2018.09.11 UP  

自転車専用道路の塗装をしてみませんか?



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

先々週の火曜日はまだ猛暑でした。
先週の火曜日は台風21号最接近、
そして今日はすっかり秋の空。
夏から秋へ、季節が移っていくのがわかります。
毎日何を着ようかと迷いますよね~
ファッション界では当然秋服でしょうが、
まだ日中は暑いし、
バーゲンで買ってまだ着ていない夏服も・・・
まぁ、いっか!これで!
の 連続です(^^;

アシスタントの恵梨菜ちゃん、
本業の店長研修のため、番組終了後すぐ出発!
がんばってます!

今日の「伊保の部屋」のお客様は
ノーマイカーデー推進市民会議 松本青年会議所
    小川原 健太さん
    石井 誠実さん

  *写真のポーズは「#松本がいいね」です(^^)v

9月22日(土)のノーマイカーデーに合わせて行われる、
大名町の自転車専用道路塗装奉仕活動について伺いました。

松本の中心市街地の交通手段として適しているのは、
徒歩や自転車。
インフラ整備が整うのを待つのではなく、
市民が意識を変えていくことが必要であること、
街への思いを高めることを目的にした活動です。

実際に自転車専用道路を塗るなんて、
めったにできない経験!
しかも、塗装の基礎はプロの方から教えていただけるそうです。

奉仕活動は 9:00  集合
      15:20 解散 となります。
帽子・軍手を持って、汚れてもいい服装でお越しください。
昼食は各自でお願いします。
当日の飛び入り参加もできますが
事前の申し込みは 
松本青年会議所HPの申し込みフォームからお願いします。
午前・午後だけの参加もOKです。

自転車道を塗る
塗った場所に愛着がわく
自転車に乗ってみる
街に興味がわく

お二人のお話を伺いながら
私たち一人ひとりが社会開発に関わることが大切だということが
伝わってきました^^

今日お送りした曲は

  シシド・カフカ  「羽田ブルース」
  androp  「Hikari」
  Perfume  「Future Pop」
  安室奈美恵  「CAN YOU CELEBRATE」
         「Hope」
         「Hero」
  ビッケブランカ  「Black Rover」
  Little Glee Monster  「MY HOME」
  back number  「強化書」
  安室奈美恵  「Finally」
  つじあやの  「風になる」

     でした♪


2018.09.11 UP  

秋が長いと嬉しいです。



火曜日の担当は原山朋子です。
今朝は寒い位の気温でした。
放送直前に外に出てみましたが、涼しくて思わず声が出てしまいました(笑)

今日は長野県松本保健福祉事務所・健康づくり支援課の田中麻衣さんから
「自殺予防週間」についてお話をうかがいました。

国で9月10日~16日までが「自殺予防週間」と定めていて
国や地方公共団体で啓発活動を展開しているということです。

自殺を考えてしまうほどの悩みを抱えてしまう方は
誰にも相談できないということが多いということで
少しでも誰かに話せるといいというお話でした。

松本保健福祉事務所では具体的なことが相談できる「くらしと健康の相談会」を開催するそうです。

9月の毎水曜日に具体的な生活上の悩み(借金や仕事の悩み、家庭問題など)について
弁護士さんが相談に応じてくれて、あわせて保健師さんが健康相談もしてくれるという
無料の相談会です。

まず何を誰にどうやって話したらいいか悩んでいる方がいたら
気軽に問い合わせの電話をしてほしいと田中さんもお話していました。

相談希望日の2日前までに予約の申込みをすると相談会に参加できます。
来週19日(水)と26日(水)はまだ少し空きがあるということでした。

お問合せは、松本保健福祉事務所:0263-40-1938 まで

今日の曲
Bruno Mars「24k Magic」
Dragon Ash「Beside You」
MOSHIMO「圧倒的少女漫画ストーリー」
Yogee New Waves「Good Bye」
Hi-STANDARD「Dear My Friend」

日和Highly Recomennded~Perfume~
「Let Me Know」
「TOKYO GIRL」

スーパーカー「Love Forever」
MONOEYES「ボストーク」
The Birthday「月の上のイライザ」
Sly&The Family Stone「Thank you」
OKAMOTO’S「うまくやれ」


2018.09.11 UP  

コケティッシュ



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今朝は寒くて目覚めました~
朝の松本は16度だったとか。((+_+))
もう冬の足音が聞こえてきますね。。秋はどこへ‥

さて、今朝は朝からクラシックをお送りしました。
アンジー・それ子の音楽室~♪
今月のテーマは「コケティッシュな魅力にひかれて」でお送りしました。
コケティッシュ、”色っぽい”といった意味合いですが、
今回は「コケっ」という、ちょいと抜けた感じが大事なんだとか。(はてな?)

