2024.11.06 UP  

イクナビタイム~月刊イクジィの子育て情報~



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第1水曜日は イクナビタイム~月刊イクジィの子育て情報~
今日も最新号、11月号からオススメ記事をご紹介しました!

今月の特集は こちら!

 ・子育て世代のマイホームストーリー
 ・イクジィ誌上セミナー「入園まで、入学までに家庭でやっておきたいこと」<前編>

イクジィでは皆さんの「あったらいいな」を大募集!
「こんなものがあったら便利」「こうだったらいいのにな」という、
日頃感じている子育てに関するご要望やご意見を、
イクジィまでお届けください!
地域の子育て世代のお役に立ちたいという思いで2012年からスタートした、
「イクジィ・チャリティ・プロジェクト」。
活動、始まっています。

今日お送りした曲は

渡辺真知子/カモメが翔んだ日
楠瀬誠志郎/ほっとけないよ
篠原涼子 with t. komuro/恋しさと せつなさと 心強さと
アリス/秋止符
松田聖子/あなたに逢いたくて ~Missing You~
安室奈美恵/NEW LOOK
奥田民生/さすらい
山崎まさよし/One more time, One more chance
キタニタツヤ/スカー
チャットモンチー/橙
THE BOOM/星のラブレター

でした♪


2024.11.06 UP  

世界的な伝統色 『トパーズ』 の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

11月に入りました。
現役カラーコーディネーターあかざわが色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
11月の誕生石の名前から世界的な伝統色
『トパーズ』
の豆知識をご紹介させていただきました。

トパーズは和名『黄玉(おうぎょく)』と言われる通りで黄み色を指し、
その中でも『インペリアルトパーズ』の色から取った色名だと言われています。
主な産出地でもあるブラジルのドン・ペドロ皇帝にちなんで
『インペリアルトパーズ』と呼ばれるようになりました。
また『トパーズ」』はギリシャ語で「探求する」を意味する
「topazos」が語源とも言われています。

黄褐色の『トパーズ』は
暖色系の温かみを感じさせる11月のファッションにも
ぴったりな天然石でもありますね。

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Lil Nas X – STAR WALKIN’ (League of Legends Worlds Anthem)
Survivor – Burning Heart
Irene Cara – Flashdance…What A Feeling
Survivor – Eye Of The Tiger
Europe – The Final Countdown
My Chemical Romance – Welcome To The Black Parade
John Cafferty & The Beaver Brown Band – Hearts On Fire
Robert Tepper – No Easy Way Out
Bonnie Tyler – Holding Out for a Hero

でした♪
 


2024.11.05 UP  

山形村「2024 新そば味わい祭り」開催中!



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  山形村 産業振興課 商工労政観光課 波多腰 美映 さん
  山形村観光協会   職員      長友  友子 さん

11/1から11/24まで開催中の「2024 新そば味わい祭り」について伺いました。
今年で3回目となります。
今年も昨年に続き、スタンプラリーを実施しています。
参加店でお会計1000円ごとにスタンプ1個、
5個たまると参加店で次回使える500円分割引券としてご利用いただけます。
参加店は昨年から1店舗増えて12店舗となりました。

また、11/9と10にはアイシティ21屋外駐車場西側特設会場で、
「ねばねばフェス 秋のグルメ&音楽祭」が開催されます。
JAまつりと山形村商工会のイベントも同時開催され、
楽しい美味しい内容盛りだくさんです。

新そばの提供が始まったこの機会に、ぜひ山形村へ何度も足を運んでくださいね!

今日お送りした曲は

INI/WMDA(Where My Drums At)
キリンジ/エイリアンズ
女王蜂/メフィスト
藤原大祐/ぽけっとびーと
MISIA Feat.HIDE/アイノカタチ
TMG/CRASH DOWN LOVE
BUMP OF CHICKEN/木漏れ日と一緒に
優里/15の夜
原田知世/いちょう並木のセレナーデ

でした♪


2024.11.05 UP  

チェック柄とストライプ柄、それぞれの柄の豆知識



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

11月に入り、朝晩は秋を通り過ぎて冬!?のような気温になりつつある信州松本。
コートだけではなく、マフラーや手袋といった
防寒用の小物類の準備も進めたいところですね。

そのような冬アイテムの個性を出すのにもぴったりな
カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
『チェック柄とストライプ柄、それぞれの柄の豆知識』
のお話でした。

海外では『猟犬の牙』と見られている柄が
日本では『渡り鳥』と見られていたり、
誰もが知るハイブランドのバッグの柄が
日本では歌舞伎役者が身に着けていた柄として
流行になったと言われているのに対し、
海外ではチェス盤や石畳の柄だと言われていたり。

昔は『異質なもの』の目印として使用されていた柄が、
現代では誰もが気軽に使える柄になっていたり。

その柄の歴史を辿ると意外な発見があったりもして、
身に着ける時と場面などにも気を配りたくなるものです。

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ♪(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Genesis – Invisible Touch
Whitney Houston – I Wanna Dance with Somebody (Who Loves Me)
The Human League – Human
Simple Minds – Don’t You (Forget About Me)
Starship – We Built This City
Styx – Mr. Roboto
Marty Balin – Hearts
Roxette – The Look
Bryan Adams – Please Stay
Bryan Adams – (Everything I Do) I Do It For You
Lisette Melendez – Goody Goody

でした♪
 


2024.11.04 UP  

地球100カ所お話会 長野主催チーム 西澤仁美さん



こんばんは、山本広子です。
3連休いかがお過ごしでしたでしょうか?
2日は大雨でしたが、その後は素晴らしい秋晴れ~
私は地区の文化祭のお手伝いでした。
それぞれの秋(*^-^*)楽しみましょう

広子の部屋ゲストは
木島平村のお住まいの西沢仁美さん

11/16(土) 浅間温泉文化センターで13時から
「ハイパー主婦うめのあゆみ地球100か所お話会&交流会」を
計画していましたが、うめのあゆみさんがご懐妊で体調不良のため
交流会のみとなります。参加費は無料です
参加希望される方は090-8747-9648
うめのあゆみさんで検索申込みしてください

お届けした曲は
Elton John/Your Song
Simon&Garfunkel/Bredge over Trabled Water
Marrin Gaye/What’s going on
Bread/Make it with you
Dionne Warwick/I’ll never fall in love again
GLAY/I’m in love
B.J.Thomas/Raindrops keep fallin’ on my head
Sylvie Vartan/Irresisttiblement
Free/All right now
Christie/Sab Brenadino
藤井風/Just the two of us