2020.04.28 UP  

全ての雑草に名前がある!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今朝はマンスリーゲスト、美容室マーニの原田愛さんにリモート出演して頂きました!
今回のテーマは「食べられる草」!
草!ってきて少しふふっとなってしまいました。
野草とかねぇ、もうちょっと言い方あったんじゃないかっていうw
でもお話聞いてなるほど~と思ったのが「すべての雑草に名前がある」ということ。

確かに!
一言「雑草」と括ってしまうと見失いがちですが、
どんな草にも名前があって、それぞれの特性があるんですよね~
世界にひとつだけの草。ですね←

さて、しっかり教えてもらった野草は「よもぎ」でした。
これから特に最盛期の和ハーブです(^^)
草餅や草団子のようなイメージがありますが、新芽を使った料理はいろいろ工夫できるみたいです。
これからの時期はよもぎも大きくなるので、積んで冷暗所で干したらお茶に、
秋にかけてはインフューズドオイルにも応用できるそうですよ!

和ハーブなどは美容室マーニのHPやInstagramなどに詳細があるそうです!
久しぶりによもぎを積んで、お浸しにでもしてみようかな~
ぜひステイホームなGWに、野草の力を体感してみてくださいね!

それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
B’z/HOME
Nulbarich/Silent Wonderland
FLOWER FLOWER/砂浜
iri/Coaster
あいみょん/ハルノヒ
Foorin/パプリカ
香取慎吾 Feat.TeddyLoid & たなか/Prologue
竹原ピストル/よー、そこの若いの
安田レイ/over and over
C & K/ワタタリカ
Aimer/StarRingChild
MIZU/サヨナラチャリ


2020.04.27 UP  

手づくり納豆♪



おはようございます!
おはよう791、月曜日担当の生田和徳です(^^)/

先週の土曜からGWに入っているんですね!
全く意識していなかったので油断していました。
新型コロナの影響で本当に自粛やお休みの所が多いので、
なかなか日常生活を送っている感じにはなりません。
昨日は東京で新規の感染確認者が久しぶりに100人を切りました。
このまま終息してくれるといいんですが‥。

さて、今朝のマツパンペロリは、パンのスイートの森さんに
抹茶を使ったパン2種と、人参を練りこんだパンを紹介して頂きました!

✿抹茶のモンブラン@288円
✿抹茶のクリームパン@189円
✿にんじん食パン@288円(丸パン@53円)

抹茶を使ったモンブランは、パンというよりスイーツといった感覚でした!
渋めのお茶とよく合いそうです~♪

そしてマンスリーゲストにハツラツ元気塾の塾長、中嶌きみ子さんに
お電話でリモート出演をしていただきました!
きみちゃん、なんと納豆を作り始めたそうです!笑
と言いますのも、ご自宅時間が長くなっているので、
改めて食事の大切さを見直して、健康のために発酵食品を手作りしているとか。

味噌、醤油、甘酒、そして納豆と、本格的に仕込んでいらっしゃいますよね~
特に納豆は簡単にできるそうで、熱湯で煮沸した藁を使って、
地場産の大豆で納豆をつくるみたいで、1日くらいでネバネバ~っとできるらしいのです!

藁で作った納豆って美味しいんですよね~
これは作ってみたい!
中嶌さんありがとうございました!

それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Official髭男dism/I LOVE…
Do As Infinity/Alive
安田レイ/アシンメトリー
King Gnu/白日
LiSA/紅蓮華
SIRUP/Need You Bad
ファンキー加藤/今だけを信じて
ももいろクローバーZ/リバイバル
GENERATIONS from EXILE TRIBE/ヒラヒラ
LOVE PSYCHEDELICO/Last Smile
Uru/あなたがいることで


2020.04.23 UP  

「世界本の日」



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今日は、「世界本の日(世界図書デー)」だそうです。

みなさんは、最近本読みましたか?
私はというと、全くといっていいほど読んでいません(-_-;)
学生の頃からあまり本を読まず、読書旬間に本を借りるものの
結局読み終わることなく返却日を迎えてしまっていました…
本を読むことで知識が豊かになると思ってはいるものの、
大人になった今でも本を手にする機会があまりありません。
最近はおウチ時間が増えているので、
これをキッカケにまずは漫画や短編作品から読んでみようかと思います!

