2018.08.16 UP  

イタリアで橋が崩落



Ciao a tutti !
みなさん、チャオ!
Come state ?
お元気ですか?

おはよう791 木曜日パーソナリティ 水野真理子です。

イタリアの北部の街ジェノバで起きた橋の崩落事故。
奇跡的に元サッカー選手が救出されたというニュースをお伝えしました。
あれだけの大きな事故で、生存者がいたということは本当に奇跡としか言えません。
私のイタリアの友人も「頻繁に使う道でこんな大きな事故が起きたことはショック」と言っていました。

一刻も早い復興をお祈りしています。

おはよう791 木曜日は音楽は、
ジャズマスター・いさつかずおさんセレクトのジャズナンバーをお届けしています。

はざまみほ
1,Ruby.My Dear  
2,Epistrophy  
3,Hackensack
  
しげのゆうこ
4,Imagine
5,kiss and run
6,Lady marmalade

やぎまさお
7,Lullaby of birdland
8,Night and day 
9,softly,as in a mornin

ラリーブコビッチ
10,Besame Macho  
11,Bouncing with bud  

でした♪


2018.08.15 UP  

本日のゲストは、松本ブルワリーのブルワー・勝山さん!



こんにちは!お盆真っ盛りでお届けいたしました夕暮れ城下町。
今週の放送はわたくし斜めひとりでおおくりいたしました。ちさとお兄さんはお休みです。
いやあお盆休み。わたくしあんまりお盆というものを意識せずにここまで生きてきたんですが、
いや今年はお盆というものを目の当たりにしています。
そしてよく聞かれます『お盆は帰らないの?』と。
わたくしお盆に実家に帰る習慣がないものですから意に介していなかったんですが、
なるほどみなさんお休みして家族で集まったり、旅行だったり、休養だったりとされるんですね。
おらは平常運転で働いております!

FMまつもとニュースでは、第23回松本市平和祈念式典の話題をお伝えしました。


さて、本日の斜めの部屋のゲストさんは
松本ブルワリーのブルワーでいらっしゃる勝山拓海さんにお越しいただきました!

ブルワーとはズバリ、醸造家さんなのでございます。いいですねえぇ、かっこいい。
勝山さん、もう見た目から醸造家としての雰囲気が醸し出されておりました。
自社でのクラフトビールの生産を始めた松本ブルワリーさん、
なんと現在ブルワーさんは勝山さんお一人でビール造りをされているんですね!
ブルワーに関して聞きたいことがてんこ盛りでしたので、
なかなか時間内に全てお聞きすることはできなかったんですが、
ブルワーとはつまりburw(醸造)をされる職人さんでございまして、
約1ヶ月の工程で1600リットルほどのビールを造っているそうです。
もともとお酒が好きで、ワインや日本酒などをよく飲まれていたという勝山さん。
ブルワーにはもともと興味があり、なりたいなーと思っているうちに
いつのまにかその道に入り込んでいたそうです!なんとも運命的。。
しかし思い続けるのって大事ですよね!
なんとなく思い続けていることでいつのまにか近づいていることってあるかと思います!

<ワッツアップ川柳> ― お題『実家』 ―
前田斜めの一句 
「実家行く 緊張緩んで 寝てるだけ」
(実家行くと熟睡してしまいます。たぶん地球上で一番安全な場所。)

近藤ちさとの一句 
「実家から 歩いて1分 百貨店」
(近藤さん幼少期に歩いて1分で百貨店があるところに住んでいたんですって。
それがささやかな自慢みたいです。この話をする近藤さんの顔は、公家みたいでした。)

本日お送りした曲
Perfume ねぇ
ゴールデンボンバー また君に番号を聞けなかった
RCサクセション 僕とあの娘
サカナクション 「バッハの旋律を夜に聴いたせいです。」
サイプレス上野とロベルト吉野 NEXT EPISODE
ヒグチアイ ラジオ体操
カルビンハリス Feel
トニーバネット&エイミーワインハウス Body&Soul
ハモニカクリームズ ダンス・オブ・クアドラ


2018.08.15 UP  

よしきちゃん、無事に発見!



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

「よしきちゃん、無事発見!」のニュースに日本中がほっとしました。
山口県で行方がわからなくなっていた2歳の男の子、
無事に保護されましたね~
けがもなく、元気だそうです。
みなさん、ご自分のお子さんやお孫さんと重ね合わせて
いろいろな思いを抱かれたと思います。
私の子育て時代でも「魔の2歳児」と言われていた年頃。
まだまだ判断力など身についているはずもないのに
その行動力・好奇心は大人の想像を超えます。
様々な教訓を得た一件でした。
ほんとによかった!