~今日のクラシック音楽~
・デュカス作曲/交響詩「魔法使いの弟子」
・ロッシーニ作曲レスピーギ編曲/バレエ「風変わりな店」

1曲目の「魔法使いの弟子」。
ディズニーのアニメーションの中でも使われているお馴染みのクラシックでしたね!
物を動かす魔法を覚えた魔法使いの弟子が、
楽をしようと魔法を使ったら、魔法をかけたものが暴れだしちゃうというストーリー。
それにピッタリのイメージの曲でした(*’▽’)

樂都松本ならではの祭典、OMFも無事に終了したそうです。
そんな土地柄もあります、日常の片隅にクラシック音楽を添えてみてくださいね!
また次回もお楽しみに!

【本日の曲】
三浦大知/Be Myself
Mrs.GREEN APPLE Feat.井上苑子/点描の唄
欅坂46/アンビバレント
sumika/春夏秋冬
androp/Hikari
森山直太朗/夏の終わり
乃木坂46/ジコチューで行こう!
グッドモーニングアメリカ/そして今宵は語り合おう
TUBE/夏よ ありがとう
夜の本気ダンス/Magical Feelin’


2018.09.10 UP  

通信制信濃むつみ高校教頭 マッサンこと増澤武さん



こんばんは、山本広子です。
めっきり涼しくなり、また、秋の長雨が続いています。
夏、雨降らなかったもの、どこかで帳尻合わせるのね((+_+))
台風に地震、日本はまさに災害大国ですわ。

明日は我が身、身の回り整えましょう~

ヒロ子の部屋ゲストは
通信制信濃むつみ高校教頭 マッサンこと増澤武さん

9月上旬から夏休みに入ったそうです。10月上旬まで。
その期間に、今年も中国・沖縄の旅に出掛けます。
マッサンは沖縄班、今年は28人が参加予定です。
伊平屋島への旅9/18~ 一週間、マッサンの生徒さんへのアドバイスは
行くかやめるか半々なら行きましょう!
1~2年悩んで今年初参加っていう生徒さんもいるそうです。
一歩踏み出してみると、何かが変わるかも!それにスタッフは期待しているそうです。

お届けした曲は
ABBA  Mamma Mia
    Gimme!Gimme!Gimme!  
   Fernando
Chiquitita
Sarah Cracknell  Ready or not
Robert Glasper  Right on Brotha
Aztec Camera    Backwards and Forwards
シシド、カフカ Feat. 横山剣 with CRAZY KEN BAND  羽田ブルース
菅田将暉  茜色の夕日
sumika 春夏秋冬
小野リサ  Sentimental Journey
Shawn Mendes    In my Blood


2018.09.10 UP  

牛タンの日



こんにちは☆
まつもと日和 月曜日担当パーソナリティーのLINDAです。

今日9月10日は語呂合わせで色んな記念日が制定されています。
車点検の日、コエンザイムQ10の日
牛タンの日 などなど・・・

牛タン・・・よく考えてみてください。
舌ですよ。舌を食べるなんて最初に食べた人の度胸には
感心と感謝の気持ちです・・・!

気温の変化でノドをやられてしまいました!油断した~!
みなさま どうか風邪などにはお気をつけください!
あたたかくしてすごして損はありません!

今日お届けした曲は

東京スカパラダイスオーケストラ  『DOWN BEAT STOMP』
岡崎体育  『Horoscope』
GLIM SPANKY  『THE WALL』
福耳 『Swing Swing Sing』
BENI 『新宝島』
NORIKIYO 『秘密』
久保田利伸  『Tiny Baby』
Perfume 『Let Me Know』日和ハイリー
Perfume 『Tiny Baby』日和ハイリー
フジファブリック  『陽炎』
DAOKO×米津玄師 『打上花火』リクエスト
竹原ピストル  『月夜をたがやせ』
ハナレグミ  『おあいこ』

でした♪