2020.09.01 UP  

車検でシャケってサーどんなモンキャンペーン☆



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今日はマンスリーゲストの泉カーサービスから
フロントアドバイザーの宮澤秀徳さんにお越しいただきました~!
とっても安定感のあるパパ感を引っ提げて、
泉カーサービスの窓口業務を担当されています(*´ω`)

8月から11月末日まで車検のキャンペーンをしているそうです。
題して、
「車検でシャケってサーどんなモンキャンペーン」!!

車検で気が重い~っていう人も多いと思います。
このキャンペーンはせっかく車検するなら“楽しく”やっちゃおう!ということで、
☆車検の金額をピタリ当てたらシャケをプレゼント!
☆久しぶりの車検でブリプレゼント!
☆抽選会で数の子プレゼント!
などなどなど、お楽しみモリモリです。

せっかく車検するなら、お得で楽しみがあるほうがいいですね(∩´∀`)∩

FBやインスタもあるので、チェックチェック~☆
宮澤さんありがとうございましたー!
それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
関ジャニ∞/Re:LIVE
米津玄師/まちがいさがし
SIRUP Feat. Joe Hertz/MAIGO
Official髭男dism/HELLO
BOØWY/MARIONETTE
THE BOOM/島唄
[Alexandros]/rooftop
藤井風/優しさ
JO1/OH-EH-OH
the peggies/花火
SEKAI NO OWARI/Dropout
三浦春馬/Night Diver
GReeee/星影のエール


2020.08.31 UP  

きんつばが好きな写真家さん。



おはよようございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/

8月最終日になりましたね~
あっという間の8月。
夏は暑かった‥(進行形)

さて最近、信州の頑張る人を紹介するテレビCMで、
「どら焼きやきんつばが好きです」と言っている写真家さん、見たことありませんか??
その写真家の安曇野市在住の佐藤大史さんにリモート出演して頂きました~(^^)

佐藤さんは、アラスカやカナダなどの手付かずの大自然を写真で伝えようと
本当なら毎年世界のどこかに行っているんですが、今年はなかなか難しいようです。
そんな中、やっと9月12日~22日に写真展を開催できる運びになったそうですよ!
信毎メディアガーデン1階で、大判にプリントされた写真や、
週末のギャラリートーク等もあって楽しめそうですね(^^)
入場は無料で、どなたでもご覧いただけます!
佐藤さん、ありがとうございました!

そしてまつパンペロリのコーナー。
今日もパンのスイートの森さんに3つ紹介して頂きました。
✿かぼちゃ食パン@364円(丸パン@53円)
✿カニクリームコロッケパン@189円
✿厚切りベーコンとかぼちゃのサンド@368円

二つ目のカニクリームコロッケパンは、コロッケがパンに入っているわけじゃないんです。
カレーパンのようにカニクリームのタネをパン生地で包んで、ライスクリスプをまぶして
焼き上げているもの!
アツアツで食べたらこれ絶対美味しいやつ~~!(ヤケド注意)
今週も美味しそうでした♪

それでは次回もお楽しみに!
今朝は「カラフル」な選曲でお届けしました♪

【本日の曲】
宇多田ヒカル/Colors
May J. with Chris Hart/白い雲のように
GReeeeN/オレンジ
LiSA/紅蓮華
米津玄師 + 菅田将暉/灰色と青
X/紅
松浦亜弥/♡桃色片想い♡
ポケットビスケッツ/YELLOW YELLOW HAPPY
松田聖子/赤いスイートピー
Awesome City Club/Black and Blue
コブクロ/赤い糸


2020.08.27 UP  

小さい秋みつけた!



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

8月ももうすぐ終わりだというのに、まだまだ残暑が厳しいですね(^_^;)
今日も松本は最高気温が33℃と真夏日予想
一体いつまでこの暑さ続くのでしょうか…

それでも少しずつ季節は秋になってきていて
家の近くの田んぼの上をトンボが飛び始めていました!