今日お送りした曲は

  クラムボン  「サラウンド」
  ねごと  「ふわりのこと」
  MINMI  「サマータイム」
  KANA-BOON  「ダイバー」
  コブクロ  「One Song From Two Heart」
  Goose House  「僕らだけの等身大」
  水曜日のカンパネラ  「桃太郎」
             「アラジン」
  The Chainsmokers  「Somebody ft. Drew Love」
  Official 髭男dism  「Tell Me Baby」
  サザンオールスターズ  「太陽は罪な奴」

          でした。 


2018.08.15 UP  

各地で花火大会!\(^o^)/



おはようございます!
おはよう791、水曜日担当の原山朋子さんに代わって、今日は生田和徳がお送りしました(^^)/
今日は終戦記念日です。
戦後73年、戦争の記憶を後世に伝えていくことが大切ですね。

昨日は安曇野の花火大会がありましたね!
その他の地域でも花火大会があってようで、
夜空を伝わってドンドンと音が届いてきました( *´艸`)
夏らしいなぁと思って聴いていました。

さて、今日あたりからUターンラッシュが始まったようです。
このお休みに信州松本にお越しになった皆さん、本当に沢山いらっしゃいました!
昨日は池田町に向かってR19号を通っていましたがとっても混んでいましたよー。

また今夜は諏訪湖の花火大会が開かれます!
今年は70回目の記念大会だそうですよ。
天気も持ちそうだし、ちょっと行ってみようかな(^^♪

よいお盆をお過ごしください☆

【本日の曲】
山下達郎/僕らの夏の夢
嵐/夏疾風
サザンオールスターズ/神の島遥か国
宇多田ヒカル/真夏の通り雨
井上陽水・安全地帯/夏の終わりのハーモニー
プリンセスプリンセス/世界でいちばん熱い夏
Galileo Galilei/夏空
chay/真夏の惑星
TUBE/あー夏休み
スピッツ/渚
大滝詠一/夏のリビエラ -Summer Night in Riviera-
関ジャニ∞/罪と夏


2018.08.14 UP  

今シーズンの信州ブレイブウォリアーズは?



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日は 小出伊保がお送りしています^^

お盆休み、いかがお過ごしでしょうか?
松本の街の中も、周辺の観光地も
たくさんの人で賑わっています。
県外ナンバーが多くなるシーズンになると、
いつも松本の運転マナーが問題になります。
私、つい最近知ったのですが、
「松本走り」と呼ばれているそうですね(^^;
気をつけなければ・・・
松本を訪れた方々に
素敵な思い出と「また来よう!」という思いを
お土産にしていただきたいです^^

今日は アシスタントの恵梨菜ちゃん、
本業の店長さんのお仕事が忙しく、お休みでした。

一人寂しくお送りする中、
強力なゲストさんがお越しくださいました!

    信州ブレイブウォリアーズ
    ビジネスオペレーション部 イベントブランディング課
    マネージャー  野本 和宏 さん

バスケットボールと言えば
マンガ&アニメ、スラムダンクからの知識しかない私・・・
果たしてきちんとお話を伺えるのかと
内心心配しておりましたが、
まぁなんとわかりやすいお話!
FMまつもとへのご出演は4?5?回目だけあって
バスケのこと、地元選手の紹介、今年の見どころなど、
楽しくうかがえました。

今シーズンも9月終わりから始まります。
松本大会は 2大会4試合!

   12月15、16日  VS アースフレンズ東京Z
   3月2、3日     VS 香川ファイブアローズ

ご出演中にリスナーさんから
「小さい子ども連れでも大丈夫?」
とのメッセージが届きました。
大丈夫!
松本会場はキッズスペースもあるそうです。
お子さんも一緒に楽しめます。
応援の仕方は試合前にチアの皆さんが教えてくれます。
試合中はMCがプレーの解説もしてくれます。
初めての方も安心して足を運んでください!

今日お送りした曲は

  サザンオールスターズ  「闘う戦士たちへ愛を込めて」
  あいみょん  「マリーゴールド」
  ケツメイシ  「風は吹いている」
  本名陽子  「カントリーロード」
  絢香  「おかえり」
  高橋優  「おかえり」
  井上陽水  「少年時代」
  Chris Hart  「home」
  indigo la End  「蒼糸」
  滝川ありさ  「night right」
  ビッケブランカ  「夏の夢」
  aiko  「カブトムシ」
  B’z  「イチブトゼンブ」

        でした♪