楽文化ホール
TEL0263-47-2004

今日の曲たち
Rihanna で
Don’t Stop The Music
What’s My Name? feat. Drake
Mad House & Disturbia
No Love Allowed
Only Girl
Work Feat. Drake
S&M
This is what you came for
FourFiveSeconds(Rihannaand Kanye West and Paul McCartney)
We Found Love(Calvin Harris Feat. Rihanna )

藤原さくら   good morning でした♪


2017.08.11 UP  

忍者はいたのか?!



image

はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェは、おも&トミーの2人でお届けしましたー。

フリートークでは、最近松本城の近くなどで、

忍者がいる!という話から、松本に本当に忍者はいたのか?という話題へ。

送って頂いたメッセージから かつて松本には「芥川」という忍者が

存在していたことが、発覚。松本には芥川さんのお墓もあり、

さらに、芥川家の秘伝の書というのも存在しているそうで・・・。

なにやらワクワクする楽しい、話題でした!

「一押しムービー おしムビ」

トミー 一押し!

「ジョン・ウィック:チャプター2」 監督 チャド・スタエルスキー 主演 キアヌ・リーブス

「本のコーナー」

トミー

「恋の法廷式」北尾トロ

おも

「包丁人味平」ビック錠 牛次郎

「TSUTAYAのコーナー」

今日は、TSUTAYA南松本店から、スタッフの神戸さんにお話を伺いました!

神戸さんおすすめ!

「筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法」 Testosterone(テストステロン)

「今日の選曲」

Mrs.GREEN APPLE「道徳と皿」
Nullbarich「It’s Who We Are」
Pharrell Williams「Yellow Light」
ももいろクローバーZ「BLAST!」
Hey!SAY!JUMP「Ultra Music Power」
Luis Fonsi & Daddy Yankee featuring Justin Bieber「Despacito」
PRINCESS PRINCESS「世界で一番熱い夏」
山口百恵「ひと夏の経験」
KANA-BOON「ストラテジー」
Leola「The way」
KEMURI「Scream For My Dream」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2017.08.10 UP  

スヰト 販売リーダーの森啓太朗さん



木曜日は伊佐津&原山コンビです。
今日8月10日はすすき川花火大会当日。
生放送中のスタジオの前を多くの方が歩いて
花火大会会場に向かっていました(´▽`*)

浴衣姿の女性や家族連れの方など
皆さん笑顔で歩いていく姿を見て
伊佐津さんも私も笑顔になってしまいました。

エフエムまつもと+すすき川花火大会といえば
松本大学の花火大会実行委員の皆さんのドラマCMが
定番となってきました( *´艸`)
今日はなんと初の5話一挙放送!!
伊佐津さんも改めて聞く5話完結のドラマCMを聞いて
とても盛り上がっていました!!

今年も学生の皆さんが一所懸命ストーリーを考え
配役を決め収録に臨んで皆で作り上げたドラマCM
今日で聞けなくなるのは寂しい気がします。
また来年を楽しみにしたいと思います。

さて今日のゲストはスヰト 販売リーダーの森啓太朗さんです。
P1140904

今日も美味しそうなパンのお土産を沢山持ってスタジオに来てくださいました!
どれも美味しそうなパンに伊佐津さんも私もニヤニヤがとまりません。
地元の農産物を使ったパンをご紹介頂きました。

安曇野の米粉で作ったというベーグルとちぎりパンは
試食した伊佐津さん曰く「もっちり」という言葉を
体感できる食感のパンだということ。
他にも安曇野の玉ねぎを使ったパンなど
このお盆休みに帰省しているご家族と
地元の食材で作ったパンを是非食べにきてほしいと
森さんもお話していましたよ(^^♪

11日・12日の週末にはSWEET本店のある縄手通りでは
ライブイベントも行われるとか。
夕方5時~ 行われるそうですので
気になる方はSWEETでパンを食べながら出かけてみてはいかがでしょうか?

yugure20170811_02
写真はお土産でもらってデスクの引き出しでおたためておいたドアラカレー!
甘口で美味しかったです♪

今日の曲
MONOEYES「Reasons」
sumika「Lovers」
Ms.OOJA「あの夏の花火 -SENKOU-HANABI VERSION-」

夕暮れミュージック~17cmの円盤は僕らの夢を乗せて松本の夕暮れの空を飛ぶよ~
中村雅俊「盆帰り」
中村雅俊「風のない日」
チューリップ「夏色のおもいで」
チューリップ「しっぽの丸い小犬」

Nullbarich「Follow Me」
Leola「summer time」
松田聖子「追憶」
松田聖子「恋の面影」
Kirk Whalum「Amazing Grace」