2024.06.25 UP  

手の特徴で分かる? 似合う素材・生地!



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

梅雨入りの発表があったのも束の間、
朝から良いお天気になった信州松本。
おやおや?雨はどちらにお出かけに??(笑)

そんな梅雨の晴れ間もファッションを楽しむ
カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は、
『手の特徴で分かる?
あなたに似合うお洋服や小物の素材・生地!』
と題して、手の形や特徴から読み解く
似合う素材と生地をご紹介させていただきました。

あなたを魅力的に魅せる素材と生地で
梅雨時ファッションも楽しみましょう♪(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

John Parr – St. Elmo’s Fire (Man In Motion)
Yes – Owner Of A Lonely Heart
Chaka Khan – Ain’t Nobody
The Proclaimers – I’m Gonna Be (500 Miles)
Rod Stewart – Young Turks
Los Lobos – La Bamba
John Lennon – Instant Karma! (We All Shine On)
Tina Turner – What’s Love Got to Do with It
George Michael – Fastlove
George Michael -Freedom [1990]
The Blues Brothers – Everybody Needs Somebody to Love

でした♪


2024.06.25 UP  

もったいないを美容に!



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

さて今朝のゲストは、美容室マーニの原田愛さん♪
今回のテーマは「もったいないを美容に」でした。
みかんの皮、黒豆の汁、ゴボウやキャベツ、ニンジン、オクラなどの野菜‥!?
それらのもつ成分が意外と肌ケアにも使えるんですって!

黄色いのが柑橘、赤いのが黒豆~
どうせ捨ててしまうんなら、上手に使えると良いですよね!
愛さん、ありがとうございました!

【本日の曲】
すとぷり/誓いの花束を ~ With You ~
TK from 凛として時雨/誰我為
milet/hanataba
マキシマム ザ ホルモン/殺意vs殺意(共犯:生田斗真)
マキシマム ザ ホルモン/シミ feat.新しい学校のリーダーズ
Vaundy/タイムパラドックス
Mrs. GREEN APPLE/ライラック
aiko/相思相愛
Omoinotake/蕾
≒JOY/体育館ディスコ
乃木坂46/BE TOGETHER


2024.06.24 UP  

信濃むつみ高校 スタッフ・中嶋伊万里さん、生徒・日原姫花さん、横山風和さん



こんばんは、山本広子です。

本州最北端 大間岬に行ってきました。
竜飛岬は行ったことがあったので、下北半島に行きたかったのです~
宿泊したむつ市
昭和のスナックが軒を連ねていて懐かしい昭和の古き良き時代に
タイムスリップした感The じでした(^^)/
旅はいいもんだ!!!

広子の部屋ゲストは
通信制信濃むつみ高校
スタッフ 中嶋伊万里さん
生徒 日原姫花さん
生徒 横山風和さん

7/20・21開催の(文化祭)テラスコラパーティー実行委員広報担当の
2人にお話を伺いました。
見どころはダンス部のダンス、フードコーナーもオススメだそうです。
夏祭りをイメージした飾り付けもお楽しみください。
通信制に興味のある中学生の皆さんのご来場をお待ちしてます~

お届けした曲は
Boston/Amanda
The Bangles/Manic Monday
Daryl Hall/Dreamtime
Chris Rea/On the beach
Genesis/Invisible Touch
George Abbott/Shale you down
Starship/Nothin’s gonna stop us now
Berlin/Take my breeath away


2024.06.24 UP  

CADものづくりサポート科8月生募集中!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

先週末、関東甲信地方も梅雨入りしました。
そこから雨続きでしたが、一転今日は晴れ!
強い日差しが降りそそいでいます。
6月といえど熱中症にお気を付けください!!

さて、今日はゲストをお迎えしました!
ポリテクセンター松本から
機械系指導員の二村太朗さんと西岡和史さんです。

今日はポリテクセンター松本が行っている離職者訓練から
『CADものづくりサポート科』についてお話しいただきました。

『CADものづくりサポート科』は、CADを中心に、ものづくりに関する周辺技術や知識として、
生産管理や品質管理と主な工作機械のオペレーションなどを学ぶコースです。
加工現場の人をサポートできる人材の育成を目指しています。

現在、CADものづくりサポート科の8月生を募集中!
8月生は、最初の1ヶ月間はビジネスマナーやパソコンスキルを学び、
9月から専門のコースで学んでいきます。
募集期間は7月17日(水)まで
求職中の方が安心して受講できるように色々な制度もあります。
興味のある方は、まずハローワークへご相談ください!

ポリテクセンター松本では毎月3回、火曜日に職業訓練コース説明会を行っています。
今月は25日、来月は9日・16日・30日
電話でご予約の上、お気軽にお越しください。

そして、見学だけでなく実際の実習の一部を体験できる「訓練体験会」も実施しています。
次回は、7月5日(金)13:30~開催!
機械・金属加工系コースと電気系コースの2コースから選ぶことができます。
こちらも、電話でご予約のうえお越しください。

説明会・体験会のご予約/お問合せは、ポリテクセンター松本TEL:0263-58-3392まで

二村さん、西岡さんありがとうございました!

今日お届けした曲は、

UNISON SQUARE GARDEN/シュガーソングとビターステップ
ENHYPEN/Blessed-Cursed [Japanese Ver.]
DAOKO/anima
米津玄師/Flamingo
あいみょん/会いにいくのに
西川貴教 with t.komuro/FREEDOM
椎名林檎とAI/生者の行進
sumika/運命
LiSA/紅蓮華
LiSA/炎

でした(^^)/


2024.06.24 UP  

リサイタル大成功☆



おはおうございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/

今朝のゲストは、ハツラツ元気塾塾長の中嶌きみ子さん♪
先日6月9日に開催した80歳記念リサイタル、無事に大成功されましたー!
YouTubeに動画もアップされているのでぜひご覧ください~
とても素敵で楽しい会になっています(*’ω’*)

きみちゃんお疲れさまでした~♪♪

【本日の曲】
福山雅治/Squall
中西保志/最後の雨
never young beach/いつも雨
レミオロメン/雨上がり
Every Little Thing/ソラアイ
ACIDMAN/傘がない
NICO Touches the Walls/ニワカ雨ニモ負ケズ
SEKAI NO OWARI/RAIN