2017.08.10 UP  

夏休みも図書館をご活用ください!Biyori Library !



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

今夜は すすき川花火大会!!
松本中心街の夜空に3700発の花火が打ち上げられます。
会場すぐ近くのFMまつもと周辺も
しめ縄に紙垂が揺れ、臨時駐車場の案内板が立ち、
川沿いには出店も立ち始めて、準備万端です。
あとはお天気ですが、
予報では夕方から雨・・・(゚Д゚;)
何とかもちますように!

今日は 月いち Biyori Library
 
   中央図書館から 石原 萌さん
           窪田 健司さん  に お越しいただきました。
P1140898

ご紹介いただいたオススメ本は、こちら!
P1140900

  ・ハヤブサが守る家      ランサム・リグス/著
  ・にっぽんのスズメしぐさ    中野さとる/写真 
  ・ハリス・パーディックの謎   クリス・ヴァン・オールズバーグ/絵と文 

夏に、夏休みに、ぴったりの本を選んでくださいました。
そして市内に11ある松本市立図書館は、
夏休み中、必ずどこかは開館しています。
HPなどでご確認の上、
夏休みの研究や調査にご活用ください。

今日お送りした曲は

  LiSA   「だってアタシのヒーロー」
  三浦大知  「U」
  ももいろクローバーZ   「BLAST」
  奥華子   「アイスクリーム」
  ポルノグラフィティ   「ミュージックアワー」
  超特急   「My Buddy」
  indigo la End   「プレイバック」
  秦基博   「僕らをつなぐもの」
        「朝が来る前に」
  Jitterin’Jinn   「夏祭り」
  萩原ゆたか   「遠くあるいてきた」
  back number  「わたがし」
  Mr.Children  「HANABI」

    でした♪


2017.08.10 UP  

すっかりお馴染み♡ すすき川花火大会 実行委員会の皆様



 8月10日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)
さあ8月も10日!
さすがに本格的な暑さにも
な〜んとなく慣れてきたような気がします。

みなさん、夏バテなどされていませんか?

さて、そんな今日は何の日?・・・

道の日、宿の日、健康ハートの日、ホームヘルパーの日

帽子の日、焼き鳥の日、鳩の日、はとむぎの日

パレットの日、バイトの日、トイレの日・・・

おぉ〜、今日はいっぱい出てくるなー!

しかし、今日は何と言っても、我々が一番推したいイベント・・・

『すすき川花火大会2017』(http://susukigawa-hanabi.com/)

コレでしょう♡

朝からなんと実行委員の皆様にお越しいただき
本日開催の花火大会についてお話を伺いました。
ohayo20170810

コーナーの最後に、それぞれ

『私にとって花火とは?』

というお題で一言ずつコメントをいただきました。
相変わらず突然の無茶ぶりでスイマセン。
でも、みなさん流石に慣れていらっしゃいますねー。
うまくそれぞれの想いをまとめていただきました。

さて、

花火大会は本日ですが、その後にじつは・・・
『写真・絵画コンテスト』なるものがございます。
ちょっとご案内させていただきます。

***************

募集要項

<テーマ>
すすき川花火大会

<募集期間>
2017年8月11日(金)~ 2017年9月11日(月)(必着)
<応募規定・資格>
写真部門
サイズ等 四つ切り(254x305ミリ)
カラー or 白黒でプリントしたもの(合成、組合せ等の加工不可)
資格:どなたでも応募可能です(プロアマ問いません)

絵画部門
サイズ等 画用紙 八つ切り(392x271ミリ)
資格 小学生以下のお子様、中学生、高校生

<応募方法>
応募票に必要事項を明記し、作品とともに下記応募先へ郵送して下さい。

<応募先>
〒390-1295 長野県松本市新村 2095-1 松本大学内7号館2階
松本大学地域づくり考房『ゆめ』すすき川花火大会 写真・絵画コンテスト事務局

<表彰>
応募作品の中から入賞作品を厳選し、後日表彰式を行います。

応募票のダウンロードはこちらから
http://susukigawa-hanabi.com/event/

****************************
さあ、夏の花火大会の想い出を記念に残してみませんか?

さて、続きまして

今日の『ムダえもん』はマヤナッツをご紹介しました。

「マヤナッツ」とは何?

