2017.07.31 UP  

南松本バランス整骨院・古家優輝さん



おはようございます。えいちゃんです。
今日で7月も終わりですね、頑張って生きましょう!

さて、今日の「焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンペロリ~」では、
ベーカリー&カフェ・スイートの森さんから
「オニオングラタンフレンチ(220円)」を紹介していただきました。
森さん、ありがとうございます。皆さんもぜひスイートへどうぞ!

続いてゲストのコーナーでは、南松本バランス整骨院の古家優輝先生をお迎えしました。
開店して半年の整骨院ですが、沢山の地元の皆さんに来て頂いているそうです。
今日は、アドバイスとして「枕をはずして寝る」を教えて頂きました。
早速やってみますね。古家先生、ありがとうございます。
ohayo20170731
写真は、何故か付き添いのフキさんも一緒に写ってまーす。(笑)

続いて、「松本グルメ今日のランチはこれで決まり」では、
とり麺や・五色の西澤さんに「きょうの海そば」と
「8月の限定ラーメン」を紹介して頂きました。
夏も美味しいラーメンで元気いっぱい頑張りましょう。
西澤さん、ありがとうございます。

今日の本は、「リズムウォーキング」(青春出版社)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:GEMINI      「Not Alone」
2:童子T       「願い」
3:Robert de Boron 「I am Ready」
4:lecca 「時の中で」
5:Souls Rest 「Small Triumph」
6:C&K       「続60億分の1」
7:BEVERLY     「I need Your Love」
8:ナオト・インティライミ    「いつかきっと」
9:BEVERLY          「Tell Me Baby」
10:ジャスティン・ビーバー    「What do you Mean」
11:BEVERLY          「Too Mach」
12:Da-ice           「TOKI」


2017.07.29 UP  

第141回サタコン☆七月も終わりですね



こんにちは!まつもと☆サタデーコンシェル、アシスタントのはるちゃんです!
七月ももう終わりますね。
高校も夏休みに入り、これから夏っぽいことしたいな~、と企んでいます。
でも、私よく考えたら受験生なんですよね…。
勉強もしなくちゃいけないので、忙しい夏になりそうです。

さて、夏休みにはイベントが盛りだくさんです。
今日・明日には国宝松本城太鼓祭りが行われます。
私も毎年楽しみにしているイベントです。
大迫力の太鼓の演奏を聞きに行ってみてはどうでしょう。

8月5日には夏祭り松本ぼんぼんが行われます。
松本ぼんぼんのチラシを見ると一気に夏を感じますね。
踊りで参加する人は、熱中症に気を付けてくださいね。

FMまつもとニュースでは、イオンモール松本の記者会見の
話題をお伝えしました。
sat20170729_01
sat20170729_02

イマドキインフォのコーナーでは、LINEで人狼ゲームができる「人狼GMbot」について紹介しました。
ゲームに限った話ではないのですが、物事の進行役って大変なんですよね。
だからこそ、この「人狼GMbot」ってあると便利なんです。
人狼ゲームがやったことない、という人には、是非とも一度プレイしてほしいです。
一度やるとハマりますよ~

P1140827
すいか!

【本日の曲】
Katy Perry;Snoop Dogg/California Gurls
Iyaz/Replay
Ed Sheeran/Shape of You
Donna Summer/Hot Stuff
Avril Lavigne/Everybody Hurts
Miley Crus/Adore You
夜の本気のダンス/SHINY
小田和正/こころ
大瀧詠一/夏のリビエラ-Summer Night in Riviera-
[Alexandros]/ワタリドリ
宇多田ヒカル/Goodbye Happiness
ポルノグラフィティ/アゲハ蝶
Hey!say!JUMP/Ultra Music Power
Hey!say!JUMP/真夜中のシャドーボーイ
Hey!say!JUMP/OVER THE TOP
鈴華ゆう子/Remains
LiSA/Catch the Moment
ゆず/カナリア
関ジャニ∞/罪と夏
清水翔太/Tokyo


2017.07.28 UP  

波田まちあかり会・古田咲美さん&ヨガ講師・名小路麻実子さん



木曜日は伊佐津&原山コンビです。

7月ももうおしまい。
後半は雨が降ったり曇りだったり夏らしい天気というわけではありませんでした。
でも体は少し楽だったかなぁと思ったり
それでも湿度が高いのはしんどいなぁと思ったりしていました。

いよいよ8月。
暑い日が続くでしょうからしっかりと水分補給と塩分補給で
熱中症対策をしましょう(´▽`*)
日焼けもかなりすごくなってきました。
毎日のケアが欠かせないですね(;´∀`)

さて今日のかずおの部屋。
ゲストは波田まちあかり会の代表で、波田盛泉寺の古田咲美さんと
ヨガ講師の名小路麻実子さんです。
yugure20170728

お手製のパネルを持って来てくださいました!ステキ!!

