2018.04.25 UP  

雨の日だってごきげん^^



こんにちは!
まつもと日和 水曜日は 小出伊保がお送りしています^^

hiyori20180425
※写真はイメージです

今朝、まだ強く雨が降っている中、
ご機嫌で横断歩道を渡ってい姉妹を見かけました。
お母さんと一緒に保育園へ向かう道中のようでした。

お姉ちゃんは
水色でレースがついたプリンセス(多分シンデレラ?)の傘。
妹ちゃんは
紫がかったピンクのバンビの傘。

ちゃんと長靴をはいてピチャピチャと歩き、
雨なんて全く気にしていない様子でした。
むしろ、嬉しそうに雨を楽しんでいるよう。

そうですよね~、お気に入りのレイングッズがあれば
雨だって苦になりませんよね。
これは大人だって同じ事・・・
先週壊れた傘の後任をまだ用意しておらず、
とりあえず家にあった傘で済ませてしまった私です。
今週末こそ、雨の日が楽しみになるような一本を
ゲットしてまいります

今日お送りした曲は

  米津玄師  「春雷」
  欅坂46  「二人セゾン」
  [Alexandros]  「Run Away」
  椎名林檎  「二人は夢だらけ」
  CHEMISTRY  「Windy」
  Flower  「MOON JELLY FISH」
  韻シスト  「Don’t leave me」
        「W」
  Ed Sheeran  「Castle On The Hill」
  Awesome City Club  「4月のマーチ」
  あいみょん  「君はロックを聴かない」
  ウカスカジー  「勝利の笑みを君と」

     でした♪


2018.04.24 UP  

結婚相談室 フリージア♪



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

夏を思わせる暑さも乾燥も
夕方からの雨で落ち着きましたね。
スギ・ヒノキの花粉も収束してきたようで
だいぶ楽になりました。
間もなく始まるゴールデンウィーク!
今週は「お休みのために頑張る!」
という方も多くいらっしゃるでしょうね(^^)v

こんばんは、アシスタントの河野恵梨菜です!
昨日は気温が高くて今日は比較的気温が下がりました。
私の勤め先にいらっしゃるお客様は
昨日は冷たい飲料、今日は温かいコーヒーなどを
購入されていました!
雨はともかく、過ごしやすい気温はいいですね(*^-^*)
皆さま、体調にはお気をつけくださいね。

さて、今回の「伊保の部屋」のゲストは
  結婚相談室 フリージア 認定相談員 横林やえみさん
              スタッフ  小林さん
yugure20180424

皆さんは婚活どうされていますか?
今日お話を伺った横林さんは、
ご自宅で旦那様とご一緒に結婚相談室をされています!
とってもかわいい看板犬のななちゃんもいるんですよ~(*^^*)

この相談室を始めたキッカケは、
少子高齢化の「少子」というところに力を入れていきたいと思い、
始められたそうです。現在は、若年層に限らず、再婚希望の方や熟年の方など
幅広い層の方がいらっしゃるそうですよ。

また、ご自宅で営業されているので
堅苦しい雰囲気ではなく、
リラックスして相談できるそうです♪♪

相談室は立ち上げて4年が経ち、
2年目からはほぼ毎月成婚があるとのことで、
横林さんは嬉しそうに話して下さいました!

スタッフの小林さんは、
婚活パーティーなどの際にお手伝いをしているそうで、
パーティーに着ていく洋服や靴などのコーディネートの
アドバイスもしてくれるんだとか!
なんと心強い・・!!(^O^)/

他にも、トークの練習や
SNSを使って気兼ねなく相談することもできるとのことですので、
なかなか出会いがないという方は是非ともフリージアで相談してみてはいかがですか?

横林さんがおっしゃっていたように、
まずはきっかけとなる一歩を踏み出してみることが大切ですよね!(^^)!

今日お送りした曲は

ビッケブランカ  「ウララ」
ねごと  「シャングリラ」
EXILE ATSUSHI  「I think of you」
防弾少年団(BTS)  「血・汗・涙」
防弾少年団(BTS)  「Spring Day」
防弾少年団(BTS)  「Crystal Snow」
KAT-TUN  「Real Face #2」
DADARAY  「イキツクシ」
ASIAN KUNG-FU GENERATION  「夜を越えて」
防弾少年団(BTS)  「Best Of Me」
松田聖子  「旅だちはフリージア」(ゲストリクエスト)

でした♪


2018.04.24 UP  

飲み処ZERO・宮島三昭さん



今日の担当は原山朋子です。
暑かった週末から一転して(とは言っても平年よりは暖かいんですが・・・)
風が吹くと少し寒いと思うようなお昼です。

今日のまつもと日和はお客様をお迎えしました。
新村にある飲み処ZERO代表の宮島三昭さんです。
hiyori20180424

宮島さんはエフエムまつもと2回目の登場!!
今日も飲み処ZEROの美味しい情報を沢山頂きました。

ZEROといえばなんといっても宮島さんこだわりのお酒のラインナップ。
特にご自身が好きだという日本酒にはかなりこだわってお店に揃えているそうです。
波田産のお米を使って埼玉の酒蔵が作っている宮島さんイチオシの「花陽浴(はなあび)」
こちらはとても美味しいお酒だそうですよ!