“マヤナッツとはその名のとおり、マヤの人々が昔から食べていた木の実。
中米のグアテマラの森に自生しているスーパーフードです。

飢餓が続いた時代でも、マヤ人はこのマヤナッツを食べて生き延びたというほど、
栄養バランスに優れ、なかでも気になる『マヤナッツコーヒー』は、
そんな栄養価抜群のマヤナッツを100%使用して作ったコーヒー風ドリンクです。

コーヒーといってもカフェインは含まれていないので、妊娠中や授乳中に飲んでも安心。
また、コーヒーは体を冷やす作用がありますが、
マヤナッツコーヒーは体を温める作用があるので、冷えが気になる人にもおすすめです。

さらに、抗酸化物質が入っているから老化防止や更年期障害、PMS(月経前症候群)などにも
効果が期待できたりと、女性にはうれしいことばかり。

寝る前に飲むと覚醒作用のあるカフェインとは逆に、安眠効果があるから、
リラックスタイムのお供にも最適です。

寝る前に飲める、いやいやリラックスしてお休みになるために飲むコーヒー!

そして『朝ジャズ』では

8月第2週目にお誕生日のジャズミュージシャンから

ビル・エヴァンス(1929年8月16日誕生)
ジョージ・シアリング(1919年8月13日誕生)
パット・メセニー(1954年8月12日誕生)

の三人の音源をお楽しみいただきました。

(^^)

『エフエムまつもと』が
スマートフォン、PCから放送をお楽しみいただけるようになりました!

FMまつもと専用アプリを入れていただいて
お出かけ先でもお楽しみいただけると嬉しいです。

専用アプリなのでとても使いやすいと思いますよ〜。
無料なので是非お試し下さいませ。是非!

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜

1)There’s A Small Hotel Jane Monheit
2)Look For The Silver Lining Jane Monheit
3)The Look Of Love Seiko Matsuda
4)Soon Gary Burton
5)Country Roads Gary Burton
6)Windows Gary Burton
7)Don’t Know Why Seiko Matsuda
8)Summertime Helen Merrill


2017.08.09 UP  

お待ちかね!松本のインディージョーンズ登場!



こんばんは!
夕暮れ城下町 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

台風5号が温帯低気圧に変わりました。
大雨と猛暑をもたらしましたが、
松本地域には大きな被害はなくてほっとしました。
まだ川の水位は上がっていますし、
土砂も水分を多く含んでいます。
夏休みのレジャーシーズン、充分お気を付けください。

水曜日の夕暮れ城下町は「コココ倶楽部」でお送りしています。
今日は最初のコ、小出と
2番目のコ、近藤(智郷)でお送りしました。

伊保の部屋のお客様は
松本のインディージョーンズ登場!
  
元文化財課 埋蔵文化財担当  直井雅尚 さん 
yugure20170809

いつもお聞きしたいことがたくさんあって、
あっという間に時間が過ぎてしまいます。
今日は 松本城 南・西外堀復元についてや
百舌鳥・古市古墳群の世界遺産推薦決定について、
さらには 夏休みの一研究としてお勧めする「古墳めぐり」と
そのまとめ方のアドバイスまで!!
盛り沢山で伺いましたよ~(^^)/

みなさんもお聞きしたいことがあったら、
ぜひお寄せくださいね^^

今日お送りした曲は

  SEKAI NO OWARI  「ムーンライトステーション」
  indigo la End  「夏夜のマジック」
  片平里菜  「夏の夜」
  David Lee Roth  「California Girl」
  Katy Perry&Snoop Dogg  「California Gurl」
  Calvin Harris  「Summer」
  UVERworld  「DECIDED」
  Ms.OOJA  「あの夏の花火 SENKOH-HANABI-VERSION」
  米津玄師  「海と山椒魚」
  Bonnie Pink with 斉藤和義  「真夏の果実」
  レキシ  「歴史ブランニューデイ」

         でした♪


2017.08.09 UP  

祝 松商学園初戦突破!