古田さんが、名小路さんのヨガレッスンに
参加したことがきっかけで始まった「お寺でヨガ教室」。

今は竹に飾り彫りを施した竹あかりを境内に灯して
本堂までの道も素敵な空間になっているそうです。

今回は今までに開催回数や参加した延べ人数などを教えて頂きました。
開催回数は37回!
延べ参加人数は297人!!(内 小中学生11人・男性28人・女性258人)

改めて沢山の方が参加してるんだなぁと思いました。

今週末は、28日に竹あかりヨガで
29日は、さいさい祭に波田まちあかり会として
「プチトマトすくい」で出店するという古田さん。
そして名小路さんも、30日に「パンとヨガ会」を行うそうです。
大忙しの週末になりそうですね!(^ω^*)

それにしてもとても仲の良い雰囲気のお二人。
お話も息がぴったりでした。
いさつさんもお寺でのヨガに興味津々でしたヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ

今日の曲
SHANK「Isn’t She Lovely」
KREVA feat.Mummy-D「ファンキーグラマラス」
B4楽団「ハワイのとかげ」

夕暮れミュージック~17cmの円盤は僕らの夢をのせて松本の夕暮れの空を飛ぶよ~
岩崎宏美「檸檬」
岩崎宏美「影絵~シルエット~」
北炭生「ページ99」
H ZETTRIO「あの夏のオリエンタル」
Olivia Newton-John「Summer Nights」
NICKI PARROTT「Raindrops keep Fallin’ On My Head」
NICKI PARROTT「The Way We Were」
NICKI PARROTT「MoonRiver」


2017.07.28 UP  

三時のトラジ リターンズ



wc20170728

はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェは おも&パリの2人でお届けしました~。

さてさて、今日は 3時台に「三時のトラジ リターンズ」という事で、

かつて、ウィークエンドカフェで、名物コーナーだった

旅する看護士トラジがお届けする「三時のトラジ」を久々にお届けしました。

電話での出演となった、トラジさん 

現在、石川県の能登半島の穴水町に住んでいるそうですが、

夕日の綺麗さに惚れ込んで、移住したそうなんですが、

集落に、20人~30人の方が住んでいらっしゃる土地ということで、

近所の方とお茶をしたり、早起きしてサザエをとったりと満喫しているようです!

古民家に住んでいて、目の前は海!というなかなかに 素敵な環境ですね・・・!

なにより、牡蠣やサザエといった海産物の話が美味しそうでした!

ちなみにトラジさん、現在 能登半島の「なぎさgarden」というお店で

自家製シロップのカキ氷を出したりしているそうなのですが、

今日から開催の「ALPS BOOK CAMP 2017」に、

明日29(土)から カキ氷屋を出店するようで、久々に長野県に帰ってくるようです!

久々にトラジさんと話せて、大満足のおもケンでした!

・・・・・・・・・・・・

「一押しムービー おしムビ!」

Pariさん紹介

『ターミナル』
スティーヴン・スピルバーグ監督、トム・ハンクス出演

「TSUTAYAのコーナー」

今日はTSUTAYA 北松本店から 

サウンド担当の宮崎さんにおすすめ作品を紹介していただきました!

宮崎さんおすすめ!

CD 米津玄師「Bremen」

DVD 「エヴァンゲリオン新劇場版 序」

「今日の選曲」

ぼくのりりっくのぼうよみ「予告編」
The Doobie Brothers「What A Fool Believes」
Pharrell Williams「Yellow Light」
ケツメイシ「はじまりの予感」
スピッツ「スパイダー」
Bruno Mars「That’s What I like」
Prince「The Everlasting Now」
Puff Daddy&The Family feat. Faith Evans「I’ll Be Missing You」
MINMI「サマータイム」
Bird 「満ちてゆく唇」
クリープハイプ「社会の窓」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2017.07.28 UP  

まつもと市民芸術館・お盆花・積水ハウス



おはようございます。
イツフラモーニング、今週の担当は山本広子です。

梅雨が明けてから梅雨らしいお天気が続いています(゚Д゚;)
夏休みにも入ったお子さんがたどのようにお過ごしでしょうか?

早く夏空が戻ってほしいですね(^^)/

さて、エンタメ情報は
松本市民芸術館の広報担当・安江正之さん
its20170728

現在公演中の空中キャバレー前売り券は完売
当日券が若干あるそうです。ご確認下さいネ。

10月9日(月・祝)15:00~
「ペンギン・カフェ」
スペシャルゲスト:大貫妙子

11月5日(日)15:00~
「古武道 十年債」
尺八 藤原道山
ピアノ 妹尾武
チェロ 古川展生

12月2日(土)・3日(日)
「24番地の桜の園」
芸術監督の串田和美さんの演出・脚本・美術で
出演は、
小林聡美・高橋克典・風間杜夫・八嶋智人・松井玲奈ほか豪華キャストです

12月23(土)24(日)
「ロッキー・ホラー・ショー」
古田新太・小池徹平・ISSA・ソニン
ROLLY・武田真治ほか

詳しくはまつもと市民芸術館のHPでご確認下さい。

今朝の新鮮市場情報は、(株)松本花市場の田口社長に
お電話でお話をうかがいました。
今回はお盆用のお花について。
お盆用のお花としては「トルコキキョウ」「アスター」
「おみなえし」「りんどう」
などがオススメだそうです。
花もちをよくするためには、毎日水を替えること、茎のぬるぬるをとる、など
微生物の繁殖を防ぐと長持ちするそうです!
綺麗なお花でご先祖をお迎えしましょう(^^♪

積水ハウス株式会社 松本支店 の成田直央さんからは
新たな分譲地をご紹介いただきました。
両島に土地区画整理事業で区画された7区画が
積水ハウスの担当だそうです。
全部で23区画、鎌田小、中学校が近く
子育て世代向けだそうです。
58坪~60坪で1300万代の土地です。
見学希望の方は、090-4943-4776へどうぞ!

今日は【Pentatonix】のナンバーをお届けしました。

Starships
We wre young
Cheerleader
Rather Be
Rose Gold
Save The World / Don’t You Worry Child
Perfume Medley
Say something
ダフト・パンク・メドレー
レット・イット・ゴー

エンディングナンバーは
藤原さくら「good morning」でした