2024.11.08 UP  

懐かしのアニメ。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「涼宮ハルヒシリーズ 最新刊発売を記念して 新曲&MVプロジェクト!」

という話題に。

涼宮ハルヒと言えば、当時、一世を風靡した、伝説的アニメでございますが、冒頭、話していて、

もはや15年程前の懐かしアニメ、といってもいい立ち位置であることに驚きましたね~。

いやー、懐かしい。当時、エンドレスエイトの8週連続放送など、リアルタイムで観ていましたが、今改めて、考えると、とんでもないよな~。と思ったり。

他にも、らきすた、コードギアスなどなど、あの頃のアニメ・・・という感じがします。

いやはや、もう10年くらいしたら、懐かしの平成アニメの立ち位置で紹介されたりするんでしょうか?

気になる所です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「税金で買った本」 原作 ずいの 漫画 系山冏

「今日の選曲」

14時台

OAU「Traveler」
Saucy Dog「あぁ、もう。」
Imase「NIGHT DANCER」
INI「WMDA(Where My Drums At)」
Snow Man「EMPIRE」

15時台

SPYAIR「My World」
sumika 「Late Show」
KIRINJI「進水式」
LOW IQ 01「GOT LUCKY」
Indigo la End「秋雨の降り方がいじらしい」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2024.11.07 UP  

お馴染み!カウンセラーの伊藤かおる先生〜プチ年末のドキドキに『うれしいことカレンダー』



みなさん こんばんは!
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です!

今年もあと54日!

って聞くとかなりドキドキしませんか?(^^;)

もうおじいちゃんはドキドキです。

さてそんなドキドキな木曜日
『かずおの部屋』のお客様は
お馴染みカウンセラーの伊藤かおる先生

今日のお話は

そんなプチ年末?にまさに相応しく、この時期
陥りがちな現実とのギャップが気になる
Doing Modeとか
あるいはBeing Modeとか

そして『うれしいことカレンダー』の提案!
うん、これは楽しいに違いない!!!
(^^)

伊藤先生 本日もありがとうございました。

<今日のイカすジャズ>
⚫️北村英治
Candy
Stompin’ At Savoy
Cherokee
⚫️Carmen Lundy
黒いオルフェ
時さえ忘れて

⚫️明田川庄之
ドレミファブルース

⚫️Quincy Jiones
Birdland

⚫️Dexter Gordon
Green Dolphin Street


2024.11.07 UP  

西村先生の法律セミナー「闇バイト」について



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第1木曜日は 「西村先生の法律セミナー」

  西村誠法律事務所 弁護士   西村 誠 さん に お話をうかがいました。

今日のテーマは「闇バイト」。報道などでも最近よく耳にします。
若い人たちがあまりにも簡単に手を出していて、
巧妙な募集手口にも驚かされます。

少し前は詐欺や窃盗が多い印象でしたが、最近は強盗が増えています。
詐欺や窃盗と比べて強盗の刑罰はかなり重くなります。
5年以上の懲役、執行猶予はつきません。
強盗致死となれば、無期懲役か死刑しかないそうです。

闇バイトは犯罪だということ、加担した罪は重いということなど、
啓発や周知も必要だと感じました。

今日もわかりやすい解説、勉強になりました!

今日お送りした曲は

imase/18
UNISON SQUARE GARDEN/いけないfoolLogic
TMG/CRASH DOWN LOVE
あいみょん/ざらめ
男闘呼組/秋
乃木坂46/僕が
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/C.O.S.M.O.S. ~秋桜~
TOKIO/LOVE YOU ONLY
TOKIO/リリック
岡村孝子/秋の日の夕暮れ

でした♪


2024.11.07 UP  

冬の気配を感じる立冬



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

今日は立冬、まさに冬のはじまりのような
冷え込んだ朝でした。
これまで何とか体調を崩さずやってきましたが
空気の乾燥もあって今日はのどに違和感が(>_<) ラジオではそれが伝わっていないと良いのですが…

今日は「鍋の日」ということで、
家に帰ってから牡蠣鍋を作りました。

しょうがとねぎ入りで体ポカポカです♪
皆さんもどうぞご自愛くださいね。

今日お届けした曲です↓

緑黄色社会/冬の朝
GLAY/Beautiful like you
Ed Sheeran/The A team
Taylor Swift/Sweet Nothing
スキマスイッチ/冬の口笛
INI/WMDA(Where My Drums At)


2024.11.06 UP  

両島町会長・鎌田地区防災部長 鎌倉 弘行さんにお話を伺いました!



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

お鍋が恋しい季節になってまいりました~

実家にいたころ母がよく作ってくれた湯豆腐は、
かつぶしいっぱいの葱醤油ダレを入れた、湯飲み茶碗のような円筒型の器を、
鍋の真ん中に置きまして、その周りにお豆腐を浮かべて炊くんですが、
みなさんのおウチではどんなふうに湯豆腐を食べますか??

今回の「すなの部屋」ゲストは、

両島町会長・鎌田地区防災部長 鎌倉 弘行さん で、
両島町会長の防災に対する取り組みなどを伺いました!

防災士の資格と、防災士の活動内容、
日常生活の中で意識しておきたい防災対策やアドバイスなども併せて伺い、
とても勉強になりました!!

今回お送りした曲は、

菅田将暉/さよならエレジー
竹内まりや/もう一度
T.M.Revolution/LEVEL 4
AKB48/11月のアンクレット
西田敏行/もしもピアノが弾けたなら
山下達郎/ゲット・バック・イン・ラブ
SMAP/オレンジ
小泉今日子/木枯しに抱かれて
手嶌葵/The Rose

でした♪

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク!

「すなほんま」でした!