2015.04.14 UP  

花よりお茶



まつもと日和月曜日ナビゲーター・ゴードンです。

ステキッズのなかでご紹介したのですが
信州大学入学式での山沢清人学長のあいさつ。
個性を発揮するとは、特別なことをするのではなく
「自分で考えること」を習慣づける、
決して「考えること」から逃げないということ。

そして学び続けること。
新しい経験を得る、新しい場所を訪ねる、新しい人に会う、新しいことを始める。
刺激や挑戦、感動を多くすることで
自分の時間を有効に使えるようになる。
最も大切とされる
自らで考えることにじっくり時間をかけられるようになり
ゆったりと構える心理を手に入れられるとか。
新入生に向けての言葉ですが
いつまでも学び、考えることで個性が生まれ
「自分らしく生きる」ことになるんだなと自分に問うたゴードンです。

松本城夜桜会行って来ました!!
hiyori20150413

小雨が降るあいにくの天候でしたが
桜並木光の回廊を歩くのもいいのですが
本丸庭園から、より近くでみる 天守。
夜空に浮び上がるその風格。
惚れ惚れです。
桜に囲まれた天守をバックに、雅楽とお茶のプチ贅沢。
オススメです。
夜桜会は16日までです!

きょうの曲
1)NMB48        「Don’tlookback!」
2)SKE48        「コケティッシュ渋滞中」
3)OneDirection 「Steal My Girl」
4)B’z           「LasVegas」
5)WHITEASH     「Hopes Bright」
6)Goosehouse   「オトノナルホウヘ➞」  


2015.04.14 UP  

お花見日和はいつかしらあ~



おはようございます!
おはよう791火曜日の生田和徳です\(^o^)/

松本平は桜が満開!ですが、なかなかお花見日和とはなりませんね~
はてさて、気持ちよく晴れるお花見日和まで桜はもってくれるでしょうか!!

3172faa9de4cbd75b95a1bb492c086b1_s
※画像はイメージです(´・ω・`)

今日は、4月25日(土)に、まつもと市民芸術館 小ホールで行われる舞台、
「拍子の響き遇い」(ひょうしのひびきあい)に注目しました。
この舞台、日本舞踊・タップダンス・囃子がコラボレーションした、
日本初の試みと呼び声高いステージなんです!

囃子には「若獅子会」、タップダンサーはニューヨークでも活躍している「KENTA」という布陣!
日本の第一線で活躍するエンターが集結して創られる舞台は必見ですね~

詳しくはこちらでご覧いただけます☆
http://www.mpac.jp/event/dance/10408.html

今日も素敵な1日になりますように!いってらっしゃい(^^)/

【本日の曲】
倉木麻衣/Love,Day After Tomorrow
ナオト・インティライミ/いつかきっと
きゃりーぱみゅぱみゅ/もんだいガール
SPYAIR/ROCKIN’OUT
木村カエラ/マスタッシュ
Goose house/光なら
リル・エディ/レディ・オア・ノット
リル・エディ/エモーショナル
リル・エディ/アイ・デア・ユー


2015.04.13 UP  

7年に一度、御開帳にいきませんか?



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、雨降りのスタートになりましたが、はっぴーすで行きましょう。

今日の、えいちゃんピックアップ情報は、
善光寺・御開帳についてお伝えしましたよ。
ohayo20150413_01

7年に一度の御開帳、オススメは平日です。
結構、近い所に車も停められますよ。

えいちゃん、オススメは、西の門よしのやさんの、駐車場です。
1000円以上、買い物をすると、3時間無料になります。
隣接の、和食レストラン「さくら」も美味しくてオススメです。

また、善光寺参道を、右に入った釈迦堂は、勝負の神様がいます。
ここぞの時は、摩利支天様ですよ。

そして、御開帳期間中、善光寺の宝印を頭にあてて頂いて、
極楽往生のご利益が得られるそうです。
善光寺を正面に、左側ですよ。

お土産には、ミニチュアの、回向柱が良いですよ。

この機会に、長野市を楽しんでみてはいかがでしょうか?

今週の「ハッピーフラワー」は、「スカビオサ・ナナパープル」を紹介しました。
ohayo20150413_02

1:YOUTHFUL PRAISE FEAT    「RESTING ON HIS PROMISE」
2:ORANGE RANGE         「花」
3:KIRK FRANKLIN         「HIDE ME」
4:加藤ミリヤ            「LOVE IS」
5:ISRAEL HOUGHTON        「EVERY WHERE THAT I GO」
6:中島美嘉             「愛してる」
7:AI                「ハピネス」
8:OWL CITY            「GOOD TIME」


2015.04.13 UP  

4月13日放送のワンポーズ♪



こんにちは!ききヨガ番組Dの生田和徳です。
今週も月曜日の朝9時45分~10時放送の番組、
身体にきく・心にきく・耳できく『ききヨガ』!
お聴き頂いて&体験して頂いていますか~?(*´▽`*)

こちらの番組は、ラジオ体操ならぬ、ラジオでヨガを体験できる
新感覚ぷちヨガチャレンジ番組です!
安曇野市穂高のヨガスタジオ「ポコスタ」さん監修のもと、
毎月のテーマに沿ったぴったりのヨガのポーズをご紹介します!(^^)!

