
日本の伝統色『蜜柑色』の豆知識
おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。
1月最終週の本日。
こう寒い時にはこたつでみかんを食べて
ホッとしたくなりますよね(^^♪
ということで、
現役カラーコーディネーターあかざわが
色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
日本の伝統色名『蜜柑色』
の豆知識をご紹介させていただきました。
『蜜柑色』は、あざやかな黄赤色です。
柑橘類の温州蜜柑の外果皮のような色で、
柑子やタンジェリンより外果皮の色が濃く感じます。
橙色に比べて黄みよりです。
ファッションカラーコーディネートとしては
蜜柑色自体がインパクトのある色なので、
ベーシックカラーである白・ベージュ・黒・紺が合わせやすいです。
立春を迎えるこれからの季節であれば、
もこもこ素材の白やベージュと合わせると
暖かそうなのに早春さも感じられるのでお勧めです。
色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/
*
*
*
今日お送りした曲は
Katy Perry – Roar
Arcade Fire – Ready to Start
HAIM – The Wire
Ellie Goulding – Burn
Little Mix – Shout Out to My Ex
Calvin Harris, Dua Lipa – One Kiss
P!nk – Get the Party Started
Adele – Hello
JLS – Beat Again
CeeLo Green – Forget You
でした♪