また、稲穂も実りしなるように穂が垂れ下がっていました。
りんごやぶどうなど“秋の味覚”も出回りはじめ、
食いしんぼうの私はとても楽しみです\(^o^)/

皆さんは“秋”見つけましたか?

さて、木曜日の朝はジャズマスター・伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお送りしました♪

お届けした曲は、

オセロ・モリノー 『ワークソング』
         『星影のステラ』
         『インプレッションズ』
『アイボリータトゥー』
『ヒップポケッツ』
山中千尋 『ベートーベン交響曲5番』
     『ベートーベンピアノソナタ8番』
     『マイフェバリットシングス』
北島佳乃子 『ソウルスナッピー』
      『エスタテ』
      『シッピンアットベルズ』

でした(^^)/


2020.08.26 UP  

ギターを始めました!



おはようございます。
おはよう791水曜日担当の松本大学大学院生・清水純也です。

常日頃、私は表現することに対して
自由になりたいと考えています。
そして、より自分の気持ちに近い表現をするためには
様々な表現方法を持っていることが
大切だと思っています。

しかし、「音楽の演奏」を利用して表現する方法を
持っていないと気付きました。
なので、私は
それを克服するため、
先日、楽器を買いに行きました。

私に選ばれた楽器は「ギター」。
試しに弾いてみましたが、
指が非常に痛いです。
ちょこちょこ練習していきたいと思います。


次回もお楽しみに!

[本日の曲]
藤井風/キリがないから
Lady Gaga/Speechless
Yellow Magic Orchestra
LiSA/紅蓮華
山下達郎/さよなら夏の日
Bruno Mars/Talking To The Moon
井上陽水/夏の終わりのハーモニー
Avril Lavigne/I’m With You
Charlie Puth/One Call Away
C & K/アサトヒカリ


2020.08.25 UP  

豆乳マヨネーズでしっとりすべすべ?



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今朝のマンスリーゲストは美容室マーニの原田愛さん!
最近は暑いということもありターバンスタイルで過ごすことが増えたそうです。
お似合いですよ~(∩´∀`)∩

今日のテーマは「豆乳マヨネーズ」。
おいしそう♪なんて、響きだけ聞いちゃあいけません。
愛さんは塗っちゃうんです!(‼)

といっても、マヨネーズをそのまま塗るわけではありませんよ。
マヨネーズの作り方と、乳液や保湿クリームの作り方はとても似ているそう。
愛さん自身、以前に精製水やグリセリンを使って自作の化粧水などを作ったことがあり、
そこから必要な成分について詳しく調べる中で、
「この成分なら身近にあるもので使えるのでは‥」と。
キッチンにある食材を使ったスキンケアを研究し始めたということなんです。

そして、水分と油分を乳化させて、酢や塩分を加える‥
この乳化させる工程と必要な成分を見ていくと、
意外とマヨネーズが化粧品的だとわかったそうなんですね~

今回作ったのが「豆乳マヨネーズ」。
別名「イソフラボン・エマルジョン・クリーム」!
なんかリッチに聞こえますね(*´ω`)
名前って大事。

愛さん作のクリームは、アボカドオイルと豆乳、
そしてマーニオリジナルアロマを使用したものです。
香はもちろん良いですが質感もGOODでしたよ~
しっとりします(*’▽’)

詳しく聞いてみたいという方は、美容室マーニへお気軽にどうぞ~♪
愛さんありがとうございました!

それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
BUMP OF CHICKEN/天体観測
Awesome City Club/STREAM
NMB48/だってだってだって
関ジャニ∞/Re:LIVE
矢野顕子・忌野清志郎/ひとつだけ
久石譲/Summer
米津玄師/迷える羊
玉置成実/ウサギハサビシクナイ
Twenty☆Twenty/smile
DAOKO/amina
C & K/アサトヒカリ
MY FIRST STORY/moonlight