そしてZEROに新しいメニュー「生ハム」が登場したそうです。
今日はわざわざスライスして持ってきてくださいました。
見たことも無い位厚切りの生ハムに驚きました!
これは是非お店で体感して頂きたい!!
放送中に「いただきまーす」と言ったはいいものの
さすが厚切りの生ハム。
噛み切るのが大変なほどでした(笑)
でも口に入ると鼻に生ハムのいい香りが抜けてきて
いつまでもいい香りがしていましたよ。
この生ハムを使ったサンドイッチもオススメだそうです。

お酒が飲めない方も楽しんで頂けるように食べ物も充実しているZEROには
お酒を飲まないでお食事に来られる方も多いそうです。
飲めない方にも安心ですよね!

そして宮島さんは信州ブレイブウォリアーズのブースターでもありサポーターでもあるということで
ウォリアーズの魅力についても伺いました。
なんといってもプロのスポーツを間近で見られるということがなによりもの魅力だということで
私自身も何試合か観戦に行った今シーズンのウォリアーズについて盛り上がってしまいました。

リスナープレゼントも頂きましたよ!
聞き逃した方、ご安心ください!エフエムまつもとの各生放送でプレゼントのご案内をしています。
是非チェックしてご応募くださいね~!

今日の曲
THE BACK HORN「Running Away」
ねごと「シャングリラ」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「リライト」
Perfume「MY COLOR」
B’z「ultra soul」 ゲストリクエスト

日和Highly Recommended~韻シスト~
「Don’t leave me」
「to you」
Bob Dylan「Mr.Tambourine Man」
木村カエラFeat.ILMARI「ミラクル☆BANZAI」
コブクロ「ONE TIMES ONE」
Overground Acoustic Underground「Dissonant Melody」
赤い公園「TOKYO HARBOR」


2018.04.24 UP  

Hay Fever‥。花粉症



おはようございます!

おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/
風の強い朝でしたね~
放送の準備中もビュービューと風音が絶えませんでした(´゚д゚`)

さて、今朝のゲストは松本市平田の学習塾「学び舎ライフ」の小林瞳先生です!
実は瞳先生、今年の花粉症があまりにも辛くて大変だったんだとか。
先週は声も出ないほどだったそうです。
IMG_1228

そんなこともあり、今朝のテーマは「花粉症」についての英語フレーズ。
確かに「花粉症」って英語でなんて言うか考えたことないです~
「Hay Fever」というらしいですよ。
症状が重い場合は「Bad~~」「Heavy~~」など、バッドやヘビーを付けると
ツライ(>_<)って表現がより出るようです。 僕も今年は鼻や目が痒くて困りもの。 勘弁してほしいです。花粉症‥。 【本日の曲】 back number/瞬き サカナクション/新宝島 Superfly/Wildflower 土岐麻子/Gift ~あなたはマドンナ~ WANIMA/やってみよう スピッツ/春の歌 Dream Ami/アマハル THE King ALL STARS/continue Ms.OOJA Feat.JAY'ED/朝陽のようなkissをして KANA-BOON/生きてゆく 桑田佳祐/明日へのマーチ 藍井エイル/春 ~Spring~


2018.04.23 UP  

積水ハウス(株)松本支店不動産店店長・成田直央さん



こんばんは、山本広子です。

今朝、登校する小学生は半袖、半ズボン
リンゴの花も咲き、季節は一週間は前倒しですね~
明日はグッと気温が下がります。
体調管理しっかりしましょう(^^)/

さて、こんばんのヒロ子の部屋にゲストは
積水ハウス(株)松本支店不動産店店長の成田直央さん
yugure20180423

積水ハウス(株)松本支店の傾向としては
30代前半の方々の需要が多いそうです。
県外から終の住処を松本でと言う方も多いそうですよ。

また、太陽光をエネルギーに変えるシステムなどエコにも注目。
目に見える数字で家族でのエコ意識も高まるそうです。
地震のみならず冬の寒さにも強い積水ハウス。
バスツアーでそのシステムを見学してみてはいかがでしょうか?
隔月出発しています。
次回は6月9日です。

オススメの分譲地は
・コモンガーデン両島
・コモンガーデン村井
・コモンガーデン三郷
・コモンガーデン笹部
・コモンガーデン横田

いずれも見学の申し込みは
水ハウス株式会社松本支店/住宅相談窓口
フリーダイヤル 0120-577-515へどうぞ

お届けした曲は
Avicii Wake me up
Liar Liar
Lay me down
Friend of mine
massive attack Karma coma
タブレット純    夜のペルシャ猫
Afro cuban all stars Alto songo
Little Glee Monster 明日へ
斉藤和義         始まりのサンセット
平井大          Moonlight satellite
米津玄師         飛燕
スキマスイッチ      未来花