Ciao a tutti !
みなさん、こんにちは!

まつもと日和 水曜日担当のリンダと水野真理子です。
hiyori20170809_01

今日は生放送中に嬉しいニュースが飛び込んできました。
すでにご存じかと思いますが、
全国高校野球選手権大会 長野県代表の松商学園が初戦を勝利で飾りました!

おめでとうございます!!

次は8月15日(火)に岩手県代表の盛岡大付属と対戦の予定です。
頑張って欲しいです!今から、楽しみですね^^

そしてスポーツつながりで、先週リンダさんは
丸子町で行われたマラソン大会に出場しました。
見事完走したそうです!!
これからも我らがリンダさんの活躍にご注目ください!><*

青柳選手のおすすめのちゃんこ鍋屋さん行ってみたいなぁ~( *´艸`)
hiyori20170809_02

今日お送りした曲はこちら↓ ↓ ↓

1:平井堅 feat.トーフビーツ 「Ready for your love」
2:山本リンダ 「狙い撃ち」
3:アレステッドディベロップメント「Peaple everyday」
4:ももいろクローバーZ 「Yum! Yum!」
5:Samuele Bersani 「Chiedimi se sono felice」
6:星野源 「恋」 ~青柳優馬選手リクエスト~
7:甲子園応援ソングメドレー 
 サンバ デ ジャネイロ/宇宙戦艦ヤマト/ガラスの十代
8:秦基博 「スミレ」 ~日和ハイリーレコメンデッド~
9:秦基博 「虹が消えた日」 ~日和ハイリーレコメンデッド~
10:DJ SHARK feat. MARDOROOTS 「Fill us with your music」
11:Tofubeats feat.PES 「Pool side」

でした♪


2017.08.09 UP  

まひる野 藤原商店 ちょいのみセット考案中!



おはようございます。
おはよう791 水曜日担当の山本広子です。

台風一過、綺麗な青空が広がりました(^^)/
やっとこさ、夏が来た~~~って感じですか?

さて、今日の本の紹介は
松本市浅間のおんせんブックスの越智風花さん
ohayo20170809

なんと!!一時間歩いて来てくれました(;∇; )
とはいえ、普段はインドア派な越智さん。
夏はアウトドア的な情報が多い中、
今回は涼しい部屋の中でまったり読んでほしい本を
紹介していただきました。

ツイッターでの文章が人気で本の出版に至った
燃殻 著 『ボクたちはみんな大人になれなかった』

時代は1995年~2000年
43歳の燃殻さんの実体験に基づいた小説だそうで
22歳の頃付き合っていた元カノとフェイスブックでつながることによる
あれこれ、元カノが愛しくてたまらない感じとか、
1900年代後半の日本を背景に文学的な文章に引き込まれるととか。

インドア派のあなたにお勧めの一冊です!

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」
松本市和田にある、らぁめん&生すぱげってぃ~
「まひる野 藤原商店」の店長・藤森さんにお話伺いました。

・生ビールはじめました!
お客様のご要望により、瓶ビールに加え生ビールの登場です。
近いうちに、生ビールとおつまみがセットになった
“ちょいのみセット”も検討中! 1,000円の予定だそうです♪

ビールの後は、塩ラーメンはいかがでしょうか?
こだわりの塩を感じるラーメンです。
トッピングは茹でたもやし、キャベツ、ニンジン、
ブロッコリーのスプラウトに、細かく刻んだチャーシュー、
そしてバターがのっています。
バターが溶けるにしたがって変わるスープの味をお楽しみください(^▽^)♪

お届けした曲は
B.O.B Feat. Bruno Mars   Nothing on you
Maroon 5          Misery
Paramore          The only Exeception
Train           Hey,Soul sister
CeeLo Green        Forget you
Eminem Feat. Rihanna   Love the way you lie
Accade Fire Ready to start
Bruno Mars Just the way you are
Katy Perry feat.Snoop Dogg   California Gurls
John Mayer ft. Taylor Swift  Half of my heart
Glee Cast         Don’t stop Belibin’
Sade           Babyfather
Michael Jackson     this is it
Miranda Lambert     The house that built me