さて、2005年の4月23日は、YouTubeに初めて動画が投稿された日なんです。
今では数えきれない動画があり、生活に役立つ動画もあるので
よく観ているという方も多いのではないでしょうか?
私がついつい観てしまうのは、咀しゃく音の動画
その中でも、揚げ物だったり“サクッ”とか“カリッ”とした音のものは
聞いていてなんだか幸せになります( *´艸`)
まぁ美味しそうに食べているので、自分も食べてみたくなり
登場した料理を次の日とかに作ってみたり…
食いしん坊な部分が出てしまってますね(·∀·)
みなさんのオススメはなんですか?

木曜朝は、ジャズマスター伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお送りしました!

今朝お送りした曲は、

『ヤードバード組曲』
『聖者の行進』
『ロードソング』
『春の小川』
『シャボン玉』
『サボイでストンプ』
『ハウハイザムーン』
『忍冬の花のように』
『スマイル』
『恋とはどんなものかしら』
『魅惑のリズム』

でした(^^)/


2020.04.22 UP  

マスクの代わりになる…かも…?!



おはようございます!

おはよう791、水曜日担当の松本大学大学院生、清水純也です。
新型コロナウイルスが感染拡大する中、
マスクが手に入りづらい状況が続いていますよね。
政府は2月に比べて倍近い増産や輸入調達を進めているとしていますが、
4月になっても依然として品薄状態のままです。

一方で、布マスクは織り目のサイズが大きいため、
飛沫を防ぐ効果が弱いとも言われています。

どうしたものかと思いながら、
スーパーの生鮮食品コーナーを歩いていると
目に入ってきたのは「デコポン」

今までそんな見方をしたことはありませんでしたが、
このデコポンは「人工呼吸器用マスク」と形がよく似ています。

これはひょっとしてマスクになるかもしれないと思い、
早速、中身を食べながら作ってみました。

すると、予想以上の密着感!
特に鼻のフィット感は市販のマスク以上ですし、
折り目という概念がないので飛沫が染み込んでくることもない!

ただ、外でつけるのは若干の勇気がいるので、
主に家の中で使うことになりそうです…(笑)

次回もお楽しみに!

本日の曲
The Carpenters/Yesterday Once More
The Carpenters/I Need To Be In Love
The Carpenters/Close To You
The Carpenters/Top Of The World
吉田拓郎/洛陽
RADWINPS/前前前世
エコーズ/ZOO
松田聖子/瑠璃色の地球
Lady Gaga/Poker Face
米津玄師&初音ミク/砂の惑星
Celtic Woman/ You Raise Me Up
Stevie Wonder/I Just Called To Say I Love You
Eagles/Desperado
Bonnie Tyler/Holding Out For A Hero


2020.04.21 UP  

今の私たちの心に必要なこと カウンセラー・伊藤かおるさん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今週からスタジオ内は
パーソナリティーひとり体制となりました。
アシスタントの恵梨菜ちゃんはお休みをいただきます。
ゲストさんは電話でのご出演をお願いしました。
エフエムまつもとはもともと「ワンマン運行」ですから
番組構成上、大きな変化はないのですが、
気持ちの上ではいつもと大きく違います。
それでもみなさん緊張の日々の中、
少しでも和める時間をお過ごしいただければ幸いです。

今日の伊保の部屋のお客様は

  カウンセラー    伊藤 かおる   さん

緊急事態宣言の中、
自宅で過ごす時間が長くなりました。
気持ちのコントロールがうまくできない、
気持ちや感情をうまく出せないという相談が多いそうです。

そんな今だからこそのアドバイスをいただきました。

まず、コントロールを取り戻すこと。
「~ねばならない」に縛られすぎると、
自分自身のリズムが狂ってしまいます。
小さなことでいいので、規則正しさを取り入れることが大切です。
たとえば、「毎朝、何か」をする。
軽いストレッチ、お花の水替え、玄関のお掃除、
難しくなくていい、毎日するという小さな目標を持ってみましょう。

そして、無理に感情を押し込めない。
もちろん、無理して出す必要はありません。
家族でひとつ屋根の下にいても
たまには一人で映画を観て思い切り泣いてみる。
外で体を動かして大きな声で叫んでみる。
感情を動かしてみてください。

伊藤さんのお話を伺っただけで気持ちがすっとラクになりました。

今日お送りした曲は

  FANTASTICS from EXILE TRIBE  「Hey,darlin’」
  和楽器バンド   「なでしこ桜」
  UNISON SQUARE GARDEN   「桜のあと」
  iri   「Spark」
       「24-25」
       「東へ西へ」
       「SUMMER END」
  Aimer   「春はゆく」
  東京スカパラダイスオーケストラFeat.奥田民生   「流星とバラード」
  Flower Flower   「夢」
  SUPER BEABER   「ロックンロール イズ ノット デッド」
  安田レイ   「アシンメトリー」

でした♪