2024.07.10 UP  

松本市役所 文化財課の直井雅尚さんにお越しいただきました!



オハコンバンニチワw

【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

7月7日は、全国的には七夕でした!
松本はひと月遅れの8月7日が七夕ですが、
ちょっと先取りして七夕気分を味わってみました!

とは言っても、子どもと織姫と彦星の折り紙を作って飾っただけなんですけどね^^;

わたしは青色の折り紙を選んで彦星を折り、
うちの子はピンクの折り紙を選んで、織姫を折り、
おたがい最後にサインペンで顔を書き入れて出来上がりです。
ついでに天の川と笹も、折り紙で折って飾りました。
たわいもないことですが、工作でも料理でもアウトドアでも、
なんでもいいのですが、子どもと一緒に何か作り上げるのって楽しいですね^^

「すなの部屋」ゲストは、
松本市文化財課 直井 雅尚 さんにお越しいただきました!

松本市内の6カ所の発掘現場の状況と、
雨の日や、雪の日、カンカン照りの日、
それぞれの発掘現場の様子について楽しく伺いました!

今日お送りした曲は、

サザンオールスターズ/雨上がりにもう一度キスをして
SHISHAMO/曇り夜空は雨の予報
スピッツ/美しい鰭
Aimer/悲しみはオーロラに
JUJU/やさしさで溢れるように
東京スカパラダイスオーケストラ/縦書きの雨 feat. 中納良恵
鈴木蘭々/泣かないぞェ
稲垣潤一/ドラマティック・レイン
aiko/雨は止む

でした♪

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク!

「すなほんま」でした!


2024.07.10 UP  

『プルシャンブルー』の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

さて、曇り空から始まった水曜日。
天気予報を見ますと、今日からしばらくは雨マーク。
ようやく梅雨らしくなるのでしょうか。

そんな今朝の
現役カラーコーディネーターあかざわが色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
SNSでリクエストをいただいた
JIS慣用色名『プルシャンブルー』の豆知識をご紹介させていただきました。

葛飾北斎も自らの浮世絵で愛用していた暗い紫みの青。
歴史が変わってもその美しさは引き継がれていきますね。

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね♪(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Rick Astley – Together Forever
David Bowie – Modern Love
Adam & The Ants – Stand and Deliver
I Am Prince – Sign O’ The Times
Dire Straits – Walk of Life
Kate Bush – Running Up That Hill (A Deal With God)
Stories – Brother Louie
Eurythmics – Thorn In My Side
Golden Earring – Twilight Zone

でした♪


2024.07.09 UP  

銀行員を名乗った詐欺にご注意を!



こんばんは! 
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  長野銀行 営業統括部 営業企画・チャネル戦略グループ  横澤 優香 さん

東御市ご出身の横澤さんは、入社8年目。
営業統括部では広告やスポーツ関係のお仕事をしています。

銀行と言えば、先週新紙幣が発行されましたが、
なんと横澤さん、わざわざ本店で両替をしてお持ちくださいました!!

初めて見て触った率直な感想は「こども銀行みたい!」
噂の3Dホログラム、触感で判別できる技術などなど、
テンションが上がってしましました。

今日は、長野銀行と八十二銀行統合の現在の状況、
またその統合を狙って起きている「銀行員を名乗った詐欺」について
注意喚起のお話をしていただきました。
銀行員を名乗って、
インターネットバンキングのIDやパスワードを聞き出す詐欺が複数確認されています。
電話で口座番号・契約者番号・パスワード等を聞くのは詐欺です。
絶対に教えないでください。

不審な電話や、万が一、契約者番号やパスワードを教えてしまった場合は、
お取引店・警察に速やかにご相談ください。

今日お送りした曲は

稲葉浩志/Stray Hearts
櫻坂46/自業自得
TK from 凛として時雨/誰我為
≒JOY/体育館ディスコ
B’z/RUN
OWV/LOVE BANDITZ
Da-iCE/I wonder
SUPER BEAVER/キレイだ
Travis Japan/Sweetest Tune
すとぷり/誓いの花束を ~ With You ~

でした♪


2024.07.09 UP  

簡単にお洒落に見える色の法則♪



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

今日は朝から不安定なお天気。
とはいえ、お天気に気持ちを左右されていては
梅雨時は殊更鬱々してしまいますよね。

そんな時こそ楽しみたいのが自分を彩るファッション術!(^^)

カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は、
『簡単にお洒落に見える色の法則』と題して、
その理由と今すぐ取り入れられる
3色に抑えた場合のカラーコーディネート例をご紹介させていただきました。

曇り空で憂鬱になっちゃうわ~という方、
鏡に映るご自身の姿だけは晴れやかにしてみてはいかがでしょうか♪

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね♪(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Starship – We Built This City
Faster Pussycat – House of Pain
Climie Fisher – Love Changes (Everything)
Crosby, Stills & Nash – Southern Cross
Talking Heads – This Must Be the Place (Naive Melody)
Roberta Flack – Back Together Again (feat. Donny Hathaway)
Donald Fagen – I.G.Y
Atlantic Starr – Always
Kenny Loggins – DangerZone
Cheap Trick – Mighty Wings
Peabo Bryson – If Ever You’re In My Arms Again

でした♪
  


2024.07.08 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
今年もサバイバルな酷暑がやってきました~
所によっては40度?生きていくのも大変だよね!!!

広子の部屋ゲストは、塩尻の映画館「東座」の代表で
シネマコラムニストの合木こずえさん

 



 
From East 上映会の作品
7/13~26 「ONE LIFE奇跡が繋いだ6000の命」
名優アンソニー・ホプキンスの最新作です。

8/10~23 「風が吹くとき」
1987年に公開された名作です。

お届けした曲は
Christopher Cross/Ride like the wind
Diana Ross/Upside Down
Ambosia/Biggest part of me
Cheryl Ladd/Where is someone to love me
小野リサ/Sentimental Journey
The Nolans/Gotta pull myself together
The Buggles/Video killd the radio star
Lipps Inc./Funkytown
George Benson/Give me the night
The Pretenders/Brass in pocket