今月のテーマは「デトックス」!

こちらが4月13日放送のワンポーズ、
「ウッカターサナ~ヴィラバドラーサナ~」です(^^♪

まずは肩幅に足を開いて、空気椅子の要領でかがめるところまでかがみます。

DSC01270

足がぷるぷるするかもですが、チャレンジしてみてください☆
次に、片足を大きく前に出します。

DSC01271

余裕のある人は、両手を天井に突き上げてみてください!

DSC01272
DSC01273

いかができたか?
正しくポーズは行えていましたか(^^)

また来週もお楽しみに☆

【今回の曲】
Bjork/joga


2015.04.11 UP  

第26回サタデー・コンシェル ジャズマスター襲来編!!(°×°)ミ



こんにちは!
まつもと☆サタデー・コンシェル アシスタントの矢野タクミです!
12時半からのスタートに変わって二回目となりますが、そろそろ慣れてきたでしょうか。
まだ慣れてないですよね。はい。僕もまだ少し短い感じがします。

今回のサタコン☆では新型カローラ内見会の様子を
我らがゴードンさんにリポートしていただきました!
rps20150411_144938_921
rps20150411_145119_265
rps20150411_145239_179

なんでも、ゴードンさんいわく新型カローラは塩顔!
その中でも岩塩(?)のような高級感のある精悍な顔つきだそうですよ!
皆さん、車はかっこいいものにしたいですよね!
そろそろ車がほしいなあ、なんて思っている方は是非、
明日の4月12日(日)も内見会を開催中なので
会場のめいてつショーホールへ足を運んでみてはいかがでしょうか??

さて、今回のサタコンゼミナールでは、
木曜日の朝のおはよう791パーソナリティで、
ジャズマスターでもある伊佐津和朗さんにお越し頂きました!!

DSC01772

他のパーソナリティの方々から伊佐津先生と
よばれていますが、なんと歯医者さんでもあるそうです!
なんでもできるんですね(°∀°)

伊佐津先生はジャズでビブラフォンという楽器がご専門!!
ビブラフォンとは
「ビブラフォンは金属製音板を持つ音板打楽器です。 共鳴パイプの上にファンが回っており
それによって速度調整の可能なビブラートが生じ、この楽器独特の甘い音色が出ます。」
という説明がネットにありますが、
伊佐津先生いわく音色がやさしい鉄琴だそうです。
是非とも生演奏を聴いてみたいですね!!

また、伊佐津先生はオリジナリティのある人生を歩みたいそうで、
色々な活動をされているそうですよ。
僕もそんな事が言えるような大人になりたいです。

また、木曜日のおはよう791内で「おしえてムダエモン」
というコーナーを始めるそうです。
世の中には無駄と思われるものにも存在意味がある、
そんな無駄なものたちを紹介していく番組だそうです。
ちなみにオープニングが金曜日の夜にやってるアニメに似ています。
僕はすっごいツボにはいりました(´∀`)
皆さんも木曜日の朝は是非おはよう791の新コーナーを聞いてみて下さい!!

桜が咲いているのにずっと雨でしたね。
でも明日、4月12日は日中の降水確率0%だそうです。
お花見日和ですね!!ただ!
今回もやります!松本山雅生中継!!ということで、
4月12日(日)午後1時からアルウィンで行われる
2015 明治安田生命 J1リーグ 1stステージ 第5節
『松本山雅FC vs 柏レイソル』
を実況生中継します!!

会場に悔しくも会場に足が運べないという方も
そうでない方も是非FMまつもとをお聴きください。
よろしくお願いします!!

他の番組の宣伝ばかりになってしましたが、
サタコン☆も聞いてくださいね!!
それでは、また来週もお楽しみに!!

DSC01777
伊佐津先生のお土産杏仁豆腐美味しい( *´艸`)

【本日の曲】
ティエスト & KSHMR/Secrets(feat.Vassy)
Havana Brown/Any1
Jason Derulo/Love Before I Die
スキマスイッチ/奏
flumpool/花になれ
大塚愛/PEACH
伊佐津和朗クインテット/Reunion Blues
伊佐津和朗カルテット/Till Then
福山雅治/糸
福山雅治/コーヒールンバ
福山雅治/ZOO
Flower/七色キャンドル