2024.06.27 UP  

松本サリン事件から30年



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

今日は松本サリン事件から30年の日でした。
昨日設置された献花台に取材に行ってきました。
既に多くの花が手向けられていました。

周りは静かな住宅街で、公園では子どもたちが楽しそうに遊んでいる
とても穏やかな場所でした。
実際に足を運んでみると、様々な思いが胸をよぎり
事件についてあらためて知り考える機会となりました。
献花台は28日(金)午後6時まで設置されています。

さて、今週末は信州ダービー!
今日はオンエアにどの緑の服を着ていくか迷い
こちらの服にしました。

ラジオなので見えないんですが、
自分のテンションを上げるためにも(*^^*)
今月に入ってオレンジの服を着ていたら
ガチャさんに「いい度胸してるね~(ニヤリ)」と言われ
色に気をつけるようになりました…!

今日お届けした曲です。
「勝利」をテーマにした曲を中心に選びました↓

ウカスカジー/勝利の笑みを 君と
Queen/We Will Rock You
椎名林檎とのっち(Perfume)/初KO勝ち
Kelly Clarkson/Stronger
Enya/Wild Child
EXILE/VICTORY
幾田りら/JUMP
timelesz/Anthem
King Gnu/Stardom


2024.06.26 UP  

【城南あさ市】に出かけてみませんか?



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

6月、最後の水曜日でした!
先月は、水曜日の放送が5回あったんですが、
今月は通常通り4回なのでちょっと寂しいですw

今週の「すなの部屋」は、

大名町町会長で、城南あさ市実行委員長の 長谷川 均 さん

にお越しいただきまして、

毎月開催されている、【城南あさ市】についてお話を伺いました!

【城南あさ市】

日程
毎月第2日曜日 朝9時~

第2回 令和6年 7月14日(日)
第3回 令和6年 8月11日(日)
第4回 令和6年 9月8日(日)
第5回 令和6年 10月13日(日)
第6回 令和6年 11月10日(日)

場所
大手公民館前

今日お送りした曲は、

小沢健二/強い気持ち・強い愛
西野カナ/トリセツ
Omoinotake/蕾
家入レオ/チョコレート
米津玄師/ さよーならまたいつか!
あいみょん/会いにいくのに
チャットモンチー/バスロマンス
KICK THE CAN CREW feat 岡村靖幸/住所
神聖かまってちゃん/僕は頑張るよっ

でした♪

また、来週もまたお耳をハイシャクハイシャクでお願いします!


2024.06.26 UP  

こどものことばは 雨の口頭詩



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

“ねぇねぇきかせて こどものことば”は 雨の口頭詩。

6歳1ヵ月の男の子。

  (雨が降り出し、慌てて窓を閉めようとしたら)

  「あめのおとがしたから、
   まど しめておいたよ!
   ぼくのこと産んでよかったでしょ!」

お母さんも
「本当だね!産んでよかったよ!」って言ったのかな?
こんなことを言えるようになってしまうわが子の成長ぶりに
思わず笑ってしまったでしょうね。
窓を閉めてくれてもくれなくても、
いつも「生まれてきてくれてありがとう!」って思っているに違いありません。

今日お送りした曲は

小林 麻美/ 雨音はショパンの調べ
徳永英明/レイニー ブルー
小泉今日子/優しい雨
松山千春/銀の雨
スピッツ/あじさい通り
槇原敬之/Rain
RCサクセション/雨あがりの夜空に
松任谷由実/雨のステイション
MY FIRST STORY × HYDE/夢幻
Aimer/残響散歌
中西保志/最後の雨
Mr.Children/雨のち晴れ

でした♪


2024.06.26 UP  

ワインに関する色の名前の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

さて、土砂降りだった昨日と打って変わり、
早朝から気持ちよく晴れた水曜日♪
あら?梅雨はどこに行っちゃったのでしょうか?

そんな本日の
現役カラーコーディネーターあかざわが色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
現在開催中の信州ワインサミットにちなんで
ワインに関する色の名前の一つ
『バーガンディー』の豆知識をご紹介させていただきました。

ワインに関する色の名前は他にもまだまだあります。
また機会があればご紹介させていただきますね!(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Queen – We Are The Champions
Albert Hammond – For The Peace Of All Mankind
The Dead End Kids – All My Love Always
Phil Collins – Sussudio
Alice Cooper – I Never Cry
Joe Cocker – You Are So Beautiful
The Doobie Brothers – Long Train Runnin’
Boyz II Men – I’ll Make Love To You
Philip Bailey With Phil Collins – Easy Lover

でした♪


2024.06.25 UP  

自費リハビリ「となり」 代表・新江大輔さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

   自費リハビリ となり  代表  新江 大輔 さん

「新江さんって、珍しいお名前ですね」と伺ったら、
ご出身は石川県だそうです。
その石川県でも珍しいお名前なんだそうですよ。

自費リハビリは保険外で行うリハビリです。
どんな人が対象になるのか、保険適用のリハビリとの違いは何か、
など、わかりやすくお話いただきました。

自費リハビリは首都圏では市民権が得られていますが、
松本など、地方都市ではまだまだ馴染みがない方が多いのでは・・・
自由に納得するまで受けられる、続けられる自費リハビリを
みなさんの選択肢に加えてみていただきたいとのことでした。

「いつでも対応したい」という思いで特に定休日は設けず、
毎日7:00~21:00まで営業。
「自費リハビリって、ちょっと不安」という方には
無料体験・相談も行っています。
まずはお電話いただくのがおススメです。
  電話 080-6451-8603
またはホームページからご予約ください。

今日お送りした曲は

timelesz/Anthem
milet/hanataba
THE YELLOW MONKEY/SHINE ON
椎名林檎と中嶋イッキュウ(tricot,ジェニーハイ)/ちりぬるを
DREAMS COME TRUE/何度でも
MY FIRST STORY × HYDE/夢幻
aiko/相思相愛
SEKAI NO OWARI/サラバ

でした♪